1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 成女学園中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

成女学園中学校

ナリジョガクエンチュウガッコウ
私立・女子校・東京都
contactIcon

東京都新宿区富久町7−30

contactIcon

03-3351-2330

contactIcon

contactIcon

都営新宿線曙橋駅・徒歩5分 / 地下鉄丸ノ内線四谷三丁目駅・徒歩8分 / JR線新宿駅・バス10分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

0(男) 0(女)

開校年

1899

宗教教育

なし
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

20000

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

あり

英語入試

あり

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

あり

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率75%文系80/理系20/その他0(%)

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:15

下校時間

18:00

購買

なし

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

修学旅行・校外学習の行先

奈良・京都(中3),神戸・大阪・京都(高2)

部活

活動日は部による

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

月2回程度.平常授業や行事などを行う

個人用端末

貸与, 指定機種購入

授業時間

50分×6時限
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系80/理系20/その他0(%)

4年制大学進学率

四年制大学進学率75%
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

[ { "入学金": "入学手続き時", "施設費": "220,000円", "授業料": "160,000円", "その他": "", "合計": "5,290円" }, { "入学金": "1年終了まで", "施設費": "", "授業料": "", "その他": "408,000円", "合計": "324,290円" } ]

授業料

408000

施設設備費

160,000

初年度費用合計

1,120,000

入学辞退者への返還

なし

奨学金制度

なし
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1899年創立の成女女学校が母体となり、1947年の学制改革に伴い中学校を開設。2018年夏に新教室完成。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子0
女子0
開校年

1899

高入生人数

非公表

高校募集

あり

学校の種類

私立

性別区分

女子校

宗教教育

なし

募集情報

出願方法

Web出願

手続方法

Web納入。辞退者には一部返還

帰国生入試

入試では国内生との区別を設けていない。
受験料

20000

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

あり

英語入試

あり

新タイプ入試

なし

入学情報
合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

自分の興味や得意を進路につなげるキャリアプログラムを、多彩な企業と産学連携して展開。中学では「夢の発見」をテーマに年数回、職業体験を実施。高校では自己分析に始まり、職業理解ワークショップ、合格体験談など、好き・得意をいかした進路実現に向けたステップを用意。
端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

あり

体験学習

なし

理数・グローバル
併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率75%文系80/理系20/その他0(%)

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

あり

留学・海外研修制度

あり

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校の周辺環境

都会の中心からやや離れたマンションや一戸建てが建ち並ぶ静かな環境に位置しており、東京23区はもちろん、千葉県、埼玉県、神奈川県からもアクセスしやすい。

学校生活全般

校則や行事など、学校生活にかかわることは生徒が主体となって運営し、自立・自律の精神を養う。
登校時間

8:15

下校時間

18:00

購買

なし

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし

制服図鑑

-

学校生活

施設内容

日本間、被服室、調理室、体育館、自習室、PC教室、千歳烏山施設(世田谷区)、他
修学旅行・校外学習の行先

奈良・京都(中3),神戸・大阪・京都(高2)

部活

活動日は部による

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

複数の教員が手厚いフォロー体制で生徒の進路をサポート。毎朝10分間の継続的な学習時間を設定し、学習習慣の定着や基礎学力の向上を図る。探究学習として「自主研究」に注力。中学で学び方の土台を築き、高校では人文ゼミ、芸術ゼミ、自然・科学ゼミなど6種の自主研究ゼミを設置。複数の大学と高大連携で幅広い進路に対応する。「表現プログラム」を用意。トーク、エッセイ、チアリーディング、デザインなど、7種のクラスがあり、専門講師が本格的な指導を行う。個性や志向性に合わせた方法で自己表現力を磨く。

教育方針

社会で活躍できる自律・自立した人材を育成する。

特色ある教育

成女学園は自律して社会で活躍する女性の育成を目標としている。教育の3本柱は「表現教育」「リーダー教育」「キャリア教育」であり、独自のカリキュラムや行事を通じて生徒の夢の実現を支援し、将来の進路を自ら選択できる能力を育成している。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
共通履修共通履修共通履修共通履修進路に応じた選択制進路に応じた選択制

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中1443
中243344
中344433
自習室

あり

土曜授業

月2回程度.平常授業や行事などを行う

個人用端末

貸与, 指定機種購入

授業時間

50分×6時限

土曜日の扱い(土曜日の授業)

月2回程度,午前中のみ授業があるほか,学校行事が行われることもある。

進路情報
一貫校生人数

非公表

進学先学部の文系・理系割合

文系80/理系20/その他0(%)

4年制大学進学率

四年制大学進学率75%

卒業生の進路・進学

大学12、短大0、専門4、就職0,他0

費用
入学金

[ { "入学金": "入学手続き時", "施設費": "220,000円", "授業料": "160,000円", "その他": "", "合計": "5,290円" }, { "入学金": "1年終了まで", "施設費": "", "授業料": "", "その他": "408,000円", "合計": "324,290円" } ]

授業料

408000

施設設備費

160,000

初年度費用合計

1,120,000

入学辞退者への返還

なし

奨学金制度

なし

保護者向け情報
保護者面談

・保護者会合わせて年3回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり

地域

東京都

学校名(カナ)

ナリジョガクエンチュウガッコウ

住所

新宿区富久町7−30

電話番号

03-3351-2330

URL

https://www.seijo-gk.ac.jp/

開校年

1899

一貫校生人数

非公表

高入生人数

非公表

入学金

[ { "入学金": "入学手続き時", "施設費": "220,000円", "授業料": "160,000円", "その他": "", "合計": "5,290円" }, { "入学金": "1年終了まで", "施設費": "", "授業料": "", "その他": "408,000円", "合計": "324,290円" } ]

授業料

408000

施設設備費

160,000

初年度費用合計

1,120,000

受験料

20000

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率75%文系80/理系20/その他0(%)

自習室

あり

修学旅行・校外学習の行先

奈良・京都(中3),神戸・大阪・京都(高2)

進学先学部の文系・理系割合

文系80/理系20/その他0(%)

4年制大学進学率

四年制大学進学率75%

卒業生の進路・進学

大学12、短大0、専門4、就職0,他0

土曜授業

月2回程度.平常授業や行事などを行う

バカロレア

no

個人用端末

貸与, 指定機種購入

部活

活動日は部による

登校時間

8:15

下校時間

18:00

外国人講師の授業

あり

授業時間

50分×6時限