1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 大学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 関西外国語大学
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
学習内容
進路情報
費用
大学生活
学部紹介
施設・行事
グローバル・留学
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

関西外国語大学

カンサイガイコクゴダイガク
大阪府
contactIcon

大阪府枚方市中宮東之町3丁目16−1

contactIcon

contactIcon

contactIcon

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

就職支援

関連授業とキャリアセンターの連携によって、1年次からの計画作りから就職活動の実践までを支援している。留学生には、留学前後のガイダンスに加え、留学中のSkype面談も提供している。

併設教育機関

大学院ー外国語学 (M· D)短期大学部

開校年

-

就職率

-

専任教員数

教授 121 名,准教授81名,講師49名

男女別生徒数

10,216名(男 3,401 名,女6,815名)
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

募集人員

あり

学部学科ごとの入試要項

-
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

偏差値ライン

あり

合格ストーリーの件数

0
icon学習内容
もっと見るchevronRightIcon

標準年限での卒業率

83.50%

GPA制度

-

資格取得

-
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

院生数

-
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

学費一覧(学部学科ごと)

あり

入学金

-

授業料

-

初年度納入額

全学部 1,420,300
icon大学生活
もっと見るchevronRightIcon

アルバイト率

-

学生寮

-
icon学部紹介
もっと見るchevronRightIcon
icon施設・行事
もっと見るchevronRightIcon

図書館

-

カウンセラー

-

学食

-

購買

-
iconグローバル・留学
もっと見るchevronRightIcon

海外留学制度・研修制度

あり

外国人専任教員

-

受入留学生数

-

大学間交流協定

-

部局間交流協定

-
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

公開授業

-

オープンキャンパス

あり

成績確認

-

防災対策

あり
基本情報

校風

-

沿革

1945年、谷本英学院を創立。 1947年、関西外国語学校を開設。 1953年、関西外国語短期大学開設。1966年、関西外国語大学を開設、外国語学部を設置。 1996年、国際言語学部を設置。 2011年、英語キャリア学部を設置。 2014年、国際言語学部を改組、英語国際学部を設置。 2023年、国際共生学部を設置。 2024年、外国語学部に国際日本学科を設置。 2025年、英語国際学部にアジア共創学科を開設予定。

教育方針

-

大学の理念

終戦から53カ月後の 1945(昭和20) 年11月,「これからは世界中の人々が協力し合い,カを合わせて生きていく世の中にしたい」一そんな想いから生まれた関西外大は,創立以来一貫して「国際人の育成」と「実学教育」の実践に取り組み時代に先駆けて推進してきた国際交流ネ ットワークは現在,世界55カ国・地域の395大学に広がり,先進的な教育プログラムをベースに,「外国語で学ぶ」時代を切り開く,新しい学びを追求し,世界とい うステージで活躍できる人材を育んでいる。2024年4月には,高度で実践的な英語運用能力を身につけるとともに日本語 ・日本語教育および日本文化 ・社会に関わる専門知識を修得する外国語学部 「国際日本学科」がスタート。言語と文化社会に精通した,「日本と世界をつな ぐ」グローバル人材を育成する。

出身地分布

-

この大学の受験生が通っていた塾

-

就職支援

関連授業とキャリアセンターの連携によって、1年次からの計画作りから就職活動の実践までを支援している。留学生には、留学前後のガイダンスに加え、留学中のSkype面談も提供している。

資格取得支援

旅行業務取扱管理者や通関士の資格講座を学内で提供するほか、教職教育センターが3年次から教員採用試験対策を実施している。特に英語教員の輩出数は全国でもトップクラスである。

主なOB・OG

外国語]竹内成和 (H.Uグループホールディングス会長兼社長) ,外国語]沙羅(ものまねタレン ト), [外国語]増田英彦(漫才師「ますだおかだ」 ,岡田圭右は短期大学部卒)など。

インターンシップ科目

-

学部

国際共生学部:国際共生 英語キャリア学部:英語キャリア/(小学校教員コース) 外国語学部:英米語/英語・デジタルコミュニケーション/国際日本/スペイン語 英語国際学部:英語国際

キャンパス

キャンパス名
郵便番号
住所
中宮キャンパス〒 573-1001大阪府枚方市中宮東之町16-1
御殿山キャンパス・グローバルタウン〒 573-1008大阪府枚方市御殿山南町6-1

