1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 横浜雙葉中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

横浜雙葉中学校

ヨコハマソウハチュウガッコウ
私立・女子校・神奈川県
contactIcon

神奈川県横浜市中区山手町88

contactIcon

045-641-1004

contactIcon

contactIcon

|JR根岸線石川町駅元町口(南口)・徒歩13分 / みなとみらい線元町・中華街駅6番出口・徒歩6分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

0(男) 367(女)

開校年

1872

宗教教育

あり
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

25000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格最低点

①242点 ②269点

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

あり

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

あり
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率94文系58/理系37/その他5(%)医歯薬43名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:15

下校時間

17:30

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

クラブ活動

約30の クラブは中高合同で活動 し,中学は全員参加。文化系では,コ ンクールで優秀な成績をおさめる競技かるた部や新聞部のほか,器楽部や音楽部,茶道部などが人気。運動系では,テ ニス部, ダンス部,バスケ ット部などが活発。

修学旅行・校外学習の行先

奈良・京都(中3),長崎(高2)

部活

活動日は部による

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

休校.行事や部活動・特別講座を行う

個人用端末

指定機種購入

授業時間

45分×7時限

習熟度別授業

あり
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系58・理系37・その他5(%)・医歯薬43名

4年制大学進学率

四年制大学進学率94.9%
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

300,000

授業料

552000

施設設備費

592,000

初年度費用合計

1,614,400

寄付金・学債

1口 50,000円 , 5口以上

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年2回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1872年 に来日した「幼きイエス会」の修道 女マザーマチルドが基礎を築き 1900年横浜紅 蘭女学校として開校。1958年に現校名へ改称。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子0
女子182185367
開校年

1872

高入生人数

高校募集

あり

学校の種類

私立

性別区分

女子校

宗教教育

あり

募集情報

出願方法

Web出願

手続方法

期日までに一部納入.残金を2/9ま でに納入。3/31ま での辞退者には一部返還

帰国生入試

12/9(若干名),また試験にも含む。

2024年入試情報

区分
願書受付
試験日
合格発表
入学金締切
試験科目
1/6~1/202/12/12/3国語算数社会理科
1/6~1/202/22/22/4国語算数社会理科
募集数応募者数受験者数合格者数実質倍率
①60197178752.4
②30306179722.5
受験料

25000

遅刻受入

試験開始後15分まで

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし

特待制度

あり

保護者控室

あり

入学情報

受験状況

①応募者197 受験者178 ②応募者306 受験者179

特色別の併願校例

区分
~1/31
2/1
2/2
2/3
2/4~
上位レベル山手学院(特待)香蘭女学院② 中央大横浜②横浜共立B 東洋英和B 青学横浜英和C2/5広尾学園③ 2/5頌栄女子② 2/4法政大二②
同偏差値帯湘南白百合(国) 横浜女学院(特奨) 横浜雙葉① 清泉女学院②横浜雙葉② 普蓮土学園②公文国際B2/4神奈川大附③ 2/4山脇学園C 2/6山手学院(後期) 2/5関東学院(二期) 2/4品川女子③ 2/4田園調布学園③
下位レベルカリタス③ 清泉女学院③鎌倉女学院② 昭和女子大C 湘南学園C

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
2015452023431
20163920157
201737211964
2018141202955
201943251661
2020491818451
2021411918432
20221371728133
20233382424124
20244344372572
合格最低点

①242点 ②269点

試験時間・満点

国算各50分 ・100点 ,社理各40分・80点

合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

各学年,総合学習や校外学習を通して価値ある自分を発見し,他社のために自分の能力を役立てるよろこびに気づくよう導く。学校生活や職業の話を卒業生や保護者などから聴く機会を設け,自分の現在と将来について考える。
無線LAN

全館

端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

あり

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

あり

理数・グローバル

留学・海外研修

中3~高2の春休みに,希望者対象のシンガポール・マレーシア姉妹校交流ツアーを実施。姉妹校の生徒と交流し,多様な文化を尊重する姿勢を育む。また,中3の希望者を対象としたオーストラリア語学研修,高校生の希望者を対象としたアメリカ・スミスカレッジでの短期研修なども用意されている。
併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率94文系58/理系37/その他5(%)医歯薬43名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

あり

留学・海外研修制度

あり

長期留学

あり

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

中学と高3で宗教の授業が週1回ある。各学年で奉仕活動を実施。クラブブ活動は中学生全員参加。
登校時間

8:15

下校時間

17:30

制服

あり

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし

制服図鑑
detail-0
学校生活

施設内容

講堂,聖 堂 宗教室 和室.カ ウンセリングルーム.生徒ホール 図書館 (65万 冊).視聴覚室. テニスコート グラウンド.他。

行事

雙葉祭(文化祭)を はじめ,球技大会,運動会,合唱コンサートなど多彩。 ミサやクリスマス行事など宗教関連の行事が多いのも特徴。中3校外学習は京都・奈良へ。
クラブ活動

