1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. サレジオ中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

サレジオ中学校

サレジオチュウガッコウ
私立・男子校・神奈川県
contactIcon

神奈川県横浜市都筑区南山田3丁目43−1

contactIcon

045-591-8222

contactIcon

contactIcon

JR中央線武蔵小金井駅北口JR線西武線国分寺駅北口西武新宿線花小金井駅・バス「情報通信研究機構前」下車

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

70(男) 0(女)

開校年

1948

宗教教育

なし
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

10000

インターネット出願

なし

帰国生受入

なし

面接

あり

英語入試

なし

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格最低点

129点

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

なし

オンライン授業

なし

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

バカロレア

なし

外国人講師の授業

なし

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

なし

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:30

下校時間

18:00

購買

なし

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

クラブ活動

バレーボール部、サッカー部、球技部、美術部、オルガン部、軽音楽部など

修学旅行・校外学習の行先

長崎(中3)

部活

活動日は部による

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

なし

土曜授業

休校.部活動を行う

個人用端末

貸与

授業時間

50分×6時限

習熟度別授業

なし
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

80,000

授業料

408000

施設設備費

150,000

初年度費用合計

800,000

寄付金・学債

寄付金(任意)

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年3回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1948年開校の東京サレジオ学園中学校が、1963年に学校法人育英学院と合併し現校名へ改称。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子23262170
女子0
開校年

1948

高入生人数

高校募集

あり

学校の種類

私立

性別区分

男子校

宗教教育

なし

募集情報

出願方法

1/19まで郵送

手続方法

銀行振込のうえ、窓口手続

帰国生入試

国内生と区別せずに入試を実施する。

2024年入試情報

願書受付 (インターネット出願)
試験日
合格発表
入学金締切
試験科目
面接
1/10~1/19(郵) 1/10・1/11(窓)2/22/3 (郵送)2/6国語、算数
受験料

10000

遅刻受入

事情により認める

インターネット出願

なし

帰国生受入

なし

面接

あり

英語入試

なし

新タイプ入試

なし

特待制度

なし

保護者控室

あり

入学情報

受験状況

募集:30 応募者:31 受験者:29 合格者:28 実質倍率:1.0

合格偏差値(首都圏模試)

ほぼ確実36
見込みあり32
やや見込みあり25

特色別の併願校例

レベル
~1/31
2/1
2/2
2/3
2/4~
上位レベル◆1/11西武台新座②★明法①(午前)◆明星学園C◆文化学園大杉並⑤★2/5明法③
◆1/10聖望学園①◆実践学園①◆聖徳学園③◆新渡戸文化(2科)③◆2/4明星学園D
◆明星①(S)◆聖望学園⑤◆2/5啓明学園③
同偏差値帯◆八王子実践(適正)①◆帝京八王子②B◆2/14東京立正④
◆東星学園①★サレジオ(小平)◆2/6東海大菅生④

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
20241
合格最低点

129点

試験時間・満点

国算各30分・100点

合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

中3の倫理の授業では「自分をみつめる大切さ」「他社との関わり」をテーマに、将来の生き方につながる学習を進める。姉妹校への推薦制度がある。
無線LAN

全館

端末1人1台

なし

オンライン授業

なし

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし

理数・グローバル
バカロレア

なし

外国人講師の授業

なし

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

なし

留学・海外研修制度

なし

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

サレジオ修道会の創立者聖ヨハネ・ボスコの教えを通してキリスト教への理解を深める。クリスマスの集いや記念ミサなども行う。原則全員が運動クラブに所属し、心と体を鍛える。
登校時間

8:30

下校時間

18:00

制服

あり

購買

なし

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり

制服図鑑

-

学校生活

施設内容

講堂、セミナールーム、コンピュータ室、図書コーナー、予備教室、美術室、技術室、スタジオ、宗教司牧室、食堂、プール、グラウンド、広場、他。

行事

文化祭、音楽発表会、意見発表会、宿泊学習、修学旅行 クリスマスの集い、ドン・ボスコ記念ミサ
クラブ活動

バレーボール部、サッカー部、球技部、美術部、オルガン部、軽音楽部など

修学旅行・校外学習の行先

長崎(中3)

部活

活動日は部による

プール

あり

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

少人数のクラス編成を生かし、基礎学力向上のため、手厚い学習指導を行う。国語では、自分の考えや思いを言葉で伝える力を養うため、行事ごとの作文、読書感想文、意見文など「書く」機会が豊富。意見発表会、文化祭の演劇、全員執筆の学校誌「木犀」などを通して、伝える楽しさを知り、国語力を培う。英検・漢検・数学検定にも積極的に挑戦。英語はリスニング対策や英検受験者のための補習もある。感性を磨く音楽では、中2の文化祭とクリスマス会でハンドベルを演奏し、アンサンブルの楽しさを知る。中3の卒業演奏会では1人1曲ずつピアノ演奏をする。

教育方針

「愛情」「道理」「宗教」を3つの柱とし、深い人間性を求める教育をめざす。

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中144443
中244434
中344455
通常時補習授業

制度としてはないが、教師の判断により必要に応じて実施

長期休暇の補習・補講

制度としてはないが、教師の判断により必要に応じて実施

自習室

なし

土曜授業

休校.部活動を行う

個人用端末

貸与

授業時間

50分×6時限

中3終了時の授業進度

あり

習熟度別授業

なし

土曜日の扱い(土曜日の授業)

各土曜とも休みだが,学校行事やクラブ活動にあてる。

進路情報

指定校推薦

姉妹校のサレジオエ業高等専門学校(五年制)に内部推薦制度がある。

海外大学合格状況

一貫校生人数

進学先学部の文系・理系割合

卒業生の進路・進学

費用
入学金

80,000

授業料

408000

施設設備費

150,000

初年度費用合計

800,000

寄付金・学債

寄付金(任意)

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報
カウンセラー

週1回

保護者会

年3回

保護者面談

年1~2回

非常時の対策・対応

あり

校舎の耐震化

あり

緊急メール配信

あり

地域

神奈川県

学校名(カナ)

サレジオチュウガッコウ

住所

横浜市都筑区南山田3丁目43−1

電話番号

045-591-8222

URL

https://ssalesio.ac.jp/junior/

開校年

1948

一貫校生人数

高入生人数

入学金

80,000

授業料

408000

施設設備費

150,000

初年度費用合計

800,000

寄付金・学債

寄付金(任意)

受験料

10000

合格最低点

129点

試験時間・満点

国算各30分・100点

遅刻受入

事情により認める

通常時補習授業

制度としてはないが、教師の判断により必要に応じて実施

長期休暇の補習・補講

制度としてはないが、教師の判断により必要に応じて実施

自習室

なし

クラブ活動

バレーボール部、サッカー部、球技部、美術部、オルガン部、軽音楽部など

修学旅行・校外学習の行先

長崎(中3)

進学先学部の文系・理系割合

卒業生の進路・進学

土曜授業

休校.部活動を行う

バカロレア

no

個人用端末

貸与

無線LAN

全館

カウンセラー

週1回

部活

活動日は部による

登校時間

8:30

下校時間

18:00

外国人講師の授業

なし

保護者会

年3回

授業時間

50分×6時限