学部/学科詳細

学部
学科
定員
特色
取得可能な資格
進路状況
主な就職先
国際共生学部国際共生70 4年間オールイングリッシュで学び,世界の人々と協働して新たな価値を創造できる人材を育成する2023年度開設のため卒業生はいない
英語キャリア学部英語キャリア120英語学と社会科学を融合した先進的なカリキュラムで,国際社会で活躍する次世代のグローバルリ ーダーを育成する教職(英,小一種〈小学校教員コース〉),司書,司書教諭など。就職77.7% 進学1.7%NTN,キーエンス,ニプロ,久光製薬, MG森精機, Apple Japan,教員など。
(小学校教員コース) 50小学校教員に必要な実践的指導力や,優れた英語力と国際感覚を養い,今の教育現場に求められる教員を育成する。教職(英,小一種〈小学校教員コース〉),司書,司書教諭など。就職77.7% 進学1.7%NTN,キーエンス,ニプロ,久光製薬, MG森精機, Apple Japan,教員など。
外国語学部英米語730高度な英語力と「+ α」の専門知識を実践的に修得した次世代国際人を育成する。多彩な留学プログラムを用意。教職(英・西〈スペイン語学科〉), 司書,司書教諭。就職76.5% 進学0.9%JALスカイ,ジェイエア,星野リゾート,JTB,富士ソフ ト, 大阪府職員など。
英語・デジタルコミュニケーション200次世代国際人に求め られる実践的な英語力とデジタルリテラシー,世界に通用する専門知識を養う。教職(英・西〈スペイン語学科〉), 司書,司書教諭。就職76.5% 進学0.9%JALスカイ,ジェイエア,星野リゾート,JTB,富士ソフ ト, 大阪府職員など。
国際日本200'24年新設。高度な英語運用能力を有し,日本語 ・日本文化に精通したグローバル人材を育成する。教職(英・西〈スペイン語学科〉), 司書,司書教諭。就職76.5% 進学0.9%JALスカイ,ジェイエア,星野リゾート,JTB,富士ソフ ト, 大阪府職員など。
スペイン語250スペイン語+英語の2言語を「使いこなせる」レベルにアップさせ,イベロアメリカリベラル留学で専門知識を深める。教職(英・西〈スペイン語学科〉), 司書,司書教諭。就職76.5% 進学0.9%JALスカイ,ジェイエア,星野リゾート,JTB,富士ソフ ト, 大阪府職員など。
英語国際学部英語国際70021世紀型の学びをベースに,「英語+ 中国語」「次代を切り開く力」を備えた,未来創造型グローバル人材を育成する。教職(英),司書,司書教諭。就職72.8% 進学0.6%西日本旅客鉄道,日本マクドナルド, リゾートトラスト, ANA大阪空港など
設置区分

-

併設教育機関

大学院ー外国語学 (M· D)短期大学部

開校年

-

就職率

-

文系学部進路

就職75.4%、進学0.9%、その他23.7%

理系学部進路

専任教員数

教授 121 名,准教授81名,講師49名

男女別生徒数

10,216名(男 3,401 名,女6,815名)

学生起業率

-

宗教教育

-

学校の種類

-

性別区分

-

募集情報

選抜方法の特記事項

特別選抜

公募制推薦入試(募集人員には指定校推薦入試特技入試を含む) 共通テスト利用入試 特別型選抜(グローバルチャレンジ, 2カ年留学チャレンジ,帰国生徒,社会人

募集人員

学部
学科
一般前期 S方式
一般前期 A方式
一般後期
国際共生国際共生6262
英語キャリア英語キャリア10452
英語キャリア(小学校教員)192
外国語英米語2222012
英語・デジタルコミュニケーション8603
国際日本8603
スペイン語11754
英語国際英語国際2020011

学部学科ごとの入試要項

-

入学情報

入試問題のタイプ・傾向

-

偏差値ライン

学部
学科
駿台
河合塾
競争率
国際共生学部国際共生455512.1
英語キャリア学部英語キャリア4652.53.1
英語キャリア/小学校教員4642.51.2
外国語学部英米語4647.52
英語・デジタルコミュニケーション44453
国際日本4445
スペイン語4542.51.2
英語国際学部英語国際45451.2
合格ストーリーの件数

