1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 宝仙学園中学校共学部理数インター
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

宝仙学園中学校共学部理数インター

ホウセンガクエンチュウガッコウキョウガクブ リスウインター
私立・共学校・東京都
contactIcon

東京都中野区中央2丁目28−3

contactIcon

03-3371-7103

contactIcon

contactIcon

•地下鉄丸ノ内線都営大江戸線中野坂上駅・徒歩3分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

358(男) 338(女)

開校年

1928

宗教教育

あり
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

22000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

あり

新タイプ入試

あり
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率79.9%文系・理系の割合未集計医学部23名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

下校時間

18:00

購買

なし

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

修学旅行・校外学習の行先

シンガポール(中3)

部活

活動は週3日まで

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

指定機種購入

授業時間

50分×6時限(週3日は7時限)
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

4年制大学進学率

四年制大学進学率79.9%
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

300,000

授業料

483600

施設設備費

入学手続時:100,000 1年終了まで:72,000

初年度費用合計

1,030,000

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1928年創立。2007年理数インターを設置。2025年4月より校舎建て替え (2028年完成)予定。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子136109%113358
女子117102119338
開校年

1928

高入生人数

31名

高校募集

あり

学校の種類

私立

性別区分

共学校

宗教教育

あり

募集情報

帰国生入試

11/18・19・20~30(若干名),12/6(10名募集),2/2に国際生型入試あり。
受験料

22000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

あり

新タイプ入試

あり

入学情報

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
201531855574
20163762771
20171422171511565
2018461843208
2019223215842145
20201351054451457
20215123714911010
202239287560858
202337164311413
202424322655410412
合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

生徒一人ひとりが自ら考え自主的に将来を切り開いていけるよう,発達段階に応じたステージマップに基づき,きめ細やかな進路支援を行う。
端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし

理数・グローバル

留学・海外研修

中3の10月に全員参加のアジア研修旅行(シンガポール・マレーシア)を実施し,多様な文化にふれる。また,高2のアメリカ研修旅行では英語でプレゼンテーションを行い,語学力の向上をはかる(年度により行き先変更の可能性あり)。さまざまな行先期間に対応した希望制の語学研修もある。
併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率79.9%文系・理系の割合未集計医学部23名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

あり

留学・海外研修制度

あり

長期留学

あり

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

年に数回の仏教行事を通して,仏教の考え方や言葉を知り,日本文化への理解も深める。26の部が活動している。
下校時間

18:00

購買

なし

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり

制服図鑑

-

学校生活

施設内容

講堂,生徒ホール,図書室 (28万冊),ICT教室, 剣道場,屋内プール,グラウンド,他
修学旅行・校外学習の行先

シンガポール(中3)

部活

活動は週3日まで

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

中学3年間は主要教科をゆっくり学ぶ。サイエンス,lCT,グローバルの3つの教育を盛り込んだ独自の教科「理数インター」に週1時間取 り組む。問題を発見し仮説を立て検証・考察する過程を通して,物事を論理的に考える力を身につていく。 中1は 週1時間ずつ英数のフォローの授業を実施。各自の理解度に応じた個別の学習指導で,ボトムアップを図る学習の目標と達成度を書き記す記録帳「マイウェイ」を活用することで学習の様子を客観視し,自己管理能力を高める。中1~高1の全生徒による英語のプレゼンテーションコンテストを実施。発信力だけでな受信力も養う。高2でアメリカ研修旅行を実施。希望制のターム留学制度などもある。

教育方針

「知的で開放的な広場」を提供。好きなことで評価される経験を積み重ねることで自己肯定感を高め,他者への思いやりを育む。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
共通履修共通履修共通履修共通履修文理混合選抜文理混合選抜
文系<一般>文系<一般>
理系<選抜/一般>理系<選抜/一般>

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中176537
中267635
中376545
自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

指定機種購入

授業時間

50分×6時限(週3日は7時限)

土曜日の扱い(土曜日の授業)

通常授業を実施する(50分×4時限)。

進路情報
一貫校生人数

178名

4年制大学進学率

四年制大学進学率79.9%

費用
入学金

300,000

授業料

483600

施設設備費

入学手続時:100,000 1年終了まで:72,000

初年度費用合計

1,030,000

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報
保護者面談

状況に応ず

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり

地域

東京都

学校名(カナ)

ホウセンガクエンチュウガッコウキョウガクブ リスウインター

住所

中野区中央2丁目28−3

電話番号

03-3371-7103

URL

https://www.hosen.ed.jp/jhs/

開校年

1928

一貫校生人数

178名

高入生人数

31名

入学金

300,000

授業料

483600

施設設備費

入学手続時:100,000 1年終了まで:72,000

初年度費用合計

1,030,000

受験料

22000

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率79.9%文系・理系の割合未集計医学部23名合格

自習室

あり

修学旅行・校外学習の行先

シンガポール(中3)

4年制大学進学率

四年制大学進学率79.9%

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

バカロレア

no

個人用端末

指定機種購入

部活

活動は週3日まで

下校時間

18:00

外国人講師の授業

あり

授業時間

50分×6時限(週3日は7時限)