就職支援
併設教育機関
開校年
就職率
専任教員数
男女別生徒数
学費一覧(学部学科ごと)
入学金
授業料
初年度納入額
募集人員
学部学科ごとの入試要項
偏差値ライン
合格ストーリーの件数
標準年限での卒業率
GPA制度
資格取得
院生数
アルバイト率
学生寮
図書館
カウンセラー
学食
購買
海外留学制度・研修制度
外国人専任教員
受入留学生数
大学間交流協定
部局間交流協定
公開授業
オープンキャンパス
成績確認
防災対策
校風
-沿革
「キリスト教主義」「国際主義」「リベラル・アーツ」を教育理念に、国際的な視野から歴史や事象を分析できる能力を培う。キリスト教の教えのもと、自由かつ主体的に他者への愛を実践できる人材を育成する。教育方針
-大学の理念
同志社の創立者である新島襄が 有していたキリスト教主義の女 子教育構想に基づきその妻・ 八重と女性宣教師スタークウェ ザーによって. 1876 (明治 9) 年に開校した「女子塾」をルー ツとする女子総合大学。「キリ ス ト教主義」「国際主義」「リベ ラル・アーツ」の 3つの教育理 念を大切に継承し, Missionと して,同志社女子大学が育む女 性像を「古きを大切にし,新し きを生きる。リベラル・アーツ とともに品格と良心をもって,ゆたかな世界づくりに寄与する女性。」と定め.女性の可能 性を広げる教育を 140年以上の長きにわたって展開。創立150周年を迎える2026年に向 けて策定された将来構想「Vision150」では,「21世紀社会を女性の視点で 「改良」できる 人物の育成」を掲げ,品格と良心を持ち,自らの輝きで社会を照らす女性を育んでいる。出身地分布
-この大学の受験生が通っていた塾
-就職支援
キャリア教育、セミナー、インターンシップなどを通して学生の夢を支援し、社会進出までの過程を多角的にサポートしている。また、首都圏や地元で就職活動を行う学生には交通費の一部を補助している。資格取得支援
資格取得に向けた講座を、授業が少ない時間や長期休暇中にキャンパスで開講し、Webでも提供している。主なOB・OG
[学芸] 鳥越碧(小説家).[学芸]キムラ緑子(女優). [学芸]中島めぐみ (関西テレ ビ放送アナ ウンサー). [表象文化]清水麻椰(毎日放送アナウンサー). [旧家政)白波瀬佐和子(東京大学教授)など。インターンシップ科目
-学部
学芸学部、現代社会学部、薬学部、看護学部、表象文化学部、生活科学部キャンパス
郵便番号 | 住所 | |
---|---|---|
京田辺キャンパス | 〒610-0395 | |
今出川キャンパス | 〒602-0893 |
学部/学科詳細
学部 | 学科 | 定員 | 特色 | 取得可能な資格 | 進路状況 | 主な就職先 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学芸学部 | 音楽 | 115 | 〈演奏専攻75名,音楽文化専攻40名〉アウトリーチや音楽 に特化した教育で,幅広く社会に貢献できる能力を養う。演 奏専攻は声楽,鍵盤楽器管弦打楽器の 3コースを設置。 | 教職(音 ・情,小一種),司書,司書教諭,学芸員など。 | 就 職81.4% 進学9.5% | ベネッセスタイルケア,村田製作所,毎日放,送楽天グループ,日本航空など | |
メディア創造 | 125 | メディアに関する知識だけでなく ,アートやデザイン,ビ ジネスなどを幅広く学び,羅かな創造力と表現力を身につけ る。制作活動を支える設備が充実。 | 教職(音 ・情,小一種),司書,司書教諭,学芸員など。 | 就 職81.4% 進学9.5% | ベネッセスタイルケア,村田製作所,毎日放,送楽天グループ,日本航空など | ||
国際教養 | 85 | 全員参加の 1年間の留学 (1大学 5名以内)を軸にしたカリ キュラムで,高い英語運用能力と発信力を身につけ,グロー バルな視点と教養を磨き,世界へ羽ばたく人材を育成する。 | 教職(音 ・情,小一種),司書,司書教諭,学芸員など。 | 就 職81.4% 進学9.5% | ベネッセスタイルケア,村田製作所,毎日放,送楽天グループ,日本航空など | ||
