東京都千代田区九段北2丁目4−1
03-3234-6661
.JR中央線総武線)地下鉄各線飯田橋駅・徒歩10分 / 地下鉄各線九段下駅1番出口・徒歩10分
男女別生徒数
開校年
宗教教育
受験料
インターネット出願
帰国生受入
面接
英語入試
新タイプ入試
四谷大塚(女子)ほぼ確実
合格最低点
合格ストーリーの件数
端末1人1台
オンライン授業
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
留学・海外研修
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
外国人講師の授業
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
購買
携帯電話の持込
自転車通学
クラブ活動
部活
施設の写真
週あたりの授業時間数
自習室
土曜授業
個人用端末
授業時間
習熟度別授業
進学先学部の文系・理系割合
4年制大学進学率
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
寄付金・学債
入学辞退者への返還
奨学金制度
非常時の対策・対応
緊急メール配信
沿革
1881年 にシャル トル聖パウロ修道女会が開 いた学校を前身とする。1947年中学校設立。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 0 | |||
女子 | 188 | 174 | 192 | 554 |
1881
なし
私立
女子校
なし
出願方法
Web出願手続方法
Web納 入のうえ,窓口手続2024年入試情報
試験名 | 募集数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学金締切 | 試験科目 | 面接 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
60 | 1/10~1/25 | 2/2 | 2/2 | 2/5 | 国語、算数、社会、理科 | 〇 |
25000
試験開始後15分まで
あり
あり
あり
なし
なし
なし
あり
受験状況
応募者:292 受験者数:259合格偏差値(首都圏模試)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 73 | ||
見込みあり | 70 | ||
やや見込みあり | 67 |
合格偏差値(四谷大塚)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 64 | ||
見込みあり | 61 | ||
やや見込みあり | 57 |
特色別の併願校例
~1/31 | 2/1 | 2/2 | 2/3 | 2/4~ | |
---|---|---|---|---|---|
上位レベル | 1/14浦和明の星① | 桜蔭 | 白百合学園 | 豊島岡女子② | |
1/13淑徳与野① | 女子学院 | 鷗友学園② | |||
雙葉 | 東洋英和B | ||||
フェリス | |||||
吉祥女子① | |||||
同偏差値帯 | 1/21国府台女子① | 立教女学院 | 大妻③ | ||
学習院女子A | 恵泉女学園③ | ||||
香蘭女学校① | 富士見③ | ||||
東京女学館② | 昭和女子大C | ||||
横浜共立A | |||||
共立女子① |
この学校の受験生が通っていた塾
浜学園 | 日能研 | SAPIX | 四谷大塚 | 早稲アカ | 栄光ゼミ | 市進グループ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 1 | 21 | 47 | 24 | 22 | 1 | |
2016 | 1 | 21 | 72 | 31 | 35 | ||
2017 | 16 | 64 | 22 | 23 | |||
2018 | 1 | 12 | 74 | 28 | 29 | 9 | |
2019 | 18 | 75 | 40 | 36 | |||
2020 | 1 | 22 | 76 | 34 | 37 | 5 | |
2021 | 7 | 78 | 37 | 37 | 3 | 1 | |
2022 | 2 | 13 | 75 | 31 | 30 | 3 | |
2023 | 1 | 12 | 82 | 35 | 46 | ||
2024 | 1 | 10 | 75 | 38 | 56 | 4 | 1 |
245点
国算各40分 ・100点 ,社理各30分 ・75点
0
キャリア教育
中学ではコミュニケーション能力を高めるワークショップや職業体験を行い、協働 して問題解決できる力を育む。 高校では大学訪間や模擬講義,講演会など を通 して、より具体的な進路目標を立てる。全館
なし
あり
なし
なし
なし
なし
留学・海外研修
中3の8月に希望者を対象としたニュージーランド研修を実施。ホームステイをしながら現地の女子校に短期留学し,実践的な英語力を身につける。また,高1・2の希望者向けに,アメリカ・マサチューセッツ州の女子大学で9日間の語学研修を行う。日仏短期交換留学プログラム(3週間)もある。四年制大学進学率80.5%医歯薬84名合格理系45/の他2(%)
なし
あり
なし
なし
なし
あり
なし
なし
学校生活全般
毎日の朝礼・終礼、週1時間の宗教の授業のほか、ミサや司祭指導の修養会などの行事がある。クラブは34種 類。 クリスマス奉仕活動やボランティアを実施。8:15
17:30
あり
あり
あり
なし
施設内容
講堂,多 目的ホール.作法室 (和 室).グラウンド.体育館 他。行事
修養会、クリスマスミサなど宗教行事のほか,学園祭や合唱祭,球技スポーツ大会, フランス語フェスティバルなど多彩。高原学校や修学旅行 も楽 しみ。34の クラブがあ り,全員が参加。文化系では奉仕活動 を行 う小百合会,吹奏楽部,弦楽部,CCF(フランス語濠1),E.SS(英 語劇),囲 碁・将棋部,理科部,筆曲部などがある。運動系ではダンス部,体操競技部,バ レーボール部などが活躍。
原則週1~3日
なし
なし
-
-
-
学習
高 1ま での 4年間は基礎学力の養成と定着に重点をおく。各クラスを正副 2名 の担任できめ細か<サ ポー トする。 中学では全員が英語とフラス語を少人数クラスで並行学習。高校進学時に第一外国語を選択する。中 1か ら高 2ま で学年ごとに行う外国語発表会で英語とフランス語の学習成果を発表する。中 3の 希望者対象にニュージーラン ド研修を実施。理科では中学 3年 間 4分野を均等に学ぶ。実験と観察を積み重ね,実物を目にすることで理解を深めていく。合唱祭ではクラスでひとつの曲を作り上げる。ミサのなかでモーツァル卜の「戴冠ミサ曲」を全校生徒で歌う。教育方針
講堂,多 目的ホール.作法室 (和 室).グラ ウンド.体育館 他。コース表
中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 進路に合わせた科目選択制 | 進路に合わせた科目選択制 |
週あたりの授業時間数
英語 | 数学 | 国語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
中1 | 5 | 5 | 5 | 3 | 3 |
中2 | 5 | 4 | 5 | 4 | 4 |
中3 | 4 | 5 | 4 | 4 |
必要に応じて実施
希望制(高2・3)
なし
月1~2回程度登校.行事やクラブ活動を行う
指定機種購入
50分×7時限(月・木は6時限)
あり
あり
土曜日に授業はないが,定期試験や学校行事,クラブ活動などで月に1~2回程度登校する。
指定校推薦
早稲田大 5 慶應大 3,上智大 1,立教大 1.白 百合女子大 3,東京女子医大 1.北 里大 4,獨協医大 1,聖路加国際大 1な ど。ほかに東京理科大,学習院 大,青山学院大,中央大,日 本大. 国際基督教大,成険大.成城大.芝 浦工大,津田塾大.東京女子大,東 京都市大,聖心女子大.昭和大,東 京薬科大.明治薬科大,東京歯大, 日本歯大,神 奈川歯大,武蔵野大, 清泉女子大,フ ェリス女学院大,東 洋英和女学院大など推薦枠あり。主な大学合格状況
大学名 | 現役 | 浪人 | |
---|---|---|---|
東京大 | 6 | 1 | |
京都大 | 1 | 0 | |
一橋大 | 3 | 0 | |
東北大 | 1 | 0 | |
筑波大 | 1 | 0 | |
東京外国語大 | 2 | 0 | |
千葉大 | 3 | 0 | |
横浜国立大 | 0 | 1 | |
横浜市立大 | 1 | 0 | |
東京医療歯科大 | 2 | 0 | |
早稲田大 | 56 | 0 | |
慶應義塾大 | 41 | 0 | |
上智大 | 58 | 2 | |
国際基督教大 | 2 | 0 | |
東京理科大 | 16 | 7 | |
明治大 | 22 | 13 | |
青山学院大 | 22 | 1 | |
立教大 | 37 | 10 | |
中央大 | 11 | 3 | |
順天堂大(医) | 7 | 1 | |
慈恵医科大(医) | 4 | 0 | |
日本医科大 | 5 | 0 | |
昭和大(医) | 4 | 0 | |
東京医科大(医) | 3 | 3 |
162名
文系53、理系45、その他2(%)医歯薬84名合格
四年制大学進学率80.5%
大学128 他31
300,000
468000
336,000
1,400,000
自百合学園ル・レーヴ寄付金(任 意)1口 10,lXXl円 , 1口 以上
あり
なし
常駐
年1回
あり
あり
あり
東京都
シラユリガクエンチュウガッコウ
千代田区九段北2丁目4−1
03-3234-6661
https://www.shirayuri.ed.jp/top.html
1881
162名
300,000
468000
336,000
1,400,000
自百合学園ル・レーヴ寄付金(任 意)1口 10,lXXl円 , 1口 以上
25000
245点
国算各40分 ・100点 ,社理各30分 ・75点
試験開始後15分まで
必要に応じて実施
希望制(高2・3)
四年制大学進学率80.5%医歯薬84名合格理系45/の他2(%)
なし
34の クラブがあ り,全員が参加。文化系では奉仕活動 を行 う小百合会,吹奏楽部,弦楽部,CCF(フランス語濠1),E.SS(英 語劇),囲 碁・将棋部,理科部,筆曲部などがある。運動系ではダンス部,体操競技部,バ レーボール部などが活躍。
文系53、理系45、その他2(%)医歯薬84名合格
四年制大学進学率80.5%
大学128 他31
月1~2回程度登校.行事やクラブ活動を行う
no
指定機種購入
全館
常駐
原則週1~3日
8:15
17:30
あり
50分×7時限(月・木は6時限)