桐蔭学園中等教育学校 生徒インタビュー「AL授業?『トランプさんが選ばれると、どういう影響を及ぼすか』」

桐蔭学園中等教育学校 生徒インタビュー「AL授業?『トランプさんが選ばれると、どういう影響を及ぼすか』」

0
0
この記事に関連するタグ
一般
この学校を目指すあなたに!いい先生が揃っています
オンライン家庭教師の先生を見てみる

取材日:2016年12月13日 インタビュイー: 2年生 小野塚健人くん インタビュアー:教育図鑑編集部 田口亮太 ※中等教育学校は、2019年度より男女共学化されます。(予定)

1. 志望理由について

インタビュイー: 小野塚健人くん

桐蔭学園中等教育学校 生徒インタビュー「AL授業?『トランプさんが選ばれると、どういう影響を及ぼすか』」3

田口:中学校受験の時の中等教育学校の志望理由を教えてください。 小野塚くん:僕には兄がいるんですけど、 その兄がこの学校の生徒だというのもあります。 あと、校舎も広いですしいろいろ楽しそうだと思い志望しました。 田口:お兄さんは今何年生ですか? 小野塚くん:今、中等6年生です。

2. 学校の好きなところ

田口:学校の好きなところを教えてください。

桐蔭学園中等教育学校 生徒インタビュー「AL授業?『トランプさんが選ばれると、どういう影響を及ぼすか』」7

小野塚くん:まず、アクティブラーニングを取り入れているところですね。 田口:やっぱりみんなアクティブラーニングが好きなんですね。 小野塚くん:はい。1人で考えるより友達と考えた方がいろいろ進むことがあります。 【編集部注釈:アクティブラーニングとは、教員による一方向的な講義形式の教育とは異なり、 学習者の能動的な学習への参加を取り入れた教授・学習法の総称。学習者が能動的に学習することによって、認知的、倫理的、社会的能力、教養、知識、経験を含めた汎用的能力の育成を図る。発見学習、問題解決学習、体験学習、調査学習等が含まれるが、教室内でのグループディスカッション、ディベート、グループワーク等も有効なアクティブラーニングの方法である。】

3. 学校の直した方が良いと思うところ

田口:学校のここは直した方がいいと思うところを1つ教えてください。 小野塚くん:貸与されているiPadに機能制限がかけられているので、いまいち使い勝手が悪いところですね。 田口:(笑)もっと使いたい機能があるのに制限がかけられちゃっているんだね。授業で必要な機能だけにされているということですか? 小野塚くん:そうですね。でも最近、制限が一部解除されてインターネットができるようになりました。 田口:授業中だけインターネットに繋げるようになっているんですか? 小野塚くん:いえ、いつでも利用可能です。

4. 学校の直した方が良いと思うところ

田口:学校のここは直した方がいいと思うところを1つ教えてください。 小野塚くん:貸与されているiPadに機能制限がかけられているので、いまいち使い勝手が悪いところですね。 田口:(笑)もっと使いたい機能があるのに制限がかけられちゃっているんだね。授業で必要な機能だけにされているということですか? 小野塚くん:そうですね。でも最近、制限が一部解除されてインターネットができるようになりました。 田口:授業中だけインターネットに繋げるようになっているんですか? 小野塚くん:いえ、いつでも利用可能です。

5. 一番力を入れていること

田口:今一番力入れてることは何ですか? 小野塚くん:勉強です。 田口:何の勉強ですか? 小野塚くん:英語と数学です。この2つは習熟度別授業というものを行っていて、成績ごとにクラスが分けられています。成績上位の生徒はα1とα2、あとはβ1、β2となります。 田口:ちなみに、数学はどこのクラスに入っていますか? 小野塚くん:数学は上から2番目のα2です。 田口:英語は? 小野塚くん:英語は一番上のα1です。 田口:もしかして帰国生ですか? 小野塚くん:いや、そういうわけじゃないです。帰国生はR組というまた別のクラスに入ります。 田口:なるほどね。じゃあ帰国生は帰国生で、また違った授業が別で用意されているんだね? 小野塚くん:はい。 【※編集部注釈:習熟度別授業・・・英語、数学、国語など教科ごとに習熟度別に授業を行います。習熟度別クラスは年4回の定期考査の成績で入れ替わりがあります。 α・・・成績上位クラス β・・・成績中位クラス】

