”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.5 「あかつき塾」代表インタビュー】

0
0
この記事に関連するタグ
おススメ記事
指導方法
指導方針
設立
入塾相談
フォローアップ
相談
入塾費用
授業料
受験生へのメッセージ
教育理念
授業について
特徴的な授業
進路指導
授業の様子
授業の特徴
使用学習教材
特徴的な指導
教室長インタビュー

0.まえがき

Withコロナの生活の中、大事な我が子を、塾に通わせるのことに不安を持つ保護者が増えています。 大手各塾は率先して「ZOOM」のようなビデオツールやオンデマンド授業を用い、 いつでもどこでも勉強できるようなオンライン授業のコースを開校して話題になっています。

しかし、「大手塾のような進学に特化した殺伐とした空間で勉強させたくない」「決まったカリキュラムではなく、うちの子供に合わせて考えて欲しい」という声や、 「こんな先生に個別に教えていただきたい」「保護者と先生との密な連携も大事」というような、個人・中小塾を推す声は決して少なくありません。

今回教育図鑑編集部では、個人〜小規模の「オンライン専門塾」「オンライン家庭教師」特集インタビューをお届けいたします。

第五回は、今回の特集で最も経歴の長い、塾オンライン専門塾5年目!「あかつき塾」の代表・山本剛義さんに、 「塾設立のきっかけ」や「オンライン塾のメリットデメリット」、気になる「塾の特徴」などを語っていただきました。

↓「あかつき塾」の塾図鑑ページはこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/19044

1.【あかつき塾】代表 山本先生 ご紹介

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.5 「あかつき塾」代表インタビュー】3

塾長山本剛義

経歴》 大学院修士課程在学中に、塾講師のバイトを始めそのままその学習塾(個人塾)に就職。研究所の実験補助や工事経理など様々な業種でのダブルワークを行いながら、教育以外の異業種でのビジネス経験を積む。 そのスキルを活かし、オンライン塾黎明期にいち早く専門塾をスタートさせ、オンライン学習塾においてはベテランの塾長

2.オンライン専門塾 設立経緯を教えて下さい

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.5 「あかつき塾」代表インタビュー】5

自転車での通塾が難しい地域(つくば市)にいるので、通塾せずに授業を行う方法を模索していたところ、実験的に行ったskypeでの授業が好評を得まして、オンラインでの学習塾の可能性を実感しました。 「どうせなら全国展開の学習塾を運営したい」という希望もあり、5年前(2016年)にオンライン学習専門のあかつき塾スタートさせました。

当時は紙のテキスト教材を使用していましたが、2~3年前2018年頃からiPadを導入し、完全デジタル化によるネット・オンライン授業に移行しております。

3.貴塾ならではの特徴 ・対象属性や生徒数について教えて下さい

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.5 「あかつき塾」代表インタビュー】7

小中学生の生徒が5名。 現在、全員1:1の個別授業を行っています。生徒の個性や要望にあった講師をマッチングし、完全なマンツーマン(生徒5名に対して講師5名)による指導を行っているので、対面授業のクオリティーに負けない双方向の授業が行えていると自負しています。 塾長の私が自ら指導する補習授業は何回受講しても無料です。理解が不十分な生徒には補習の受講を進めるなど、わかるまで粘り強く指導を行います。 特に受験生には積極的に活用して頂いてます。

最近、友人や兄弟姉妹一緒に授業を行ってほしいとの要望が多く、5月より1:2の指導を導入することにしました。 家庭教師のバイト時代に1:2の指導経験があるので、学年や学力が違っても指導のクオリティーには問題ありません

対象学年小学生、中学生、高校生

4.オンライン塾のメリット&デメリットや、今後の課題を教えて下さい

メリットとしては、 通塾のようにお弁当を持参する必要がなく、10~15分の休憩時間に夕ご飯を食べられるので、お母さんも本人も生活のリズムを崩すことなく授業を受けることができます。 お母さんも子供がで学習している様子をのぞけるのはオンライン塾ならではのメリットですね。居眠りしている時にはコツンと喝を入れられますしね(笑)。 移動の心配もないので、保護者は安心して塾に預けられると思います。

デメリットは、 やはり自宅なので緊張感が薄れます。テストをやる時にも、周囲の生徒を意識することがないので、現場の空気・雰囲気を感じられないというのはオンライン学習のデメリットでしょう。それを差し引いても、対面の学習塾と変わらないクオリティ自信がありますよ!

