”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.1 「貴信塾」代表インタビュー】

0
0
この記事に関連するタグ
おススメ記事
志望校に合格するために
指導方法
指導方針
設立
体験授業
入塾相談
家庭学習のサポート
保護者面談の頻度
フォローアップ
相談
入塾費用
授業料
受験生へのメッセージ
教育理念
なぜこの塾を選んだ
特徴的な授業
進路指導
授業の様子
使用学習教材
特徴的な指導
教室長インタビュー

0.まえがき

Withコロナの生活の中、大事な我が子を、塾に通わせるのことに不安を持つ保護者が増えています。 大手各塾は率先して「ZOOM」のようなビデオツールやオンデマンド授業を用い、 いつでもどこでも勉強できるようなオンライン授業のコースを開校して話題になっています。

しかし、「大手塾のような進学に特化した殺伐とした空間で勉強させたくない」「決まったカリキュラムではなく、うちの子供に合わせて考えて欲しい」という声や、 「こんな先生に個別に教えていただきたい」「保護者と先生との密な連携も大事」というような、個人・中小塾を推す声は決して少なくありません。

今回教育図鑑編集部では、個人〜小規模の「オンライン専門塾」「オンライン家庭教師」特集インタビューをお届けいたします。

その記念すべき第一回目は、関西発とするオンライン専門塾「貴信塾」の若き代表・西岡晃司さんに、 「塾設立のきっかけ」や「オンライン塾のメリットデメリット」、気になる「指導方法」などを語っていただきました。

↓「貴信塾」の塾図鑑ページはこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/1964

1.【貴信塾】代表 西岡先生紹介

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.1 「貴信塾」代表インタビュー】3

代表⻄岡 晃司

経歴》 1998年生まれ。奈良県出身。関西大学法学部卒業。関西大学在籍中は、成績優秀者給付奨学生に。

3歳からバスケットボールを開始。中学から奈良県の国体スタートメンバーとして活躍。 高校生のウィンターカップでは個人で45点得点得点王となりYAHOOニュースに(羽生結弦の上に名前が!)。 高3では奈良国体で優勝し、優秀選手賞を受賞。近畿のエリートボーラーに選出され主将になる。

もともと学業の成績もよかったので複数いただいていた推薦の中から関西大学の法学部を選択。 そこで法律の面白さを知り勉強にのめりこむ。 大学在学中に行政書士の資格を取得

体の不調でバスケットボール選手の道を断念し、指導の道を選択。さらに塾講師も経験

指導すること教育を伝えることが好き。興味があることは極めるタイプ。

2.オンライン専門塾 設立経緯を教えて下さい

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.1 「貴信塾」代表インタビュー】5

大学在学中から起業を考えていましたが、踏みとどまっていたところがありました。 でも、このコロナ禍が逆に追い風になり「時間のある今だからこそ、ここで、なにかやろう!」 と考えるようになりました。

もともと指導することが好きで塾講師として勤務し、生徒からの人気を獲得して手ごたえを感じていたこともあり、自ら塾の開校を考えるようになったのがきっかけです。

3.貴塾ならではの特徴 ・対象属性や生徒数について教えて下さい

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.1 「貴信塾」代表インタビュー】7

特徴は、子供の勉強のフォローだけでなく、子供の保護者や祖父母の悩みなども総合的にフォローできる点です。 私自身は行政書士の資格を所持しているので、相続等さまざな場面でお役に立てることがあると思います。

講師陣ユニークな経歴のある人が在籍してますね。 たとえばカナダ在住の講師もいるので、英語を、海外の文化や背景等から学ぶことができます

貴信塾」の対象は基本的に中・高生の、「平均点が取れないような子」。 現在の生徒数10~15人程度。集中力の継続しない小学生にはオンラインはあまり効果的とは考えていないので、 今のところ積極的には受け入れていません。

4.オンライン塾のメリット&デメリットや、今後の課題を教えて下さい

地方の子どもでも最先端の方法で最先端の教育を受けることができる」 ということがオンライン塾最大の利点だと思っています。

世間で言われている、「コミュニケーションの不足」や「生徒の反応が図りにくい」というオンラインのデメリットは感じませんね。オンラインで生徒の様子を見ていれば反応は十分理解できます。それができないのは大人の怠慢だと考えています。

デメリットは……集客が難しいということですね。直接会って話をしたい、という人が多いので、体験授業まできてもらうのに、苦労することはあります。

5.入塾〜授業開始までの流れを教えてください

まず、無料の体験授業をうけてもらい、入塾を検討していただいておりますので、申込お待ちしております!(笑)

6.合格実績を教えてください

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.1 「貴信塾」代表インタビュー】13

1期目の昨年度は、一人だけ受験生がいました。 彼は5月からの入塾で、それまでは大手の塾を利用したりしていても成績が振るわず、学校の先生からは専門学校に行くように言われていたようなのですが、 入試対策の為に「貴信塾」に入塾した結果、短期間第一志望の東海大学海洋生物学部逆転合格することができました。

受験を成功されたご本人へのインタビュー

①なぜ貴信塾入塾されたのですか? A.親からの紹介とコロナの影響で外出自粛の時、遠隔で授業を受けれるとお聞きしたから。

②貴信塾に入塾して変わったことを教えてください。 A.英語の成績が今までと比べて飛躍的に伸びたこと。

③あなたから見て、西岡先生はどんな人ですか? A.分からない箇所を此方が理解するまで徹底的に教えてくれる、面倒見の良い先生です。

※貴信塾1期生 井上さんの体験談をもっとみたい方はこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/1964/article/57794

7.授業方法や特徴、使用教材について教えてください

授業は基本的にZOOMでの相互授業を行っています。 基本は1対1のマンツーマン1回2時間・週1回×4/月の授業です。

教材教科書の他、オリジナルの教材や「新演習」という教材も使用しています。 たまには動画を一緒に観たりして、勉強内容の理解を深めるという工夫もしています。

※貴信塾での授業風景はこちら↓ https://eduzukan.jp/juku/1964/article/41510

8.学習計画や進捗管理はどのように行っていますか?

学習計画は、生徒と一緒に考え裏からサポートすることにしています。 生徒のモチベーションを下げず、短期的な目標をクリアしていく無理のない計画を一緒にたてていきます。 計画は生徒主体で、自分は後ろからさりげなく煽っている、というかんじです(笑)

9.保護者への連絡・報告はどのように行っていますか?

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.1 「貴信塾」代表インタビュー】19

保護者生徒とは基本、公式LINEで連絡を取っていて、質問24時間受け付けています! また、希望があれば面談を実施します。もちろんお電話での相談も受け付けています。

10.貴塾の学習内容と、講師について教えてください

学校の補習受験対策・そして合格してからの学習や学校生活についてもサポートできる塾です。

講師は、なるべく若い先生で相談しやすい関係が持てるような方を採用していますが、学歴については気にしていません。 子供とのコミュニケーションを大切にしている先生、そして子供へのコーチング能力が高い先生を集めています。 色々な経験をしていて話の引き出しの多い講師が在籍しています。

ひととおり多くの先生を経験してもらい、相性を見て担当を決定していきます。

11.授業料や入塾費用について教えてください

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.1 「貴信塾」代表インタビュー】23

1回2時間×4回/月(2万円)のマンツーマン授業が基本です。入塾費はありません。 毎月翌月分を銀行振り込みでお支払いいただきます。 月途中からの入塾にも費用を計算して対応させていただきます。

現在は週1月4回のコースが主ですが、今後は、オンラインに対面の授業も加えた個人プロデュースのコースや、手ごろな英検のコースを作ろうと計画中です。

※貴信塾でかかる費用詳細はこちらから!↓ https://eduzukan.jp/juku/1964/article/41507

12.生徒は授業時間外に質問や相談ができますか?

はい、できます

生徒は公式LINEから、友達に送る感覚で気軽に勉強・それ以外の質問や相談を投げかけてきます。LINE上で返信することもありますし、ZOOM授業時に質問に答えることもあります。

13.最後に、塾をお探しの方、塾のことでお悩みの方に一言お願いします!

”オンライン専門塾 インタビュー特集”  【VOL.1 「貴信塾」代表インタビュー】27

生徒さんと年齢が近く、打ち解けやすい 「身近なお兄さん・お姉さん」 といった感じの先生が、しっかりと学習・学習外のサポートをいたします。

また、低価格で授業が受けられることが特徴です。

是非気軽に無料体験授業を受けてみてください!

↓貴信塾について詳しく知りたい方は図鑑ページへ!!↓ https://eduzukan.jp/juku/1964

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

関連記事
閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク