1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 攻玉社中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

攻玉社中学校

コウギョクシャチュウガッコウ
私立・男子校・東京都
contactIcon

東京都品川区西五反田5丁目14−2

contactIcon

03-3493-0331

contactIcon

contactIcon

東急目黒線不動前駅・徒歩1分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

723(男) 0(女)

開校年

1863

宗教教育

なし
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

受験料

24000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

あり

オンライン授業

なし

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

あり

STEAM教育

なし

体験学習

あり
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

併設高校の文系・理系クラスの割合

5医歯薬32名合格系50/の他0(%)

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:20

下校時間

18:00

購買

あり

携帯電話の持込

なし

自転車通学

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

修学旅行・校外学習の行先

関西(高1)

部活

活動日は部による

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

指定機種購入

授業時間

50分×6時限
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系50/理系50/その他0(%) 医歯薬32名

4年制大学進学率

四年制大学進学率73.8%5医歯薬32名合格系50/の他0(%)
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "入学手続き時", "": "250,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "823,610円" } ]

施設設備費

任意の寄付金1口10万円2口以上あり。

初年度費用合計

1,107,000

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年4回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1863年に近藤真琴が開いた蘭学塾が源流。2015年、併設型中高一貫教育校に移行。

校風

管理 / 保守・知識 (参考: https://bunshun.jp/articles/-/7845)

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子244243236723
女子0
開校年

1863

高校募集

なし

学校の種類

私立

性別区分

男子校

宗教教育

なし

募集情報

出願方法

Web出願のうえ、国際学級のみ書類郵送

手続方法

Web納入
受験料

24000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし

入学情報

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
2015951509268296
2016194162957724
20171861431148829
20182871469979186
20191881268465253
202015612710774251
20217413810182162
20222681451219613
202315912712591125
2024161142107110153
合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

中3と高1を対象に、社会の中心となって活躍するOBを招いたキャリアガイダンス講演会を開催。高2・高3を対象に、大学先輩に聞く会も行われる。
端末1人1台

あり

オンライン授業

なし

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

あり

STEAM教育

なし

体験学習

あり

理数・グローバル

グローバル教育

6年間を三つの段階に分けて、それぞれ異なるクラス編成と指導を行っている進学校である。クラブ活動も盛んで、全国大会や関東大会に出場した運動部があるほか、多くのユニークな文化部も存在する。さらに帰国生を対象とした国際学級を中学3年間に設け、学校生活に自然に馴染めるよう配慮している。

留学・海外研修

夏休みの約2週間,中3高1の希望者を対象とした海外語学研修を実施している。行き先はオーストラリアで,ホームステイをしながら現地の学校に通い、生きた英語にふれて会話力の向上をはかる。また、現地の人々との交流を通して異文化に対する理解を深め、豊かな国際感覚を身につける。
併設高校の文系・理系クラスの割合

5医歯薬32名合格系50/の他0(%)

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

なし

留学・海外研修制度

あり

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校の周辺環境

住宅地に隣接している。

学校生活全般

中高合同の部活動は盛ん。ガンダム研究などユニークな部も。耐久歩行大会やスキー学校など行事も多彩。
登校時間

8:20

下校時間

18:00

購買

あり

携帯電話の持込

なし

自転車通学

なし

制服図鑑
detail-0
学校生活

施設内容

講堂、生徒ホール、自習室、カウンセリングルーム、屋内プール、柔道場、剣道場、卓球場、トレーニングルーム、屋内運動場、グラウンド、他。
修学旅行・校外学習の行先

関西(高1)

部活

活動日は部による

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

2年ずつ3つのステージに分け、ステージごとに異なる独自のクラス編成や指導で、生徒の可能性を最大限に引き出す。中3と高1では選抜学級を設け、進級時に入れ替えを行う。高2からは私立文系・理系、国公立文系・理系に分かれる。帰国性で編成される国際学級では、英数国はレベル別の分割授業を行い、高1で一般学級と統合。中1・中2の英会話はクラスを分割してネイティブ教員が担当。英数国では意欲のある生徒に対し、中1から特別講習を実施。同様に努力不足の生徒には補習受領課す。夏季休暇中にも中1~高1で指名制補習、全学年で希望制の特別講習がある。中3・高1の希望者より選抜でオーストラリアなどで海外語学研修を予定。

教育方針

「誠意、礼譲、質実剛健」の校訓のもと、道徳教育を基礎に据え、生徒の自主性や自由な創造活動を重視した教育を行う。

特色ある教育

攻玉社は中高一貫教育を行い、海国日本を支える人材の育成を目標としている学校である。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
一般学級一般学級選抜学級選抜学級私立文系私立文系
一般学級一般学級一般学級一般学級国公立文系国公立文系
一般学級一般学級一般学級一般学級私立理系私立理系
国際学級国際学級国際学級一般学級国公立理系国公立理系

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中166556
中266644
中357544
自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

指定機種購入

授業時間

50分×6時限

土曜日の扱い(土曜日の授業)

通常授業を実施する(50分×4時限)。

進路情報
一貫校生人数

242名

進学先学部の文系・理系割合

文系50/理系50/その他0(%) 医歯薬32名

4年制大学進学率

四年制大学進学率73.8%5医歯薬32名合格系50/の他0(%)

卒業生の進路・進学

大学177、短大0、専門0、就職0、他63

費用
入学金

[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "入学手続き時", "": "250,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "823,610円" } ]

施設設備費

任意の寄付金1口10万円2口以上あり。

初年度費用合計

1,107,000

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報

復学・休学制度

高校2年生の1学期までに戻ること。
保護者会

年4回

保護者面談

年1回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり

地域

東京都

学校名(カナ)

コウギョクシャチュウガッコウ

住所

品川区西五反田5丁目14−2

電話番号

03-3493-0331

URL

https://kogyokusha.ed.jp/

開校年

1863

一貫校生人数

242名

入学金

[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "入学手続き時", "": "250,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "823,610円" } ]

施設設備費

任意の寄付金1口10万円2口以上あり。

初年度費用合計

1,107,000

受験料

24000

併設高校の文系・理系クラスの割合

5医歯薬32名合格系50/の他0(%)

自習室

あり

修学旅行・校外学習の行先

関西(高1)

進学先学部の文系・理系割合

文系50/理系50/その他0(%) 医歯薬32名

4年制大学進学率

四年制大学進学率73.8%5医歯薬32名合格系50/の他0(%)

卒業生の進路・進学

大学177、短大0、専門0、就職0、他63

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

バカロレア

no

個人用端末

指定機種購入

部活

活動日は部による

登校時間

8:20

下校時間

18:00

外国人講師の授業

あり

保護者会

年4回

授業時間

50分×6時限