1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 鷗友学園女子中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値53

鷗友学園女子中学校

カモメトモガクエンジョシチュウガッコウ
私立・女子校・東京都
contactIcon

東京都世田谷区宮坂1丁目5−30

contactIcon

03-3420-0136

contactIcon

contactIcon

|小田急線経堂駅・徒歩8分 / 東急世田谷線宮の坂駅・徒歩4分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

0(男) 720(女)

開校年

1935

宗教教育

あり
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

25000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

四谷大塚(女子)ほぼ確実

53

合格最低点

①252点②288点

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率78.5%文系55/理系45/その他0(%)医歯薬55名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:30

下校時間

17:30

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

クラブ活動

35の部・同好会があり、運動部ではバトントワリング部やソフトテニス部、剣道部、ソフトボール部。などが活発。ブラスバンド部、園芸部、演劇部などの学芸部に加え、歴史文化研究、ホームメイキング、軽音部などの同好会も意欲的

修学旅行・校外学習の行先

沖縄(中3)

部活

最大週5日まで

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

BYOD

授業時間

50分(冬45分)×6時限

習熟度別授業

なし
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系55,理系45。その他0 医歯薬55

4年制大学進学率

四年制大学進学率78.5%
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

250,000

授業料

576000

施設設備費

1年終了迄:183,000

初年度費用合計

1,390,000

寄付金・学債

責•寄付金 事業拡充汽金募金(任意) 1口50,000円, 1口以上

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年3回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1935年、東京府立第一高等女学校同窓会により,同校校長であった教育者,市川源三の教えを 実現させるため設立。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子0
女子218239263720
開校年

1935

高校募集

なし

学校の種類

私立

性別区分

女子校

宗教教育

あり

募集情報

出願方法

Web出願

手続方法

窓口にて書類受取のうえ、Web納入

帰国生入試

「国内生と同じ入試で優遇または考慮あり」という文に誤字や脱字は見当たりませんが、少し分かりやすくするために以下のように修正することができます。 「国内生と同じ入試で優遇または考慮があります。」 または、 「国内生と同じ入試で優遇措置や考慮があります。」 どちらも文の意味を明確にするための修正です。

2024年入試情報

試験名
募集数
出願期間
試験日
午前午後
合格発表
入学金締切
試験科目
約1801/10~1/292/12/22/3国算社理
約401/10~2/22/32/42/7国算社理
受験料

25000

遅刻受入

試験開始後30分 まで

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし

特待制度

なし

保護者控室

あり

入学情報

受験状況

①520②682

合格偏差値(首都圏模試)

見込みあり68

合格偏差値(四谷大塚)

ほぼ確実53

特色別の併願校例

~1/31
2/1
2/2
2/3
2/4~
上位レベル1/22澁谷幕張①鴎友学園女子①澁谷澁谷②鴎友学園女子②
1/12栄東(東大特待)東京農大一①豊島岡女子①三田国際学園
1/20市川①吉祥寺女子②広尾小石川
1/14浦和明の星①白百合学園
香蘭女学校②
同偏差値帯国学院久我山①富士見(算)国学院久我山②
東京が女学館②普連土学園②開智日本橋③
共立女子②都市大等ケ力②
品川女子②
合格最低点

①252点②288点

試験時間・満点

国符社理各45分 ・100点

合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

中1で自分レポートを作成し、自分自身についての理解を深める。職場訪問(中3)における職業体験や卒業生における職業体験や「卒業生のお話を聞く会」(高 1) などを通し,自 らの進路を考えアドバイスを得る。
無線LAN

全巻

端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし

理数・グローバル

留学・海外研修

中3以上の希望者を対象とした海外渡航プログラムには,アメリカのチョート校サマースクール,イギリスのチェルトナム・レディース・カレッジ研修があり、いずれも現地校の寮に約2週間滞在して学ぶ。このほかにも、韓国のハナ高校との交換留学をはじめ多彩なプログラムをそろえている。
併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率78.5%文系55/理系45/その他0(%)医歯薬55名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

あり

留学・海外研修制度

あり

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

キリスト教精神による全人教育を行う。アサーショントレーニングやカウンセラーによる講演を実施し、自分と相手を尊重する表現法や心の扱い方を学ぶ
登校時間

8:30

下校時間

17:30

制服

あり

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり

制服図鑑

-

学校生活

施設内容

階段教室、ホール、和室、図書館、園芸実習園プール,実験室,グラウンド,他。

行事

かもめ祭り、学園祭と運動会を中心に中1軽井沢追分別荘生活、中2スキー教室、スクールコンサート、全校クリスマス、中3修学旅行(沖縄)など多彩
クラブ活動

35の部・同好会があり、運動部ではバトントワリング部やソフトテニス部、剣道部、ソフトボール部。などが活発。ブラスバンド部、園芸部、演劇部などの学芸部に加え、歴史文化研究、ホームメイキング、軽音部などの同好会も意欲的

修学旅行・校外学習の行先

沖縄(中3)

部活

最大週5日まで

プール

あり

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

英語の授業は子供向けの本などを教材に中一の最初から英語で行われ日本語を介さずに英語を理解する。多 読を取り入れ,中学 3年間で100万語以上 読むことをめざす。国語は本 1冊をまるご と教材として扱い, POP作りなとをしなが ら,読む・書く・聞く・話す力を段階的に 獲得する。中学で15,000字の論文執筆に取 り組む。理科は科目ごとにオリジナル実験 書を用意し,独自の授業を展開。中 1と高 1では園芸の授業が必修。国際理解教育プ ログラムの一環として希望制でオンラ イ ンSTEAMプログラム(中 1以上),ディ

教育方針

慈愛と誠実と創造」を校訓として教育 の礎とする。相手を尊重し共に成長する力'自らを 見つめ意欲をもって学ぷ力,自由な発想で新しいも のを生み出す力を育てる。

コース表

中2
中3
高1
高2
高3
共通履修履修文系、芸術系、理系文系、理系

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中1654.533
中265545
中365644
通常時補習授業

指名制(中1~高2)、希望制(高1~高2)

長期休暇の補習・補講

希望制(高2、3)

自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

BYOD

授業時間

50分(冬45分)×6時限

中3終了時の授業進度

あり

習熟度別授業

なし

土曜日の扱い(土曜日の授業)

通常授業を実施する(夏50分冬45分×4時限)。

進路情報

指定校推薦

早稲田大4,慶應大 3など。ほかに東京理科大, 短大 0名 専門0名 就職 0名 学習院大,明治大青山学院大中 央大日本大国際基督教大,成城 大芝浦工大東京女子大日本女 子大,束京都市大,聖心女子大,清 泉女子大,フェリス女学院大,束洋 英和女学院大など推薦枠あり。

海外大学合格状況

The College of Wooster, Centre College, Beloit College, Knox College. Ohio Wesleyan University(米),他。

主な大学合格状況

大学名
現役
浪人
東京大30
京都大31
東京工業大80
一橋大30
東北大12
北海道大91
筑波大40
東京都立大32
一貫校生人数

261名

進学先学部の文系・理系割合

文系55,理系45。その他0 医歯薬55

4年制大学進学率

四年制大学進学率78.5%

卒業生の進路・進学

大学179、他49名

費用
入学金

250,000

授業料

576000

施設設備費

1年終了迄:183,000

初年度費用合計

1,390,000

寄付金・学債

責•寄付金 事業拡充汽金募金(任意) 1口50,000円, 1口以上

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報
カウンセラー

常駐

保護者会

年3回

保護者面談

年1回

非常時の対策・対応

あり

校舎の耐震化

なし

緊急メール配信

あり

地域

東京都

学校名(カナ)

カモメトモガクエンジョシチュウガッコウ

住所

世田谷区宮坂1丁目5−30

電話番号

03-3420-0136

URL

https://www.ohyu.jp/

開校年

1935

一貫校生人数

261名

入学金

250,000

授業料

576000

施設設備費

1年終了迄:183,000

初年度費用合計

1,390,000

寄付金・学債

責•寄付金 事業拡充汽金募金(任意) 1口50,000円, 1口以上

受験料

25000

合格最低点

①252点②288点

試験時間・満点

国符社理各45分 ・100点

遅刻受入

試験開始後30分 まで

通常時補習授業

指名制(中1~高2)、希望制(高1~高2)

長期休暇の補習・補講

希望制(高2、3)

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率78.5%文系55/理系45/その他0(%)医歯薬55名合格

自習室

あり

クラブ活動

35の部・同好会があり、運動部ではバトントワリング部やソフトテニス部、剣道部、ソフトボール部。などが活発。ブラスバンド部、園芸部、演劇部などの学芸部に加え、歴史文化研究、ホームメイキング、軽音部などの同好会も意欲的

修学旅行・校外学習の行先

沖縄(中3)

進学先学部の文系・理系割合

文系55,理系45。その他0 医歯薬55

4年制大学進学率

四年制大学進学率78.5%

卒業生の進路・進学

大学179、他49名

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

バカロレア

no

個人用端末

BYOD

無線LAN

全巻

カウンセラー

常駐

部活

最大週5日まで

登校時間

8:30

下校時間

17:30

外国人講師の授業

あり

保護者会

年3回

授業時間

50分(冬45分)×6時限