約30の クラブは中高合同で活動 し,中学は全員参加。文化系では,コ ンクールで優秀な成績をおさめる競技かるた部や新聞部のほか,器楽部や音楽部,茶道部などが人気。運動系では,テ ニス部, ダンス部,バスケ ット部などが活発。

修学旅行・校外学習の行先

奈良・京都(中3),長崎(高2)

部活

活動日は部による

プール

あり

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

「豊かな土壌を育てる」「可能性の芽を育む「確かな個性を結実させる」という目標を設定。中 1 中 2は 基礎学力の習得をめざし.英語では少人数授業を導入。中3で は高校の内容を先取 りした授業を実施し,英数では習熟度別授業を開始する。中3~高 2の希望制で,フ ランス語の課外授業も受講可能。高 2か ら進路別の選択制を導入。総合学習では,独 自プログラムで「自然・人・世界とのかかわり」について探究。中3~高 2の希望者はシンガポール マレーシアの姉妹校へのツアーに参加。アメリ力やオース トラ リアでの研修もある。

教育方針

キリス ト教的価値観のもと,自身を深め高め,人とかかわり 世界をつなく生き方をめざす。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
共通履修共通履修共通履修共通履修文系A、文系B、理系文系A、文系B、理系

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中165544
中265544
中365545
通常時補習授業

指名制(中1~3) 希望制(中1~高3)

長期休暇の補習・補講

指名制(中1~3)

自習室

あり

土曜授業

休校.行事や部活動・特別講座を行う

個人用端末

指定機種購入

授業時間

45分×7時限

中3終了時の授業進度

あり

習熟度別授業

あり

土曜日の扱い(土曜日の授業)

各土曜とも休みだが,学校行事、希望制の土曜講座特別講座(フランス語),クラブ活動などにあてる。

進路情報

指定校推薦

早稲田大 6.慶應大 7,青山学院大 1.立教大 1,中央大 1 東京女子大 1,清泉女子大 1 フェリス女学院大 1な ど。ほかに上智大 東京理科大 学習院大、国際基督教大.成城大 明治学院大,芝浦工大,津田塾大,日 本女子大,東京都市大,聖心女子大.白 百合女子大,東洋英和女学院大など推薦枠あり。

海外大学合格状況

成均館大学校(韓)他。

主な大学合格状況

大学名
現役
浪人
東京大11
一橋大20
東北大20
北海道大10
筑波大30
東京都立大10
東京外国語大20
横浜国立大41
横浜市立大50
東京学芸大10
東京医科歯科大20
お茶の水女子大30
東京農工大10
防衛医科大(医)10
早稲田大360
慶応義塾大272
上智大371
国際基監教大20
東京理科大282
明治大415
青山学院大335
立教大382
順天堂大(医)10
昭和大(医)32
一貫校生人数

181名

進学先学部の文系・理系割合

文系58・理系37・その他5(%)・医歯薬43名

4年制大学進学率

四年制大学進学率94.9%

卒業生の進路・進学

大学168、短大、専門30、就職、他9

費用
入学金

300,000

授業料

552000

施設設備費

592,000

初年度費用合計

1,614,400

寄付金・学債

1口 50,000円 , 5口以上

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報
カウンセラー

常駐

保護者会

年2回

保護者面談

年1回

非常時の対策・対応

あり

校舎の耐震化

あり

緊急メール配信

あり

地域

神奈川県

学校名(カナ)

ヨコハマソウハチュウガッコウ

住所

横浜市中区山手町88

電話番号

045-641-1004

URL

https://www.yokohamafutaba.ed.jp/highsch/

開校年

1872

一貫校生人数

181名

高入生人数

入学金

300,000

授業料

552000

施設設備費

592,000

初年度費用合計

1,614,400

寄付金・学債

1口 50,000円 , 5口以上

受験料

25000

合格最低点

①242点 ②269点

試験時間・満点

国算各50分 ・100点 ,社理各40分・80点

遅刻受入

試験開始後15分まで

通常時補習授業

指名制(中1~3) 希望制(中1~高3)

長期休暇の補習・補講

指名制(中1~3)

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率94文系58/理系37/その他5(%)医歯薬43名合格

自習室

あり

クラブ活動

約30の クラブは中高合同で活動 し,中学は全員参加。文化系では,コ ンクールで優秀な成績をおさめる競技かるた部や新聞部のほか,器楽部や音楽部,茶道部などが人気。運動系では,テ ニス部, ダンス部,バスケ ット部などが活発。

修学旅行・校外学習の行先

奈良・京都(中3),長崎(高2)

進学先学部の文系・理系割合

文系58・理系37・その他5(%)・医歯薬43名

4年制大学進学率

四年制大学進学率94.9%

卒業生の進路・進学

大学168、短大、専門30、就職、他9

土曜授業

休校.行事や部活動・特別講座を行う

バカロレア

no

個人用端末

指定機種購入

無線LAN

全館

カウンセラー

常駐

部活

活動日は部による

登校時間

8:15

下校時間

17:30

外国人講師の授業

あり

保護者会

年2回

授業時間

45分×7時限