6. 勉強について

田口:いつもどこで勉強をしていますか? 小野塚くん:自分の部屋です。

7. 宿題の量について

田口:宿題の量はどれくらいですか? 小野塚くん:あまり多くないです。 田口:1日にどれくらいの時間を宿題に費やしますか? 小野塚くん:1時間もないくらいです。40分とか、50分とか。 田口:主に、どの科目の宿題が多いですか? 小野塚くん:数学と英語です。たまに地理のプリントもあります。

8. 1日の勉強時間について

田口:1日の勉強時間はどれくらいですか? 小野塚くん:大体1、2時間くらいです。 田口:宿題とは別に? 小野塚くん:いや、宿題も合わせて。 田口:じゃあ、1時間ぐらいは自主勉強の時間にあてているんですね。 小野塚くん:はい。授業の復習などをしています。 田口:休みの日にはどれくらい勉強しますか? 小野塚くん:そんなにはやらないですね。1、2時間、たまに3時間やる時もあります。 田口:ちなみに、中学受験の勉強をしていた時は1日どれぐらい勉強をしていましたか? 小野塚くん:勉強はしていたけど、あまり覚えていないです。(笑) 田口:今とその時とではどっちの方が勉強していると思いますか? 小野塚くん:どっちだろう・・・でも、今の方が楽しく勉強できていると思います。 田口:それはよかった。ちょっと解放された感じなのかな? 小野塚くん:はい。

9. 睡眠時間について

田口:1日の睡眠時間はどれくらいですか? 小野塚くん:7、8時間です。 田口:何時くらいに寝ますか? 小野塚くん:夜23時くらいです。 田口:夜23時くらいに寝るってことは、大体朝の6時くらいに起きるのかな。 小野塚くん:そうですね、朝6時半に起きます。

10. 通学時間について

田口:通学時間はどれくらいですか? 小野塚くん:行きは電車の時間とかに合わせて家を出るので、1時間くらいですけど、帰りは電車の待ち時間もあるので、大体1時間半かかります。 田口:行きと帰りで結構差が出ちゃうんだね。ちなみにどこから通っているんですか? 小野塚くん:町田です。 田口:町田って近いですよね? 小野塚くん:電車で10分ぐらい。 田口:なるほど。ちなみに、朝の通学時のバスってすごく混みますか? 小野塚くん:いや、朝はバスが結構出ているので、そうでもないです。

11. 携帯電話について

田口:学校に携帯電話を持って来ていますか? 小野塚くん:持って来ています。 田口:スマホですか? 小野塚くん:はい。 田口:クラスでスマホを持っている人の割合ってどれくらいですか? 小野塚くん:スマホを持っているという話はあまり聞かないですね。 田口:そうなの?じゃあみんなスマホじゃなくてガラケーを使っているんですか? 小野塚くん:ガラケーを使っているっていう人もいるし、携帯電話自体を持っていないって人もいる。多分、半々くらいだと思います。

12. 1日のインターネット利用時間

田口:1日のインターネット利用時間はどれくらいですか? 小野塚くん:大体30分くらい。 田口:使うのはやっぱり帰り道の電車の中とかが多いですか? 小野塚くん:いや、スマホではほとんどやらず、家のパソコンでインターネットを使ったりしています。 田口:主にインターネットを使って何をやっていますか? 小野塚くん:趣味のことや、調べものをしています。

