就職支援
併設教育機関
専任教員数
男女別生徒数
合格ストーリーの件数
標準年限での卒業率
学費一覧(学部学科ごと)
初年度納入額
海外留学制度・研修制度
オープンキャンパス
防災対策
大学の理念
明星学苑は1923(大 正12)年に 「明星実務学校」として多摩の地に誕生し,創立時に30人の生徒から始まつた学校は,現在では,幼稚園から大学まで1万 5千人以上が学ぶ総合学苑に成長している。その一翼を担う明星大学は,「 和の精神のもと,世界に貢献する人を育成する」を建学の精神に,64(昭和39)年 に開学した。ワンキャンパスに9学 部12学 科 十学環が集結 し,垣根を越えた交流が日常的に広がる明星大学は,ダイナミックに分野を横断する学修「クロッシング」を行うには絶好の場であり,2023年 には多彩な学びの空間「MEISEI H∪ B」 も誕生。さらに,キャンパスから一歩踏み出 し,地域の人と触れ合いながら,主体性を持 つて学ぶカリキュラムなど,明旱大学だからこそ実現できる 「交わり,広がる」新 しい学びが続々と始まつている。就職支援
個々の学生のストーリーを尊重し、キャリア構築を支援するため、主に民間企業の就職サポートに注力している。就職斡旋、就活指導、難関企業就職支援プロジェクトを三本柱として、全学生を全力で支えている。資格取得支援
教員免許や保育士資格取得で伝統と実績を持ち、教育インターンシップや校長経験者の指導、教員採用試験対策など独自の支援を行い、教職志望の学生を合格へと導いている。主なOB・OG
人 文]高木幹夫(日 能研代表取締役),[人 文]浦沢直樹(漫 画家),[人 文]石川光久(ア ニメーションプロデューサー),[経 済]松原聖弥(プ ロ野球選手),[理工]松井颯(プ ロ野球選手)な ど。学部
データサィェンス・ 理工,人文,経済,情報,教育,経営,デザイン.心理,建築キャンパス
キャンパス | 郵便番号 | 住所 | |
---|---|---|---|
日野キャンパス | 〒191-8506 | 東京都日野市程久保2-1-1 |
大学院―理工学 。人文学・情報学・教育学・心理学 (以上M・ D),経済学(M)通信教育課程―教育学部 通信制大学院一教育学 (M・ D)
就職 87.2%、進学 1.7%その他 11,1%
就職 85.4%、進学 8.0%その他 6.6%
教授217名,准教授69名,講師 1名
8,441名 (男 5,484名 ,女2,957名
0
リメディアル教育と、大学での生活を十分に活用するための仕組み
多様な学部・学科との混合クラスで行われ、個人学習やグループ学習を通じて、人と関わる力や考える力を身につけるとともに自分の強みを知り、その生かし方を探索することをめざした「学びとキャリア」(必修科目)を開講授業をサポートする仕組み
全学部でTA制度とオフィスアワー、デザイン学部と心理学部で教員1人が約15の学生を担当するアドバイザー制度を導入。また、全学的なリメディカル対応はないものの、学部により、必要に応じて授業外指導を実施。2.1%
80.5%
奨学金制度
学業・人物ともに特に優れている2年生以上を対象にした 「明星大学特待生奨学金」,一般選抜において成績上位で合格し,特待生奨学金制度の適用を受け,入学した者が対象の 「明星大学特別奨学生奨学 金」,学内の実務体験を伴う 「明星大学勤労奨学金」など,多彩な制度を設置。学費減免制度もあり,2022年度には83人 を対象に総額で約6,339万円を減免している。学費一覧(学部学科ごと)
入学金 | 授業料 | その他費用 | 初年度納入額 | |
---|---|---|---|---|
理工・デザイン・建築 | 2000000 | 980000 | 438600 | |
データサイエンス・情報 | 2000000 | 960000 | 438600 | |
教育・心理 | 2000000 | 820000 | 388600 | |
人文 | 2000000 | 800000 | 388600 | |
経済・経営 | 2000000 | 740000 | 288600 |
(施設費等をく),740,000円~
海外留学制度・研修制度
長期留学 (交換留学,認定留 学)や , 1~ 4週 間のプログラムを春期・夏期に行う「海外語学研修」,海外で英語を使用してボランティアやインターンシップを経 験する 「海外インターンシップ」など,語学 力向上だけでなく,異文化理解や国際的な就 労体験などができる多様なプログラムを用意。中 国など。
オープンキャンパス
学科イベント(学科紹介,模擬授業,施設紹介など),学科個別相談,キャンパスツアー,在学生個別相談など。保護者向け入学前情報
通常のオープンキャンパス時に保護者向け説明会を実施している。防災対策
災害時の学生の状況を把握するために,緊急連絡網・安否確認システム「オクレンジャー」を導入している。日野市程久保2丁目1−1
https://www.meisei-u.ac.jp/index.html
ミョウジョウダイガク
東京都
大学院―理工学 。人文学・情報学・教育学・心理学 (以上M・ D),経済学(M)通信教育課程―教育学部 通信制大学院一教育学 (M・ D)
就職 87.2%、進学 1.7%その他 11,1%
就職 85.4%、進学 8.0%その他 6.6%
(施設費等をく),740,000円~
教授217名,准教授69名,講師 1名
8,441名 (男 5,484名 ,女2,957名
中 国など。
2.1%
80.5%