現代社会学部 | 社会システム | 310 | 多文化共生,京都学・観光学,ライフデザイン,ビジネス マネジメント,公共政策と法の 5コース。プロジェクト型の 授業など,実践的な学びを通して課題発見・解決能力を育む。 | 教職(地歴 社・英小一種幼 種),司書,司書教諭,学芸員,保育士など | 就職92 .5% 進学1.4% | 公立小学校教員,アスクル,東京海上日動火災保険,南都銀行,ミキハウスなど。 | |
現代こども | 100 | 現代社会の中で,こ どもを取り巻く諸問題を学際的に探究 し,その解決をめざす力を養い.教育や保育を軸に.新しい 社会をデザインする人材を育成する。 | 教職(地歴 社・英小一種幼 種),司書,司書教諭,学芸員,保育士など | 就職92 .5% 進学1.4% | 公立小学校教員,アスクル,東京海上日動火災保険,南都銀行,ミキハウスなど。 | ||
薬学部 | 医療薬 | 125 | 6年制。チーム医療の一員としてはもちろん,健康管理の スペシャリストとしても活躍できる,豊かな人間性を備えた 薬剤師を育成する。英語圏の大学での薬学研修も実施。 | 薬剤師受験資格など。 | 就職74.8% 進学0.8% | 京都市立病院機構アイングループ, l&H, ウエルシア薬局日本調剤など。 | |
看護学部 | 看護 | 90 | 高度な専門性を持った心豊かな看護職者を育成する。専門 領域ごとの実習室と.看護技術の基本を繰り返し練習できる プラクティカル ・サポート・センターを整備。 | 教職(盤護一種).看護師 保健師(選択制)受験資格。 | 就職88.2% 進学9.4% | 大阪公立大学医学部附属病院,京都大学医学部附属病院,大阪赤十字病院など。 | |
表象文化学部 | 英語英文 | 150 | 英語を通じて,文学,文化,言語、 コミ ュニケーションの 4つの分野に専門的にアプローチする方法を学び,社会で通 用する論理的かつ批判的な思考力を体得する。 | 教職(国・英),司書,司雷教諭,学芸員など。 | 就 職85.2% 進学51% | 島津製作所,ソフトバンク,全日本空輸イオンリ テール,公立中高教員など。 | |
日本語日本文 | 120 | 多彩なアプローチで文学・文化・言語を追究し.日本語をわ かりやすく教え,多くの人に日本語日本文学の魅力を伝える 技術を学び.世界に「日本」を発信する素養を育む。 | 教職(国・英),司書,司雷教諭,学芸員など。 | 就 職85.2% 進学51% | 島津製作所,ソフトバンク,全日本空輸イオンリ テール,公立中高教員など。 | ||
生活科学部 | 人間生活 | 90 | 被服 住居・家族・地域•福祉など,座学と実学がコラボレー ションした多角的な視点から 「くらし」にアプローチし,「真 に塑かな生活」を創造する専門性と感性を養う。 | 教職(家,栄毀).司書.司四教諭.学芸員.栄養士,管理栄養士受験資格など。 | 就 職90.0% 進学4.3% | 大和ハウス工業.日本生命保険.キューピー.エームサービス.丸大食品など。 | |
食物栄養科 | 140 | 〈食物科学専攻60名,管理栄養士専攻80名〉食物科学専攻 では科学的かつ総合的に食を見つめ,管理栄養士専攻では栄 養学を中心に実践力を育み.食の専門家を養成する。 ●取得可能な資格•教職(家,栄毀).司書.司四教諭.学芸員.栄養士,管理栄養士受験資格など。 | 教職(家,栄毀).司書.司四教諭.学芸員.栄養士,管理栄養士受験資格など。 | 就 職90.0% 進学4.3% | 大和ハウス工業.日本生命保険.キューピー.エームサービス.丸大食品など。 |
-
大学院ー文学・看護学(以上M・ D). 国際社会システム・生活科学(以上M), 薬学 (D)
-
-
就職89.5%、進学2.9%
就職80.4%、進学4.4%
教授109名、准教授48名、講師1名
6,346名(女子6,346名)
-
-
-
-
奨学金制度
正課の学びを経済面から支援する 「同志社女子大学奨学金」「同志社女 子大学サポータ ーズ募金 “ぶどうの樹" 奨学 金」「同志社女子大学同窓会 〈Vineの会〉奨 学金」.経済的理由により修学困難な 3• 4 年次生(薬学部は 5・6年次生)を対象にし た「新島ハ重記念奨学金」などを設置。学費一覧(学部学科ごと)
入学金 | 授業料 | その他費用 | 初年度納入額 | |
---|---|---|---|---|
学芸学部/音楽(演奏) | 260,000 | 159,000 | 259,000 | |
学芸学部/(音楽文化) | 260,000 | 1,061,000 | 259,000 | |
学芸学部/メディア創造 | 260,000 | 950,000 | 257,000 | |
学芸学部/国際教養 | 260,000 | 736,000 | 257,000 | |
現代社会/社会システム,表象文化/英語英文 | 260,000 | 706,000 | 257,000 | |
現代社会/現代こども,生活科/人間生活 | 260,000 | 809,000 | 257,000 | |
薬/医療薬 | 260,000 | 1,740,000 | 257,000 | |
看護/看護 | 260,000 | 1,226,000 | 257,000 | |
表象文化/日本語日本文 | 260,000 | 708,000 | 257,000 | |
生活科/食物栄養科(食物化学) | 260,000 | 871,000 | 257,000 | |
生活科/(管理栄養) | 260,000 | 947,000 | 257,000 |
-
-
-
1,223.000円〜2,257,000円
2段階
-
-
-
-
-
選抜方法の特記事項
ー特別選抜
共通テスト利用入試は学芸学部14名,現代 社会学部27名薬学部 6名,看護学部 8名, 表象文化学部22名,生活科学部19名を,公 募制推薦入試は学芸学部84名,現代社会学 部 122名薬学部45名,看護学部24名,表 象文化学部80名,生活科学部76名を, AO 方式入学者選抜は学芸学部38名,現代社会 学部24名,薬学部 2名,看護学部 2名,表 象文化学部20名,生活科学部12名を募集。 ほかに音楽学科実技推薦入試(34名),国際 教養学科推薦入試 (6名),指定校推薦入試, 同窓 ・校友子女対象推薦入試,帰国生入試, 社会人入試, 外国人留学生入試を実施。募集人員
学部 | 学科 | 前期3教科 | 前期2教科 | 後期 | |
---|---|---|---|---|---|
学芸学部 | 音楽(演奏) | 実技24 | 実技24 | 実技3 | |
学芸学部 | (音楽文化) | 7 | 7 | 2 | |
学芸学部 | メディア創造 | 23 | 23 | 4 | |
学芸学部 | 国際教養 | 12 | 12 | 3 | |
現代社会 | 社会システム | 60 | 60 | 10 | |
現代社会 | 現代こども | 18 | 18 | 10 | |
薬 | 医療薬 | 45 | 11 | 5 | |
看護 | 看護 | 24 | 10 | 5 | |
表象文化 | 英語英文 | 24 | 24 | 4 | |
表象文化 | 日本語日本文 | 20 | 20 | 4 | |
生活科 | 人間生活 | 14 | 14 | 4 | |
生活科 | 食物栄養科(食物化学) | 18 | 4 | 3 | |
生活科 | (管理栄養) | 27 | 8 | 4 |
学部学科ごとの入試要項
-
入試問題のタイプ・傾向
-偏差値ライン
学部 | 学科 | 駿台 | 河合塾 | 競争率 | |
---|---|---|---|---|---|
学芸学部 | 音楽(演奏) | 42 | 37.5 | 1 | |
学芸学部 | (音楽文化)3教科 | 43 | 42.5 | 1.8 | |
(2教科) | 43 | 42.5 | 1.8 | ||
学芸学部 | メディア創造(3教科) | 46 | 47.5 | 2.5 | |
(2教科) | 46 | 52.5 | 2.8 | ||
学芸学部 | 国際教養 | 47 | 42.5 | 1.2 | |
(2教科) | 47 | 42.5 | 1.1 | ||
現代社会 | 社会システム(3教科) | 46 | 45 | 1.6 | |
(2教科) | 46 | 47.5 | 1.8 | ||
現代社会/現代こども(3教科) | 現代こども(3教科) | 46 | 45 | 2 | |
(2教科) | 46 | 47.5 | 2 | ||
薬 | 医療薬(3教科) | 45 | 45 | 2 | |
看護 | 看護(3教科) | 49 | 52.5 | 3 | |
(2教科) | 47 | 55 | 5 | ||
表象文化 | 英語英文(3教科) | 47 | 42.5 | 1.3 | |
(2教科) | 47 | 42.5 | 1.5 | ||
表象文化 | 日本語日本文(3教科) | 46 | 45 | 2.1 | |
(2教科) | 46 | 45 | 2.8 | ||
生活科 | 人間生活(3教科) | 46 | 50 | 3.1 | |
(2教科) | 46 | 52.5 | 4.4 | ||
生活科 | 食物栄養科(食物化学)(3教科) | 47 | 45 | 2.4 | |
生活科 | (管理栄養)(3教科) | 49 | 50 | 4.6 |
0
-
-
カリキュラム
-年間スケジュール
-有名教授や人気のある教授の講義
-特徴的な授業
-リメディアル教育と、大学での生活を十分に活用するための仕組み
「基礎演習」や「入門項目」などで、文献の探し方、論文やレポートの作成の仕方、調査データや情報検索の方法など、大学での学修方法を指導。「キリスト教・同志社関係科目」で他者のために学び生きる精神を養っている。授業をサポートする仕組み
TA制度、ビックシスター制度、オフィスアワー制度、1人の学科教員が1クラスの学生5〜20人を担当するアドバイザー制度を導入。また、親身な指導で高い合格率を支えている国家試験対策室や教職課程センターを設置必修専門ゼミ
-非常時の講義対応
--
2.80%
89.0%(4年制)83.1%(薬)
-
-
-
-
博士前期課程
-専門職学位過程
-博士後期課程
--
-
学校の周辺環境
-行事スケジュール
--
-
-
学部紹介
-
学校の環境
-部活・サークル
-スポーツチームの活動
-特徴的なイベント
--
-
-
-
-
-
-
-
-
海外留学制度・研修制度
セメスター語学留学,協定大 学留学,海外大学認定留学といった中・長期 から,短期留学(海外研修プログラム) ,日本 語指導実習プログラム,海外インターンシ ッ プなど,一人ひとりの目的や希望期間に応え る国際交流プログラムを用意。国際教養学科 では全員が 1年間,英語圏の大学に留学する。海外への留学生数
-グローバル教育
--
-
中国韓国、インド ネシア,台湾など。
-
-
懇談会
-保護者会
-公開授業
-オープンキャンパス
学科のことや学生生活のことなど,来場者により伝わるように,在学生による制作物や卒業論文の展示,教員や在学生との交流ができる学科ブースを設置し,両キャンパスで開催。成績確認
-保護者向け入学前情報
ー保護者向け在学時情報
● 成績確認 認修得単位や累積GPAなども記載 されている成績通知表を郵送している。 ●広報誌 同志社女子大学通侶 rvine」を在 学生の父母等にもお届けしている。 ●栄光会 父母等を会員とする栄光会があり ,栄光会定期総会および保護者と大学側役職員と の懇談会 (2023年は 6月 ,11月),同志社女 子大学の集い (2023年は東京・岡山)などを 開催し,就職説明会も行っている。防災対策
災害時の学生の安否は,メールを 利用して確認するようにしている。教育講演会
-機関誌等
-会報誌
-参考ブログ/X/YouTube etc.
-https://www.dwc.doshisha.ac.jp/
ドウシシャジョシダイガク
大学院ー文学・看護学(以上M・ D). 国際社会システム・生活科学(以上M), 薬学 (D)
就職89.5%、進学2.9%
就職80.4%、進学4.4%
1,223.000円〜2,257,000円
2段階
教授109名、准教授48名、講師1名
6,346名(女子6,346名)
中国韓国、インド ネシア,台湾など。
2.80%
89.0%(4年制)83.1%(薬)