0

2段階選抜

-

帰国生特別枠

-

学習内容

カリキュラム

-

年間スケジュール

-

有名教授や人気のある教授の講義

-

特徴的な授業

-

リメディアル教育と、大学での生活を十分に活用するための仕組み

「English Presentation and Discussion」や「リベラルアーツベーシック」「Essay Writing」「デジタルリテラシー」などの科目を全学部で,一部の学部で論理的思考力を養成する「数と論理」を開講している

授業をサポートする仕組み

TA制度,オフィスアワー制度,クラス担任制(1クラス約30人)を全学部で導入。留学生と「学・食・住」を共にする「Global COMMONS 結-YUI-」や留学生と協働しながらプロジェクトを企画・運営する「IEP」を設置

必修専門ゼミ

-

非常時の講義対応

-
卒業論文

-

1年以内の退学率

2.70%

標準年限での卒業率

83.50%

総単位数

-

オンライン授業

-

GPA制度

-

資格取得

-

進路情報

博士前期課程

-

専門職学位過程

-

博士後期課程

-
教員数

-

院生数

-

費用

奨学金制度

関西外国語大学同窓会奨学金 関西外国語大学荒川化学 ・戸毛敏美奨学金

学費一覧(学部学科ごと)

学部
授業料
その他費用
初年度納入額
全学部800,000370,3001,420,300
入学金

-

授業料

-

その他費用

-

初年度納入額

全学部 1,420,300

納入方法

2段階

寄付金・学債

-

年間奨学金総額

-

年間奨学金受給者数

-

非常時の学費について

-

授業料減免

-

大学生活

学校の周辺環境

-

行事スケジュール

-
アルバイト率

-

一人暮らし率

-

学生寮

-

学部紹介

学部紹介

-

施設・行事

学校の環境

-

部活・サークル

-

スポーツチームの活動

-

特徴的なイベント

-
自習室

-

レストラン・カフェ・購買

-

相談窓口

-

図書館

-

カウンセラー

-

学食

-

購買

-

校内施設の画像

-

行事の画像

-

グローバル・留学

海外留学制度・研修制度

留学2年間を含む年半で,本学と留学先大学の学位を取得する「ダブル ・ディグリ ー留学」をはじめ,「大学 ・大学院学位留学」「 2カ国留学」「専門留学」 「リベラルアーツ留学」など,外国語 「を」学ぶのではなく,外国語「で」専門分野を学修するワンランク上の留学プログラムが充実。定員のない手厚い給付型留学奨学金も用意している。コンソーシアムはISEPに参加。

海外への留学生数

-

グローバル教育

-
外国人専任教員

-

受入留学生数

-

留学生の出身国

中国,韓国,台湾など

大学間交流協定

-

部局間交流協定

-

保護者向け情報

懇談会

-

保護者会

-

公開授業

-

オープンキャンパス

9月22日に実施。学部学科説明、体験授業,個別相談,キャンパスツアー,外大生との交流イベントなどを開催予定。

成績確認

-

保護者向け入学前情報

●オープンキャンパス 通常のオープンキャンパス時に保護者向けの説明も行っている。

保護者向け在学時情報

●成績確認 成績通知表のほか,奨学金手続に関する情報なども郵送している。 ●保護者懇談会 2年次生 (8月)と 3年次生(7月)の保護者を対象にした進路 ・就職に関する懇談会を毎年開催 している。 ●相談窓口 相談事があるときは随時対応。

防災対策

「防災の手引き」をHPに掲載。災害時の学生の安否は,メールを利用して確認するよう にしている。

教育講演会

-

機関誌等

-

会報誌

-

参考ブログ/X/YouTube etc.

-
住所

枚方市中宮東之町3丁目16−1

URL

https://www.kansaigaidai.ac.jp/

学校名(かな)

カンサイガイコクゴダイガク

地域

大阪府

併設教育機関

大学院ー外国語学 (M· D)短期大学部

文系学部進路

就職75.4%、進学0.9%、その他23.7%

理系学部進路

初年度納入額

全学部 1,420,300

納入方法

2段階

専任教員数

教授 121 名,准教授81名,講師49名

男女別生徒数

10,216名(男 3,401 名,女6,815名)

留学生の出身国

中国,韓国,台湾など

1年以内の退学率

2.70%

標準年限での卒業率

83.50%