”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.7 「オンライン塾 Wizpace」代表インタビュー】

0
0
この記事に関連するタグ
おススメ記事
指導方法
指導方針
いつから塾に通う
入塾テスト
入塾相談
家庭学習のサポート
保護者面談の頻度
フォローアップ
相談
入塾費用
授業料
受験生へのメッセージ
教育理念
授業について
特徴的な授業
進路指導
授業の様子
授業の特徴
使用学習教材
特徴的な指導
教室長インタビュー

0.まえがき

Withコロナの生活の中、大事な我が子を、塾に通わせるのことに不安を持つ保護者が増えています。 大手各塾は率先して「ZOOM」のようなビデオツールやオンデマンド授業を用い、 いつでもどこでも勉強できるようなオンライン授業のコースを開校して話題になっています。

しかし、「大手塾のような進学に特化した殺伐とした空間で勉強させたくない」「決まったカリキュラムではなく、うちの子供に合わせて考えて欲しい」という声や、 「こんな先生に個別に教えていただきたい」「保護者と先生との密な連携も大事」というような、個人・中小塾を推す声は決して少なくありません。

今回教育図鑑編集部では、個人〜小規模の「オンライン専門塾」「オンライン家庭教師」特集インタビューをお届けいたします。

第七回は、中学生専門で「学業だけでなく、人生で戦うための生きていく力を学べる「オンライン塾 Wizpace」の代表・保高健人さんに、「塾設立のきっかけ」や「オンライン塾のメリットデメリット」、気になる「授業内容」などを語っていただきました。

↓「オンライン塾 Wizpace」の塾図鑑ページはこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/19041

1.【オンライン塾 Wizpace】代表 保高先生 ご紹介

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.7 「オンライン塾 Wizpace」代表インタビュー】3

代表:保高健人(ほたかけんと)

経歴:長野県出身。県立松本深志高校→千葉大学教育学部卒業。高校受験は塾に通わず、自力で県内トップ校に合格した経験をもつ。大学4年次(2021年2月)にWizpace(ウィズペース)を立ち上げる。大学1年生時から4年間、中学生を専門とした千葉県の1対2の個別指導塾学習塾「FOCUS」で4年間勤務。もともと教師志望で、大学では小学校の教員免許も取得したが「もっと直接的に子供たちを育てたい」と考え、その場としての「オンライン塾Wizpace」を開校。

2.オンライン専門塾 設立経緯を教えて下さい

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.7 「オンライン塾 Wizpace」代表インタビュー】5

創業理念は「生徒自身の成長・生徒の人生が豊かになるように」ということを軸としています。 以前塾で教えていた時に、「勉強を教えるだけ」では子供の成長は少なく、それ以上の成長をするためには「自分で考え、自分でもがきながら成長していくこと」が必要だと感じました。それは私自身の経験からも実感していたことです。 そしてそれを可能にする場所がオンライン塾WIzpace」になると考えました。

塾講師をしている時にもどかしく感じていたのは「伸びる子・どれだけやっても伸びない子」の間には大きな差があるということです。 それは「自分でやるか、やらないか」の差であり、いかに「学習を自分のものにできるか」が重要だと感じました。 そのためには、単に勉強を教える’’ティーチング’’ではなく、’’コーチング’’ができる場が必要だと実感したことが、設立の経緯です。

自分自身の高校受験を振り返った時、自身は塾には経済的な理由でいけなかったのですが、自力で考え、自力で効率的に勉強して県内トップ校に合格することができたので、自身の実体験や勉強法を塾として子どもたちに還元したい、と考えました。

※詳しい創業理念はこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/19041/article/59248

3.貴塾ならではの特徴 ・対象属性や生徒数について教えて下さい

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.7 「オンライン塾 Wizpace」代表インタビュー】7

「Wizpace」では「目先の成績をあげることだけでなく、人生で戦うための力、生きていく力を身に付けさせてあげたい」ということを根幹にしています。

そして「自分のレベルから、さらに自分で勉強する力をつけてステップアップすること」を目標としている塾です。 その理念を理解してくださる方に入塾していただきたいと考えています。

対象は「自分で勉強できない・勉強しない中学生専門です。一番変化が起きやすい時期が中学生だと考えているからです。 中学生のうちに「自分で学ぶ力」を付けて欲しいとの思いから、対象を中学生に限定しています。 小学生を対象としない理由は、勉強以上に学ぶべきこと(友達関係やコミュニケーションなど)があると考えているからです。

まだ設立から2か月のこともあり、生徒数は現在は数人です。

※詳しい塾の特徴はこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/19041/article/59259

4.オンライン塾のメリット&デメリットや、今後の課題を教えて下さい

いつでもどこでも、学習管理や指導が可能で、特に質問対応や学習習慣に対する声掛けがいつでもでき、生徒一人一人の状況(学習習慣・生活習慣も含めて)が把握できるのはオンライン塾の大きなメリットです。

一方で、対面授業と比べて生徒が心を開くのに時間がかかる、というのが課題ですね。オンラインでは空気感や緊張感をなかなかつかむことができないので、週一度の対面授業の他、自習時間前に会話をしてコミュニケーションをとったり、メッセージを送るなどして、解消を図っています。

5.入塾〜授業開始までの流れを教えてください

2週間の体験を経てWizpaceで頑張る!と決意された方は、体験終了後の面談でその旨をお聞きし、そのまま入塾お手続きに移ります。そこでプランや教科、授業開始日などを決定したのち、ご契約書やテキスト等をご自宅にお送りいたします。ご契約書を記入して返送していただき、確認が取れましたら正式に入塾完了となります。一連のお手続きの際、メールやLINEを通していつでもご連絡を取っていただけますので、ご安心ください。

※入塾までの詳しい流れはこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/19041/article/59262

6.合格実績を教えてください

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.7 「オンライン塾 Wizpace」代表インタビュー】13

当塾は2021年2月設立なので、現時点での合格実績はありません。 ただ、当塾の受講生あるいは保護者様からの声としてよくいただくのが、「毎日の勉強量が増えた」とか「よく考えて勉強するようになった」といった評価なんですね。 ですので、当塾では今まで勉強する習慣がなかった生徒や、ただなんとなく問題を解くだけだった生徒を、根本的な勉強方法から修正し、自力で効果的に勉強できるように変えることができます。

※詳しい受講者の声はこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/19041/article/59268

7.授業方法や特徴、使用教材について教えてください

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.7 「オンライン塾 Wizpace」代表インタビュー】15

基本的に指導は、ZOOMでの週1回の相互授業。 指導では授業は行わず、勉強方法の指導と「学習管理」・「忘却管理」を行います。学習管理と忘却管理はスタディプラスforスクールとオリジナルのシステムを使用しています。

生徒に用意してもらうのはオンライン授業を行うパソコンまたはタブレット。そして生徒が使用するスマホが必要です。また、オリジナルの学習管理ツール学習方法マニュアルを使用しています。

8.学習計画や進捗管理はどのように行っていますか?

学習計画は、基本的最初の三者面談時に、近い目標・遠い目標を立て、月間計画・週間計画を生徒のレベルに合わせて作成します。スタディプラスforスクールでカルテを作り、公式LINEで保護者にお送りしています。他はメッセージで対応しています。保護者のLINEは契約プランに関わらず、24時間対応しています。

9.保護者への連絡・報告はどのように行っていますか?

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.7 「オンライン塾 Wizpace」代表インタビュー】19

公式LINEで保護者にお送りしています。他はメッセージで対応しています。保護者のLINEは契約プランに関わらず、24時間対応しています。

詳しくお話しすると、毎週生徒と行っている面談授業後、保護者様に、面談内で生徒と話した内容を要約した面談カルテをお送りします。 内容の一例としては、1週間でできたこと、上手くいかなかったこと、今週の目標、計画した勉強量、自習室の使用回数などを記載いたします。これを基に、お子様の学習状況を把握していただき、なにか質問やお悩みなどがあればお聞きします。

また、お子様の学習進捗状況を知りたいなどのご要望がございましたら、「月間計画表」や「学習管理のアナリティクス」を提示するなど、その都度対応しております。

※詳しい保護者様との連携体制はこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/19041/article/59269

10.貴塾の学習内容と、講師について教えてください

学習において一番大事なのは、自分ができないことを知りそれをできるようにすることです。 したがって、当塾は基本的に復習ベースで進めていきます。 具体的には、「学校のワーク」など生徒がお持ちの教材を用いて授業の進度に合わせつつ、当塾が生徒に合わせて選択する「指定教材」も使いながら、前学年の復習やこれまでに学習してきたことの演習を行います。 さらに、Wizpace独自の「学習管理システム」や「勉強方法マニュアル」を用いて忘却管理を行い、生徒が空回りすることなく、確実に成長していけるような指導体制を築いています。 また、テスト前にはテスト対策用の計画を立て、難易度の高い問題に挑戦したい生徒には応用問題の演習も含めた計画を立てるなど、生徒一人ひとりの進度やレベルに合わせて指導をしていきます。

また、講師は当塾の理念である「生徒の成長」を第一に考えられる人物を面談にて審査したのち、採用しています。採用後は講師間で差がでないよう、指導マニュアルに沿って丁寧に研修を行います。

11.授業料や入塾費用について教えてください

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.7 「オンライン塾 Wizpace」代表インタビュー】23

基本的にコースは4つです。 数学と英語を指導するコースと、数学・英語・理科・社会を指導するコースがあり、「面談時間」「勉強会」「授業振替」のオプションがあるかないかでないかで分かれています。

定期的にキャンペーン等も行っていますので、詳細はお問い合わせいただけましたら幸いです。

12.生徒は授業時間外に質問や相談ができますか?

生徒からの質問対応はプランによります。24時間対応するプランか、授業中もしくは週1回の面談を行うプランのどちらかになります。

生徒は週に一度の授業時間以外に、スタディプラスのメッセージ上でいつでも質問をすることができます(24時間いつでも質問し放題はスタンダードプランのみとなります。)やはり数学の質問が特に多く、模範解答や解説を見ても何をやっているのかわからないから教えてほしいなどといった質問をもらうことがよくあります。 そうしたときは、重要なポイントを抑えられていないことが多いため、まず基礎的な部分から丁寧に解説し、生徒が納得できるまで何度もやりとりを重ねています。

また、勉強面だけでなく、進路に関してなど質問をいただくこともあります。学校の先生や親と意見が食い違ってどうすればいいかわからないという相談を受けた際は、生徒の素直な気持ちを聞いた上で、保護者様や学校の先生の意見も聞き、第三者からの立場としてアドバイスをするということもありました。 このように、質問内容にとらわれず、オンライン上にいつでも塾の先生がいるからこそ、気軽に質問または相談をする場として利用していただいています。

13.最後に、塾をお探しの方、塾のことでお悩みの方に一言お願いします!

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.7 「オンライン塾 Wizpace」代表インタビュー】27

塾の選択は大きな決断になりますが、 「子供に何を学ばせたいか」「子供をどう成長させたいのか」を明確にし、各ご家庭の教育理念にあった塾選びをしてください。

Wizpace=with+paceあなたのペースで、一緒に」という意味です。 一人ひとりの生徒/保護者様と真摯に向き合い、一緒に成長していけるよう、誠心誠意取り組んでまいります。

↓「オンライン塾 Wizpace」の塾図鑑ページはこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/19041

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク