1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 千葉大学教育学部附属中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

千葉大学教育学部附属中学校

チバダイガクキョウイクガクブフゾクチュウガッコウ
国立・共学校・千葉県
contactIcon

千葉県千葉市稲毛区弥生町1−33

contactIcon

043-290-2493

contactIcon

contactIcon

JR総武線西千葉駅・徒歩11分 / 京成千葉線みどり台駅・徒歩10分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

宗教教育

なし
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

インターネット出願

なし

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

あり
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格最低点

非公表

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

オンライン授業

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:15

下校時間

16:45

購買

なし

携帯電話の持込

あり
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

クラブ活動

約20の部があり,約8割の生徒が加入している 。運動系では,陸上競技部, ソフトテニス部,バスケット部.バレーボール部サ ッカ一部野球部などがあり,いずれも活発に活動している 。文化系では,吹奏楽,部演劇部,美術部,科学部,技術科部などがあり. 日々熱心に練習・研究にはげんでいる 。
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

授業時間

50分×6時限(7時限の日あり)

習熟度別授業

あり
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

施設設備費

初年度費用合計

寄付金・学債

奨学寄付金(任意) 1口5,000円,1口以上

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

なし
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

なし
基本情報

沿革

1947年,千葉師範学校男子部附属中学校,同女子部附属中学校設立。1965年,両校が統合し現校名に改称,男女共学となる。
高入生人数

高校募集

あり

学校の種類

国立

性別区分

共学校

宗教教育

なし

募集情報

出願方法

窓口出願。住民票の写しを提出

手続方法

一時は郵送発表。1/5発送。二次はWeb発表もあり

2024年入試情報

願書受付
試験日
合格発表
入学手続日
入試科目
12/10・12/11一次12/251/5郵送2/7国語
12/10・12/11二次1/221/262/7国語
遅刻受入

認めない(原則)

インターネット出願

なし

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

あり

特待制度

あり

保護者控室

あり

入学情報

受験状況

募集数: 約40, 応募者数: 男156,女182, 受験者数: 非公表, 合格者数: 男13,女27, 実質倍率: -

特色別の併願校例

レベル
~1/19
1/20・1/21
1/22~1/31
2/1
2/2~
A♢ 1/20昭和秀英(午後特別)★ 本郷①♦♢ 昭和秀英②
♦ 1/20昭和秀英(午後特別)☆ 2/3東洋英和B
♦♢ 1/21東邦大東邦(前期)★ 2/3暁星②
B♦♢ 12/25千葉大附♦♢ 麗澤①(AE)h 大妻①共学男女 2/3専修大松戸③
女子 1/21国府台女子①共学男女 東洋大京北②共学女子 2/2安田学園(先特)④
女子 共立女子①共学男子 2/2安田学園(先特)④
C共学男子 1/26千葉日大一②共学女子 かえつ有明②(特待)
共学女子 1/26千葉日大一②共学男子 かえつ有明②(特待)

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
20156312710
2016845515
201710410722
2018921018
201924125920
2020411771328
20211910719
20221417161030
2023289659
20241911328
合格最低点

非公表

試験時間・満点

総合問題45分・40点,作文30分・ 20点,プレゼンテーション約3分・ 20点,集団討論30分・ 20点

合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

先進的な授業実践により,学びに向かう力と人間性等について資質・能力を高い水準に到達させることを目指す。
無線LAN

オンライン授業

なし

理数・グローバル
バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

なし

留学・海外研修制度

なし

長期留学

なし

通学・制服

学校生活全般

運動系10,文化系8団体が活動中。教育研究の発表会などが実施される。
登校時間

8:15

下校時間

16:45

制服

なし

購買

なし

携帯電話の持込

あり

学校生活

施設内容

大研究室,体育館,プール,グラウンド,他

行事

自由な校風を反映し,生徒会が主体となって運営する行事が多い。そのため, 三大イベントの運動会(5月),文化祭 (10月), 3年生を送る会 (3月)は,パワフルな進行を見せる 。 また大きな楽しみとして学年ごとに校外学習が実施され,中1は東京へ出かけ,中2は福島で異文化体験宿泊学習を行う 。中3は滋賀・京都・奈良を訪れ, 日本文化の奥深さを学ぶ。探究校外学習,社会科現地学習などもある。
クラブ活動

約20の部があり,約8割の生徒が加入している 。運動系では,陸上競技部, ソフトテニス部,バスケット部.バレーボール部サ ッカ一部野球部などがあり,いずれも活発に活動している 。文化系では,吹奏楽,部演劇部,美術部,科学部,技術科部などがあり. 日々熱心に練習・研究にはげんでいる 。

プール

あり

学生寮

なし

学習

学習

前期・後期の二学期制。日々の学びを通して広い視野と思いやりの心を育む。附属中学校として教育理論の実証的研究開発研究公開による地域教育への貢献などの使命・役割を担っている。現在は「個別最適な学び」を主題とした研究や,グローバル化への対応. A|の教育利用を主題とした教育実践研究に取り組む。ティー ムティーチングの授業を英語は全学年週1時間はネイテイヴ教員により,中1は数学・理科・英語でも実施される。中2・中3では選択授業が週1時間ある。習熟度別 授業は実施しない。併設高校がないため外部の高校を受験する。 2023年 3月卒業生152名の進学先は筑波大附,東工大科学技術県立千葉県立船橋市立千葉市川,芝浦工大柏,渋谷教育悪張,昭和秀英,日大習志野江戸川女子開成他。

教育方針

自己理解の上に,自らの行動を自己決定し,自己実現しうる主体的人間を形成する。

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中144433
中243434
中344344
通常時補習授業

なし

長期休暇の補習・補講

×

自習室

あり

授業時間

50分×6時限(7時限の日あり)

中3終了時の授業進度

あり

習熟度別授業

あり

土曜日の扱い(土曜日の授業)

各土曜とも休みだが,学校行事部活動にあてる。

進路情報

指定校推薦

海外大学合格状況

一貫校生人数

進学先学部の文系・理系割合

卒業生の進路・進学

費用
入学金

施設設備費

初年度費用合計

寄付金・学債

奨学寄付金(任意) 1口5,000円,1口以上

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

なし

保護者向け情報
カウンセラー

〇週1回

非常時の対策・対応

あり

校舎の耐震化

あり

緊急メール配信

なし

地域

千葉県

学校名(カナ)

チバダイガクキョウイクガクブフゾクチュウガッコウ

住所

千葉市稲毛区弥生町1−33

電話番号

043-290-2493

URL

https://www.jr.chiba-u.jp/

一貫校生人数

高入生人数

入学金

施設設備費

初年度費用合計

寄付金・学債

奨学寄付金(任意) 1口5,000円,1口以上

合格最低点

非公表

試験時間・満点

総合問題45分・40点,作文30分・ 20点,プレゼンテーション約3分・ 20点,集団討論30分・ 20点

遅刻受入

認めない(原則)

通常時補習授業

なし

長期休暇の補習・補講

×

自習室

あり

クラブ活動

約20の部があり,約8割の生徒が加入している 。運動系では,陸上競技部, ソフトテニス部,バスケット部.バレーボール部サ ッカ一部野球部などがあり,いずれも活発に活動している 。文化系では,吹奏楽,部演劇部,美術部,科学部,技術科部などがあり. 日々熱心に練習・研究にはげんでいる 。

進学先学部の文系・理系割合

卒業生の進路・進学

バカロレア

no

無線LAN

カウンセラー

〇週1回

登校時間

8:15

下校時間

16:45

外国人講師の授業

あり

授業時間

50分×6時限(7時限の日あり)