生徒のモチベーション維持のための工夫:私が指導する補習授業及び季節講習の時は、生徒の様子をみながら激励の声掛けを行い、モチベーションアップに努めています。通常の授業は講師が担当していますが、生徒の精神面でのフォローアップコミュニケーションは私も積極的に行い、保護者とも連携しながらチームワークで取り組んでいます。

5.入塾〜授業開始までの流れを教えてください

申し込みを頂いてから、三者面談(苦手、得意科目、部活、生徒の個性を把握)を行い、生徒にあった先生を探します。 その間、2回の無料体験(小学生:算数・国語、中高生:数学・英語)を受講頂き生徒の学習能力を確認します。 先生が決定したら、塾長・先生・保護者・生徒で実際に受講する科目、カリキュラム、曜日等話し合った上で授業がスタートします。保護者の要望もお伺いしますが、基本的には生徒主体授業の内容・カリキュラムを決めていきます。

6.合格実績を教えてください

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.5 「あかつき塾」代表インタビュー】13

生徒の了承を得られた実績のみを公表しています。 あまり公表されたくないという保護者の方も多く、具体的な合格実績を公開しておりません。

高校生の実績はまだありませんが、中学受験については4名中4名が志望校偏差値60程度に合格しています。

高校受験では2名を除き志望校(茨城県内偏差値55-63程度)に合格できました。自衛官を目指すための学校(狭き門)に進学する生徒も数名います。

生徒は茨城県以外にも、首都圏は勿論、四国からの生徒が在籍したこともあり、全国各地より受け入れております。

7.授業方法や特徴、使用教材について教えてください

まず、授業の方法についてですが、個別授業Skypeを利用して行っています。少人数制授業の際にはZoomを利用する予定です。

また、使用ツールは、iPadとAppleペンシルを活用しテキスト教材すべてデジタルデータにして授業を行います。 授業ではアプリも使用していますが、どんなアプリなのかは入塾してからのお楽しみです。 ビデオツールの共有画面やホワイトボード機能、タブレットを使用した授業は、生徒の解法もしっかり確認できますから、対面授業に劣らぬ双方向の授業が可能です。

使用教材としては、学年ごとに使用するテキストが決まっています。塾用の教材を購入してPDF化することで、生徒のタブレットで常時見れるようにしています。生徒の学習状況によっては独自のオリジナル問題を作成し共有することもあります。

8.学習計画や進捗管理はどのように行っていますか?

学習の進捗管理は、アナログ方式です。生徒の要望や理解度を見て、コミュニケーションを取りながら行っています。宿題の分量も生徒と相談して、調整しています。

基本的に、勉強ができる子よりも学習習慣が身に付いていない勉強が苦手な生徒が多いので、「理解できるまでやる」をモットー苦手意識をなくしわからない問題をしっかり解決することを目標にしています。 ですので、ガッツリ学習計画を組んでそれに則って生徒に学習を進めさせるというよりは、先生が学習計画や目標を立て臨機応変に指導を行っていくスタイルになります。

9.保護者への連絡・報告はどのように行っていますか?

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.5 「あかつき塾」代表インタビュー】19

保護者様への学習のご報告は、必要に応じて授業の後に生徒同伴または保護者のみで行っています。

基本的に受験期の家庭が優先ですが、保護者からの要望があれば、遂次面談等は行っています。

10.貴塾の学習内容と、講師について教えてください

学習内容としては、学校の補習がメインとなりますが、受験の希望があれば中学受験対策の授業も行っています。中高生は特に英語と数学に注力をしています。高校受験を控えた生徒には優先的に補習(何回でも無料)を行い、納得いくまで指導を受けてもらいます。

講師主に筑波大学に通う学生達です。 生徒との面談により性格生活環境授業についての希望を伺い、生徒に最も適した講師とのマッチングを行うので、これまで講師変更ということは殆どありません。 講師に対しては必ず事前に研修を行い、指導方針を徹底させているので、講師による指導力は均質的だと思います。指導において最低限おさえておくべきポイント以外は、それぞれの講師のやり方に任せていますが、楽しくわかりやすい授業を心がけているようです。

私が行う補習の時には、生徒のつまづき、質問を通して講師の指導内容を確認していますので、講師の指導スキルにはご納得頂けると思います。

11.授業料や入塾費用について教えてください

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.5 「あかつき塾」代表インタビュー】23

入会金初回入会金 20,000円 初回入会時のみ頂戴いたします。

集団授業コース】 ※英語はリーディングとライティングがあるため月8回となります。

小学生〜 国算理社 6,000円 月4回 英語 12,000円 月8回

中学生〜 国数理社 7,000円 月4回 英語 14,000円 月8回

高校生〜 国語(現代文)8,000円月4回 国語(古文)8,000円月4回 数学(Ⅰα)8,000円月4回 数学(Ⅱb)8,000円月4回 数学(Ⅲc)8,000円月4回 社会(日本史)8,000円月4回 社会(世界史)8,000円月4回 社会(地理)8,000円月4回 理科(物理)8,000円月4回 理科(科学)8,000円月4回 理科(生物)8,000円月4回 理科(地学)8,000円月4回 英語16,000円月8回

1対2指導】 ※英語はリーディングとライティングがあるため月8回となります。

小学生〜 国語8,000円月4回 算数8,000円月4回 理科8,000円月4回 社会8,000円月4回 英語16,000円月8回

中学生〜 国語9,000円月4回 数学9,000円月4回 理科9,000円月4回 社会9,000円月4回 英語18,000円月8回

高校生〜 国語(現代文)10,000円月4回 国語(古文)10,000円月4回 数学(Ⅰα)10,000円月4回 数学(Ⅱb)10,000円月4回 数学(Ⅲc)10,000円月4回 社会(日本史)10,000円月4回 社会(世界史)10,000円月4回 社会(地理)10,000円月4回 理科(物理)10,000円月4回 理科(科学)10,000円月4回 理科(生物)10,000円月4回 理科(地学)10,000円月4回 英語20,000円月8回

個別指導コース】 ※英語はリーディングとライティングがあるため月8回となります。

小学生〜 国語12,000円月4回 算数12,000円月4回 理科12,000円月4回 社会12,000円月4回 英語24,000円月8回

中学生〜 国語14,000円月4回 数学14,000円月4回 理科14,000円月4回 社会14,000円月4回 英語28,000円月8回

高校生〜 国語(現代文)16,000円~月4回~ 国語(古文)16,000円~月4回~ 数学(Ⅰα)16,000円~月4回~ 数学(Ⅱb)16,000円~月4回~ 数学(Ⅲc)16,000円~月4回~ 社会(日本史)16,000円~月4回~ 社会(世界史)16,000円~月4回~ 社会(地理)16,000円~月4回~ 理科(物理)16,000円~月4回~ 理科(科学)16,000円~月4回~ 理科(生物)16,000円~月4回~ 理科(地学)16,000円~月4回~ 英語32,000円~月8回~

※その他「社会人向けコース」や、「英会話レッスンコース」があります

12.生徒は授業時間外に質問や相談ができますか?

基本的に補習の時間に行うことが多いですが、日程を調整して行うことも、もちろん可能です。 担当講師に個人的な相談をして、講師から塾長に引き継ぐこともあります。 保護者に伝えるか否かはその都度判断しますが、必要に応じて塾・保護者のみんなで連携し、適切に対処していきます。

13.最後に、塾をお探しの方、塾のことでお悩みの方に一言お願いします!

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.5 「あかつき塾」代表インタビュー】27

オンライン塾は、本当に効果があるのか不安に思われる方もいらっしゃいますが、とどのつまり「先生との相性」だと私は思います。

友達が行っている塾だから、評判がいい塾だからではなく、そこで授業を行う「先生」にこだわって塾を選んでほしいです。

あかつき塾は生徒と面談し、生徒の性格学習状況を確認してから、本当にその生徒に適した「相性の良い先生」を探してマッチングしますので、ご安心ください。

私自身はつい厳しくしてしまうので、授業は講師の先生にお任せしていますが、補習ではしっかり指導させて頂きます!(笑)

↓「あかつき塾」の塾図鑑ページはこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/19044

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク