1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 雙葉中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

雙葉中学校

ソウハチュウガッコウ
私立・女子校・東京都
contactIcon

東京都千代田区六番町14−1

contactIcon

03-3261-0821

contactIcon

contactIcon

JR中央線地下鉄丸ノ内線・南北線四ツ谷駅・徒歩2分

icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

0(男) 559(女)

開校年

1909

宗教教育

あり
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

受験料

25000

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

あり

英語入試

なし

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格最低点

181点

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

あり

STEAM教育

なし

体験学習

あり
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

併設高校の文系・理系クラスの割合

50医歯薬82名合格44/źの他6(%)

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

なし

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:05

下校時間

17:00

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

クラブ活動

約40のクラプがあり,活動は中高合同で全員が参 加する 。複数のクラプヘの入部も可能。対外試合が 目的のバレーボール部,バスケットボール部,卓球 部は,新人戦やカトリック校女子球技大会で好成禎 をおさめる 。ダンス部,管弦楽同好会などの公演系 や,料理班,美術班,手話の会なども活発。

修学旅行・校外学習の行先

広島・宮島(中学)

部活

活動日は部による

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

指定機種購入

授業時間

50分×6時限

習熟度別授業

なし
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系50/理系44/その他6(%)医歯薬82名合格

4年制大学進学率

50四年制大学進学率75.3%44/
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

240,000

授業料

529200

施設設備費

171,600

初年度費用合計

1,230,000

寄付金・学債

賛助寄付金(任意) 1口50,000円, 1口以上

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年1回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1909年雙葉高等女学校創設。 1947年雙葉中学 校となる。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子0
女子186189184559
開校年

1909

高入生人数

×

高校募集

なし

学校の種類

私立

性別区分

女子校

宗教教育

あり

募集情報

出願方法

Web出願のうえ, 1/19までに書類郵送

手続方法

合格発表当日に書類受取のうえ, Web納入後,書類提出

2024年入試情報

試験名
募集数
出願期間
試験日
午前午後
合格発表
入学金締切
試験科目
1001/10~1/17 2/12/22/3国算理社面接
受験料

25000

遅刻受入

事情により認める

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

あり

英語入試

なし

新タイプ入試

なし

特待制度

なし

保護者控室

なし

入学情報

受験状況

女子 応募者:399 受験者:359

特色別の併願校例

2/1
2/2
2/3
2/4~
上位レベル雙葉渋谷渋谷②慶應中等部
豊島岡女子1①鷗友学園②
吉祥女子②お茶の水女子大
白百合学園東洋英和B
同偏差値帯
下位レベル大妻②学習院女子B
東京女学館③

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
20154062352953
20162252253073
20172149373242
2018226513340102
201930483140111
202021661283153
20211954334123
20222255727445
20231245135521
20243045335843
合格最低点

181点

試験時間・満点

国算各50分 ・100点. 社理各30分. 50点

合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

生徒の自主性を尊重する。中学では職業調べや修学旅行にちなんだ学習を通して自分を取り巻く社会や世界に目を向ける。高校では「卒業生の話を聞く会」 を実施。大学生や社会人などの話を聞くこ とで具体的に自分の進路を考えていく。
無線LAN

通常教室・一部教室

端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

あり

STEAM教育

なし

体験学習

あり

理数・グローバル
併設高校の文系・理系クラスの割合

50医歯薬82名合格44/źの他6(%)

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

なし

留学・海外研修制度

なし

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校の周辺環境

四ツ谷駅からすぐの場所に位置し、校舎の西側には桜並木の土手が広がっている。また、近くには上智大学がある。

学校生活全般

各学年週1時間の宗教行事を通して、人を大切にする心を育て.カトリックヘの理解を深める。募金活動や施設訪問などのボラ ンティア活動も盛ん。クラブは全員参加。 卓球ダンス天文美術など約40の部・ 班・会があり.高校生と一緒に活動する。
登校時間

8:05

下校時間

17:00

制服

あり

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし

制服図鑑

-

学校生活

施設内容

講堂、聖堂、理科室(物理・化学・生物・地学),英語LL室、仏語LL室、書道室、屋上庭園、グラウンド ,他

行事

ミッション校らしく、祈りの集い、学園感謝の日といった宗教行事があり、「赤い羽根情動募金」などのボランティア活動にも積極的に参加する。クリスマスには交流のある施設に手作りプレゼントを贈る。校外学習も盛んで、軽井沢で自然に親しむ夏期学校、2泊3日で広島を訪れる中3修学旅行が楽しみ。ほかにも学年対抗の運動会、クラス対抗の校内球技大会、雙葉祭(文化祭)などがある。
クラブ活動

約40のクラプがあり,活動は中高合同で全員が参 加する 。複数のクラプヘの入部も可能。対外試合が 目的のバレーボール部,バスケットボール部,卓球 部は,新人戦やカトリック校女子球技大会で好成禎 をおさめる 。ダンス部,管弦楽同好会などの公演系 や,料理班,美術班,手話の会なども活発。

修学旅行・校外学習の行先

広島・宮島(中学)

部活

活動日は部による

プール

なし

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

6年間の連続性あるカリキュラムで段階的に知識を広げ思考力を深めていく。充実した外国語教育が特色。英会話は中1からネイテイヴ教員による少人数授 業を行う。中 3ではフランス語が必修。高 校では第 1外国語として英語とフランス語 とちらかを選択する。中 3で平和スピーチ に取り組む。理科では実験,観察など本物 に触れる機会を多く設定し.「なぜ?」を 自ら考えていくことを大切にしている

教育方針

「徳においては純真に、義務においては堅実に」を校訓とし,カトリック精神に基づく全人教育をめざす。 沿革 190 年雙

特色ある教育

カトリックの精神を基に、全人的な教育を通じて真の知性を育み、自律的に思考、判断し行動できる人材を育てることを目指している。

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中16553.53.5
中265544
中35.55544
通常時補習授業

必要に応じて実施

長期休暇の補習・補講

各学年とも希望性

自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

指定機種購入

授業時間

50分×6時限

中3終了時の授業進度

あり

習熟度別授業

なし

土曜日の扱い(土曜日の授業)

通常授業を実施する(50分×4時限)。

進路情報

指定校推薦

早稲田大7、慶應大 4, 上智大 1, 学習院大 1, 東京女子医大 1, 北里大 3. 東京薬 科大 1など。ほかに東京理科大.明 治大中央大国際基督教大芝浦 工大津田塾大.束京女子大東京 都市大聖心女子大.白百合女子大 清泉女子大フェリス女学院大東 洋英和女学院大など推薦枠あり。

海外大学合格状況

×

主な大学合格状況

3
12
東京大
お茶の水女子大
11京都大防衛医大(医)
521東京工業大早稲田大
431一橋大慶応義塾大学
372筑波大上智大
21東京外大国際基督教大
181千葉大東京理科大
281横浜国立大明治大
131東京医科歯科大青山学院大
一貫校生人数

183名

進学先学部の文系・理系割合

文系50/理系44/その他6(%)医歯薬82名合格

4年制大学進学率

50四年制大学進学率75.3%44/

卒業生の進路・進学

大学125、他41

費用
入学金

240,000

授業料

529200

施設設備費

171,600

初年度費用合計

1,230,000

寄付金・学債

賛助寄付金(任意) 1口50,000円, 1口以上

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報
カウンセラー

常駐

保護者会

年1回

保護者面談

年1~2回

非常時の対策・対応

あり

校舎の耐震化

あり

緊急メール配信

あり

地域

東京都

学校名(カナ)

ソウハチュウガッコウ

住所

千代田区六番町14−1

電話番号

03-3261-0821

URL

https://www.futabagakuen-jh.ed.jp/jsh/

開校年

1909

一貫校生人数

183名

高入生人数

×

入学金

240,000

授業料

529200

施設設備費

171,600

初年度費用合計

1,230,000

寄付金・学債

賛助寄付金(任意) 1口50,000円, 1口以上

受験料

25000

合格最低点

181点

試験時間・満点

国算各50分 ・100点. 社理各30分. 50点

遅刻受入

事情により認める

通常時補習授業

必要に応じて実施

長期休暇の補習・補講

各学年とも希望性

併設高校の文系・理系クラスの割合

50医歯薬82名合格44/źの他6(%)

自習室

あり

クラブ活動

約40のクラプがあり,活動は中高合同で全員が参 加する 。複数のクラプヘの入部も可能。対外試合が 目的のバレーボール部,バスケットボール部,卓球 部は,新人戦やカトリック校女子球技大会で好成禎 をおさめる 。ダンス部,管弦楽同好会などの公演系 や,料理班,美術班,手話の会なども活発。

修学旅行・校外学習の行先

広島・宮島(中学)

進学先学部の文系・理系割合

文系50/理系44/その他6(%)医歯薬82名合格

4年制大学進学率

50四年制大学進学率75.3%44/

卒業生の進路・進学

大学125、他41

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

バカロレア

no

個人用端末

指定機種購入

無線LAN

通常教室・一部教室

カウンセラー

常駐

部活

活動日は部による

登校時間

8:05

下校時間

17:00

外国人講師の授業

あり

保護者会

年1回

授業時間

50分×6時限