13. 入学して印象に残っている出来事

田口:この学校に入学して印象に残っている出来事を教えてください。

桐蔭学園中等教育学校 生徒インタビュー「AL授業?『トランプさんが選ばれると、どういう影響を及ぼすか』」31

小野塚くん:ウインターキャンプです。長野に行きました。 田口:なるほど。何泊してきましたか? 小野塚くん:3泊4日です。 田口:スキーは元々好きなんですか? 小野塚くん:はい。冬休みとかやりに行きます。海外旅行でカナダに行った時もやりました。 田口:すごいね! 【編集部注釈:ウインターキャンプとは、1・2年生と4年生が、冬季に3泊4日の日程で高原にて行う合宿。昼はスキー教室、夜はグループごとのレクリエーション活動などを実施し、その団体生活の中で連帯感の醸成を図り、心身ともに成長することを目的としています。】

14. 学校の満足度

田口:桐蔭学園に入学して良かったですか? 小野塚くん:はい。 田口:じゃあ、5段階で評価すると? 小野塚くん:4です。 田口:4ですか。ちなみに、残りの1って何ですか? 小野塚くん:さっきも言ったんですけど、iPadのことだったり、あと、教壇の下がちょっと汚かったりする時もあるのでマイナス1です。 田口:そうなんですね。(笑)ちなみに、iPadにどういう機能が追加されれば良いと思いますか? 小野塚くん:生徒同士で通信できればいいなと思います。授業で使っているロイロノート・スクールっていうアプリで先生と生徒間は通信できるんですけど、生徒間通信は規制されているんです。 田口:それができるようになれば授業にも活かせる? 小野塚くん:はい。 河原先生: ICT教育委員会の方で適切に機能を管理しているんですよね。授業によっては、教員のiPadで規制を解除して生徒間通信ができるようにする時もあります。もし、生徒間通信ができるようになれば授業にどういう効果が出ると思う? 小野塚くん:友達同士で意見交換する時も、画面を見せ合うのではなくそれぞれのiPadに画面を配信して、自分のiPad上でそれを見ながら話を聞くことができるようになると思います。 河原先生:チャットみたいな感じで話し合いができるようになるといい? 小野塚くん:はい。 【編集部注釈:ロイロノート・スクール・・・iPad、Windows、Androidに対応した、タブレット用の授業支援アプリ。】

15. 入学して変化したこと

田口:この学校に入学して、自分の中で変化したことはありますか? 小野塚くん:特にないですけど、早起きするようにはなりました。(笑)

16. 先生について

田口:好きな先生を2人教えてください。 小野塚くん:学年主任の若松先生です。あとは、地理の福田先生。 田口:学年主任の若松先生は、どんな先生ですか? 小野塚くん:生徒によく話しかけてくれますし、その話もとても面白いです。 田口:その先生の授業を受けたことがありますか? 小野塚くん:去年、化学を教えてもらいました。今年は化学の授業がないので、若松先生に教えてもらえないのがとても残念です。 田口:それは残念だね。あともう1人、地理の福田先生はどんな先生ですか? 小野塚くん:授業がすごく分かりやすいし、あと話も面白いです。 田口:アクティブラーニングも取り入れていますか? 小野塚くん:はい。たぶん、福田先生の授業が一番取り入れているんじゃないかと思います。 田口:そうなんだ。地理のアクティブラーニング型授業ってどんな感じですか? 小野塚くん:最近やったのは、アメリカ大統領にトランプさんが選ばれると、アメリカにどういう影響を及ぼすか、あとはアメリカの問題点についても話し合いました。 田口:タイムリーなネタをやるんですね。 小野塚くん:そうですね。少し前にはイギリスのEU離脱もアクティブラーニングでの題材になりました。

17. 授業について

田口:好きな授業を教えてください。 小野塚くん:数学です。 田口:数学は得意ですか? 小野塚くん:得意ではないんですけど、問題が解けた時の喜びを味わうことができるので。 田口:なるほど。ちなみに、元々数学が好きだったんですか?それとも、この学校に入ってから好きになったのかな? 小野塚くん:この学校に入ってから好きになりました。 田口:何かきっかけがあったんですか? 小野塚くん:小学校の頃は鶴亀算のように基本的な計算方法だけだったんですけど、中学校に入ると方程式を使っていろいろな問題が解けるようになるので、それが面白いと感じ、数学が楽しくなりました。 田口:じゃあ難しい問題を解く方が楽しいのかな? 小野塚くん:はい。

18. 授業の進度について

田口:授業の進度が早いと思うことはありますか? 小野塚くん:あまりないです。 田口:みんなもそんな感じかな?成績ごとにクラス分けもされているし。 小野塚くん:そうです。

19. 部活動について

田口:小野塚くんは何部に入っていますか? 小野塚くん:硬式テニス部です。

20. 部活動の頻度について

田口:週に何回部活動をしていますか? 小野塚くん:週3日です。 田口:何曜日にやっていますか? 小野塚くん:月曜日と火曜日と木曜日です。

21. 部活動の活動時間について

田口:部活動は何時から何時までやっていますか? 小野塚くん:夏など日の長い季節は、夕方16時から夜18時まで、冬は日が短いので、夕方16時から17時半までやっています。 田口:ちなみに、元々テニスはやっていたんですか? 小野塚くん:小学校4年の時からやっていました。 田口:それで、中学でもやりたいと。 小野塚くん:はい。 田口:先輩からは指導を受けたりしますか? 小野塚くん:3年生はもう引退したんですけど、まだ一緒に部活をやっていた頃には教わることもありました。

22. 部活動内の上下関係について。

田口:ちなみに、上下関係はありましたか? 小野塚くん:そうですね。上手い人がリーダー的な存在になっていました。 田口:それって、例えば、3年生よりも2年生の方が上手かったとしたらその2年生がリーダーみたいな感じになるんですか? 小野塚くん:そうですね。 田口:なるほど。

23. 行事について

田口:楽しい行事があったら教えてください。 小野塚くん:ウインターキャンプです。 田口:やっぱりウインターキャンプは好きって答える生徒が多いですよね。他にも何かありますか? 小野塚くん:運動会です。この学校は運動会と体育祭があるんですけど、運動会は綱引きなど普通の競技の他に、生徒会が考えた競技もあるので、とても楽しいです。 田口:どんな競技をやりましたか? 小野塚くん:段ボールで作った「的」にビニールのボールを蹴って当てるんですけど、当てて倒した分だけ得点が入るので、その入った点数を競い合う競技です。 田口:それは学年対抗?クラス対抗? 小野塚くん:縦割りのクラス対抗です。1年生のA組と2年のA組と3年のA組で1チームになります。 田口:じゃあその時は先輩と後輩が同じチームで一緒になってやるんだ? 小野塚くん:はい。でも普通の競技は学年ごとに分かれてやります。 田口:そうなんだ。ちなみに、もう1つだけ楽しい行事を教えてもらってもいいですか? 小野塚くん:もう思いつかないです。(笑)

24. トイレについて

田口:トイレは綺麗だと思いますか? 小野塚くん:はい。 【※編集部注釈:桐蔭学園では、自身のキャリアを形成してゆく過程で、学習環境の整備は自身の環境を向上させる意識にもつながる重要なことと考えているそうで、当番の生徒が放課後毎日清掃を行っているとのことです。】

25. 食堂について

田口:食堂には満足していますか?

小野塚くん:はい。 田口:好きなメニューは何ですか? 小野塚くん:麻婆唐揚げです。 田口:おいしそうですね。お弁当と食堂、どちらの割合が多いですか? 小野塚くん:土曜日は午前中で授業が終わって、ホームルームの後に解散してお昼ご飯を食べるので、そういう時は食堂を利用するんですけど、平日はお弁当を持ってきています。 田口:そうなんですか。クラスでの割合はどんな感じですか? 小野塚くん:半々くらいです。

26. 制服について

田口:桐蔭学園の制服は気に入っていますか? 小野塚くん:はい。 田口:気に入っている点はどこですか? 小野塚くん:ズボンの柄です。兄の時はチェックだったんですけど、僕は今の模様の方が好きなので。

27. お小遣いについて

田口:お小遣いはもらっていますか? 小野塚くん:もらっています。 田口:月にいくらもらっていますか? 小野塚くん:1ヶ月に2000円です。

28. お小遣いの使い道について

田口:お小遣いの使い道を教えてください。 小野塚くん:ほとんど使わないです。 田口:そうなの?貯金してるんですか? 小野塚くん:はい。手元に貯まってきたら自分の銀行口座に振り込んでいます。 田口:自分で?すごいね。

29. 休み時間の過ごし方

田口:休み時間は何をしていますか? 小野塚くん:友達と話してます。

30. 友達との会話について

田口:友達とはどんな話をしていますか? 小野塚くん:他の友達はスマホのゲームの話をしているんですけど、僕はスマホのゲームを親から禁止されているんで、なかなかそういう話の時は入れませんね。なので、友達とは勉強の話だったり、テレビの話をしています。

31. すごいと思う友達

田口:周りにすごいなと思う友達はいますか? 小野塚くん:います。 田口:どんな友達ですか? 小野塚くん:すごく頭が良くて、一番上のクラスをずっとキープしているうえに、スポーツも万能っていう。 田口:英系・数系どちらもクラスはα? 小野塚くん:はい。

32. 学校内のお気に入りスポット

田口:学校内のお気に入りスポットはどこですか?

桐蔭学園中等教育学校 生徒インタビュー「AL授業?『トランプさんが選ばれると、どういう影響を及ぼすか』」71

小野塚くん:教室の前のテラスです。 田口:まだ見たことないんですけど、どんな感じですか? 小野塚くん:外の広場みたいなんですけど、そこで友達とボール遊びとかしてます。 田口:なるほどね。

33. 将来の夢について

田口:将来の夢を教えてください。

小野塚くん:まだそんなに深く考えていないんですけど、機械系の仕事に就きたいです。

34. 入りたい大学について

田口:入りたい大学は決まっていますか? 小野塚くん:国立の理系です。 田口:なるほどね。機械系を目指すなら理系だよね。ちなみに、将来のために今頑張っていることはありますか? 小野塚くん:あまりないです。 田口:そっか、まだ先のことだもんね。

35. 男子と女子の交流について

田口:女子部との交流ってありますか? 小野塚くん:ないです。 田口:文化祭とかの行事の時でも? 小野塚くん:文化祭でも、企画は別々なので。でも、小学部の頃から桐蔭にいる人は女子部の友達のところに行ったりしています。 田口:なるほど。クラスには小学校から桐蔭の人達もいるわけですけど、そういう人達と一緒になった時ってすぐに仲良くなれました? 小野塚くん:内進生同士の仲がすごく良いので、初めはそのグループに入っていくのが難しかったんですけど、今はもうみんな仲いいですね。 田口:ありがとうございます。

この学校を目指すあなたに!いい先生が揃っています
オンライン家庭教師の先生を見てみる
コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

関連記事
桐蔭学園中等教育学校

取材日:2016-12-13 インタビュイー:国語科 坂入清之先生 インタビュアー:東京大学教養学部文科一類1年 岡野源 ※中学校(男子部)は、2019年度より中等教育学校へ統合されます。(予定)

桐蔭学園中等教育学校

入試日:2/1(AM・①4科) 偏差値:60 入試日:2/1(AM・①AL) 偏差値:63 入試日:2/1(PM・①)   偏差値:61 入試日:2/2(AM・②)   偏差値:60 入試日:2/

桐蔭学園中等教育学校

取材日:2016年12月18日 回答者プロフィール 所属大学・氏名:東京大学教養学部文科1類1年 岡野源さん 趣味・はまっていること:料理・FF15 将来の夢:国家公務員 ※中等教育学校は、201

桐蔭学園中等教育学校

取材日:2016年12月13日 インタビュイー: 数学科 学年主任 松井講介先生 インタビュアー:東京大学教養学部文科一類1年 岡野源 ※中等教育学校は、2019年度より男女共学化されます。(

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク