1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 大学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 広島大学
kyoikuIcon
偏差値-

広島大学

ヒロシマダイガク
国立・共学校・広島県
contactIcon

広島県東広島市鏡山1丁目3−2

contactIcon

082-422-7111

contactIcon

contactIcon

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

就職支援

3つのポイントである「早期」「総合的」「実践的」に基づいたキャリア支援が行われている。グローバルキャリアデザインセンターでは、各学部と連携し、1年次からキャリア教育やインターンシップ、講義相談ガイダンスなどを行う。企業での人事採用や海外業務の経験を持つ専門家によるアドバイスに加え、産官学の連携で実践的なプログラムを開発し、各種ガイダンスやセミナー、就活支援ツアーを提供する。また、企業や求人に関する情報も用意されている。

併設教育機関

大学院一人間社会科学 (M・D・ P),統合生命科学・医系科学・先進理工系科学・スマー トソサイエテイ実践科学(以上M・D)

開校年

-

就職率

-

専任教員数

教授509名 ,准教授455名,講師87名

男女別生徒数

10,612名 (男 6,505名 ,女4,107名)
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

学費一覧(学部学科ごと)

あり

入学金

-

授業料

-

初年度納入額

817,800円
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

募集人員

-

学部学科ごとの入試要項

-
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

偏差値ライン

-

合格ストーリーの件数

0
icon学習内容
もっと見るchevronRightIcon

標準年限での卒業率

86.9%(4年制) 83.1(6年制)

GPA制度

-

資格取得

-
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

院生数

-
icon大学生活
もっと見るchevronRightIcon

アルバイト率

-

学生寮

-
icon学部紹介
もっと見るchevronRightIcon
icon施設・行事
もっと見るchevronRightIcon

図書館

-

カウンセラー

-

学食

-

購買

-
iconグローバル・留学
もっと見るchevronRightIcon

海外留学制度・研修制度

あり

外国人専任教員

-

受入留学生数

-

大学間交流協定

-

部局間交流協定

-
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

公開授業

-

オープンキャンパス

あり

成績確認

-

防災対策

あり
トップ
基本情報
費用
募集情報
入学情報
学習内容
進路情報
大学生活
学部紹介
施設・行事
グローバル・留学
保護者向け情報
早見表
基本情報

校風

-

沿革

1949年、広島文理科大学、広島高等学校、広島工業専門学校などを統合して設立。文、教育、政経、 理、工、水畜産の6学部を設置。1953年、医学部設置。以後も学部学科の設置や改組を行う。 2018年、情報科学部、総合科学部国際共創学科を設置、工学部を改組。2023年、スマートソサイ エティ実践科学研究院を設置し、現在に至る。

教育方針

-

大学の理念

1874(明治 7)年 創設の白島学校を嗜矢とし,広島高校,広島高等師範.広島文理科大学など9つ の前身諸学校の歴史を受け継ぎ, 1949 (昭 不□24)年 ,新制広島大学として設立。平相を希求する精神,新たなる知の創造,豊 かな人間性を培う教育,地域社会 ,国 際社会との共存,絶 えざる自己変革,の 5つを理念として掲げ,自 由で平和な国際社会の実現に貢献する「平和を希求 しチヤレンジする国際的教養人」を育成する。文部科学省の令和4年度世界 トップレベル研究拠点プログラム(WPI)に 採択された「持続可能性に寄与するキラルノット超物質国際研究所」の設置や,アリゾナ州立大学グローバル校の開校,新講義棟 「凌雲棟」の開設など,世界 トップレベルの教育研究拠点の構築,イ ノベーシヨン創出に向けたさまざまな取り組みを進めている。

出身地分布

-

この大学の受験生が通っていた塾

-

就職支援

3つのポイントである「早期」「総合的」「実践的」に基づいたキャリア支援が行われている。グローバルキャリアデザインセンターでは、各学部と連携し、1年次からキャリア教育やインターンシップ、講義相談ガイダンスなどを行う。企業での人事採用や海外業務の経験を持つ専門家によるアドバイスに加え、産官学の連携で実践的なプログラムを開発し、各種ガイダンスやセミナー、就活支援ツアーを提供する。また、企業や求人に関する情報も用意されている。

資格取得支援

-

主なOB・OG

[工]西 田友是(工 学者・CGパイオニア), 〔旧政経]遊 川和彦 (脚 本家),[文 ]小山田浩子(作家),[工 ]三部敏宏(本 田技研工業社長),[工]田中卓志(お笑い芸人「アンガールズ」)な ど。

インターンシップ科目

-

学部

総合科学部、文学部、教育学部、法学部、経済学部、理学部、医学部、歯学部、薬学部、工学部、生物生産学部、情報科学部、

キャンパス

郵便番号
住所
東広島キャンパス〒739-8511
露キャンパス〒734-8551
東千田キャンパス〒730-0053

学部/学科詳細

学部
学科
定員
特色
取得可能な資格
進路状況
主な就職先
総合科学部総合科120総合的知見と思考力を養うための教育研究を行う。2年次 より,人間探究,自然探究,社会探究の3教育領域に分属。教職(地歴・公・数 ・理・英)学芸員など就職67.8% 進学24.0%日本航空,広島銀行,キャノン, トヨタ自動車,山崎製パン,大塚製薬など
国際共創40授業は英語で,留学生と共にグローバルな環境で学ぶ。多 様なアプローチで文理融合型教育を行う。教職(国・地歴・公・社 ・英・独・仏)学芸員など就職67.8% 進学24.0%日本航空,広島銀行,キャノン, トヨタ自動車,山崎製パン,大塚製薬など
文学部人文130哲学・思想文化学,歴史学,地理学・考古学・文化財学,日本・中 国文学語学,欧米文学語学・言語学に,英語で学ぶHumantiles in Engushを 加えた6コースからなる教職(国・地歴・公・社 ・英・独・仏)学芸員など就職80.6% 進学1 2.2%中国電力,日通運,。野村マイクロ・サイエンス,」TB,紀伊国屋書店など。
教育学部第一類(学校教育系)137初等と特別支援の2つの教育教員養成コース。教職(国・地歴・公・社・数・理・音・美・保体・技・家・情・工業・英,小一種,幼一種,特別支援),司書教諭、学芸員など就職71.5% 進学18.9%教員,山崎製パン,日本生命保険,ACエデュケーション,博報堂,広島県など
第二類(科学文化教育系)82自然系,数理系,技術・情報系,社会系の4コース。教職(国・地歴・公・社・数・理・音・美・保体・技・家・情・工業・英,小一種,幼一種,特別支援),司書教諭、学芸員など就職71.5% 進学18.9%教員,山崎製パン,日本生命保険,ACエデュケーション,博報堂,広島県など
第三類(言語文化教育系)73国語文化系,英語文化系,日本語教育系の3コース。教職(国・地歴・公・社・数・理・音・美・保体・技・家・情・工業・英,小一種,幼一種,特別支援),司書教諭、学芸員など就職71.5% 進学18.9%教員,山崎製パン,日本生命保険,ACエデュケーション,博報堂,広島県など
第四類(生涯活動教育系)81健康スポーツ系,人間生活系,音楽文化系,造形芸術系の4コース。教職(国・地歴・公・社・数・理・音・美・保体・技・家・情・工業・英,小一種,幼一種,特別支援),司書教諭、学芸員など就職71.5% 進学18.9%教員,山崎製パン,日本生命保険,ACエデュケーション,博報堂,広島県など
第五類(人間形成基礎系)52教育学系と心理学系の2コース。教職(国・地歴・公・社・数・理・音・美・保体・技・家・情・工業・英,小一種,幼一種,特別支援),司書教諭、学芸員など就職71.5% 進学18.9%教員,山崎製パン,日本生命保険,ACエデュケーション,博報堂,広島県など
法学部70〈昼間コース140名,夜間主コース30名〉昼F35コ ースには 2年次から公共政策, ビジネス法務,法曹養成の3プログラ ムを,夜間主コースには法政総合プロラムを設置。教職(公)就職77.2% 進学12.4%広島銀行,今治造船,三菱∪F」銀行,日産自動車,広島ガス・ミルボンなど
経済学部経済195〈昼間コース150名,夜間主コース45名〉昼間は現代経済プログラム、夜間主には経済・経営統合プログラムを設置就職89.3% 進学3.7%中国電力,日本銀行,。三井住友海上火災保険,山田&パートナーズなど
理学部47数学、物理学,化学,生物科学,地球惑星システム学の5 学科が密接に関連しながら「自然の真理」にアプローチ。理学 分野の大部分をカバーする教育プログラムと,大学院との連 続性を見据えたカリキュラムで基礎から最先端までを学ぶ。教職(数・理),学芸員,測量士補など就職22.8% 進学72.4%クラブツーリズム,大和総研グループ,ダイキンエ業,ヤフーなど
物理66数学、物理学,化学,生物科学,地球惑星システム学の5 学科が密接に関連しながら「自然の真理」にアプローチ。理学 分野の大部分をカバーする教育プログラムと,大学院との連 続性を見据えたカリキュラムで基礎から最先端までを学ぶ。教職(数・理),学芸員,測量士補など就職22.8% 進学72.4%クラブツーリズム,大和総研グループ,ダイキンエ業,ヤフーなど
59数学、物理学,化学,生物科学,地球惑星システム学の5 学科が密接に関連しながら「自然の真理」にアプローチ。理学 分野の大部分をカバーする教育プログラムと,大学院との連 続性を見据えたカリキュラムで基礎から最先端までを学ぶ。教職(数・理),学芸員,測量士補など就職22.8% 進学72.4%クラブツーリズム,大和総研グループ,ダイキンエ業,ヤフーなど
生物化34数学、物理学,化学,生物科学,地球惑星システム学の5 学科が密接に関連しながら「自然の真理」にアプローチ。理学 分野の大部分をカバーする教育プログラムと,大学院との連 続性を見据えたカリキュラムで基礎から最先端までを学ぶ。教職(数・理),学芸員,測量士補など就職22.8% 進学72.4%クラブツーリズム,大和総研グループ,ダイキンエ業,ヤフーなど
地球惑星システム24臨海実験所,宮島自然植物実験所,両生類研究施設,植物遺 伝子保管実験施設など,附属施設も充実している。教職(数・理),学芸員,測量士補など就職22.8% 進学72.4%クラブツーリズム,大和総研グループ,ダイキンエ業,ヤフーなど
医学部118医療現場にふさわしい知識・技術・人間性を身につけた医師、教育者・研究者を育成する教職(養護一種),医師・看護師・保健師・助産師・理学療法士・作業療法士受験資格。[医]初期臨床研修医94.7% [保個就職81.6% 進学15.2%[保健]広島大学病院,福岡リハビリテーション病院,鹿児島県教育委員会など。
保健120〈看護学専攻60名,理学療法学専攻30名,作業療法学専攻30名〉科学的思考能力と倫理観を備えた専門職を養成する。教職(養護一種),医師・看護師・保健師・助産師・理学療法士・作業療法士受験資格。[医]初期臨床研修医94.7% [保個就職81.6% 進学15.2%[保健]広島大学病院,福岡リハビリテーション病院,鹿児島県教育委員会など。
歯学部53先端歯科医学の理論と実際を修得し,歯科医療をリードす る臨床医と国際社会で活躍できる歯科医学の教育者・研究者 を養成する。アジア諸国の歯学部学生を2~5年次まで招聘 する国際歯学コースも設置。教職(養護一種),歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士受験資格。[歯]臨床研修歯科医82.5% [□腔健康科]就職73.0% 進学24.3%[口腔健康科〕ジーシー,広島大学病院,サンスター,デンタルサポートなど。
口腔健康科40く口腔保健学専攻20名,口腔工学専攻20名〉専門教育と併 せて両学科の共通教育も実施,チーム医療への導入を図る。教職(養護一種),歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士受験資格。[歯]臨床研修歯科医82.5% [□腔健康科]就職73.0% 進学24.3%[口腔健康科〕ジーシー,広島大学病院,サンスター,デンタルサポートなど。
薬学部386年制。知識と研究能力を兼ね備えた薬剤師を育成[薬科]教職(理). [薬]薬剤師。[薬]就職100% [薬科]進学100%ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本,総合メディカル,日本調剤など
薬科224年制。世界的視野と高い研究マインドを持つ創薬研究者・技術者・医療開発者を育成[薬科]教職(理). [薬]薬剤師。[薬]就職100% [薬科]進学100%ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本,総合メディカル,日本調剤など
工学部各類に複数の教育プログラムがあり、1年終了時に登録教職(工業),測量士補, 1・ 2級建築士受験資格など。就職21.1% 進学77.3%マイクロンメモリジャパン,マツダ,一条工務店,新来島どつく,クボタなど。
第一類150機械システム・輸送システム・材料加工・エネルギー変換の4プログラム編成教職(工業),測量士補, 1・ 2級建築士受験資格など。就職21.1% 進学77.3%マイクロンメモリジャパン,マツダ,一条工務店,新来島どつく,クボタなど。
第二類90電機システム情報・電子システムの2プログラム教職(工業),測量士補, 1・ 2級建築士受験資格など。就職21.1% 進学77.3%マイクロンメモリジャパン,マツダ,一条工務店,新来島どつく,クボタなど。
第三類115応用化学・生物工学・科学工学の3プログラム教職(工業),測量士補, 1・ 2級建築士受験資格など。就職21.1% 進学77.3%マイクロンメモリジャパン,マツダ,一条工務店,新来島どつく,クボタなど。
第四類90社会基礎環境工学・建築の2プログラム教職(工業),測量士補, 1・ 2級建築士受験資格など。就職21.1% 進学77.3%マイクロンメモリジャパン,マツダ,一条工務店,新来島どつく,クボタなど。
生物生産学部生物生産90水圏統合科学、応用動植物科学、食品科学、分子農学生命科学、国際生物生産学の5プログラム教職(理),学芸員など就職32.7% 進学63.5%江ノ島電鉄,内田洋行,寿がきや食品,オタフクソース,山崎製パン,広島県など。
情報科学部情報科150データコンテンツの理解と問題解決,大規模データ処理技術を学ぶ。計算機科学・データ科学・知能科学の3プログラム教職(数・情)就職38.4% 進学60.3%マツダ,NECソ リューションイノベータ,凸版印刷,サイボウズなど
設置区分

-

併設教育機関

大学院一人間社会科学 (M・D・ P),統合生命科学・医系科学・先進理工系科学・スマー トソサイエテイ実践科学(以上M・D)

開校年

-

就職率

-

文系学部進路

就職82.8%、進学9.0%

理系学部進路

就職42.7%、進学53.6%

専任教員数

教授509名 ,准教授455名,講師87名

男女別生徒数

10,612名 (男 6,505名 ,女4,107名)

学生起業率

-

宗教教育

-

学校の種類

国立

性別区分

共学校

費用

奨学金制度

学力優秀でありながら,経済的理由により修学困難な新入生に月額10万円を給付する「フェニックス奨学制度」や経済的に困窮している在学生に月額10万円を給付する「光り輝く奨学制度」などを設置。また,学費減免制度があり,2022年 度は208人を対象に総額で約3443万円を減免している。

学費一覧(学部学科ごと)

入学金
授業料
その他費用
初年度納入額
282,000535,800
入学金

-

授業料

-

その他費用

-

初年度納入額

817,800円

納入方法

一括

寄付金・学債

-

年間奨学金総額

-

年間奨学金受給者数

-

非常時の学費について

-

授業料減免

-

募集情報

選抜方法の特記事項

特別選抜

[総合型選抜] [学校推薦型選抜] 広島大学外国人留学生選抜

募集人員

-

学部学科ごとの入試要項

-

入学情報

入試問題のタイプ・傾向

-

偏差値ライン

-

合格ストーリーの件数

0

2段階選抜

-

帰国生特別枠

-

学習内容

カリキュラム

-

年間スケジュール

-

有名教授や人気のある教授の講義

-

特徴的な授業

-

リメディアル教育と、大学での生活を十分に活用するための仕組み

世界で活躍する各界のリーダーによる講演「世界に羽ばたく。教育の力」を大学教育入門の一環として実施。社会における新たな価値観創出や課題解決のための総合知を実践的に活用する場として「展開ゼミ」や、「教養ゼミ」「情報・科学入門」を開講

授業をサポートする仕組み

全学部でTA SA制 度,学 科 コースことに担当教員を複数配置するチューター制度。一部の学部でオフイスアワー制度を導入。 また ライテイングセンターで日本語や英語の文書作成の指導を 教育字習支援センターでは履修や字習の支援をしている

必修専門ゼミ

-

非常時の講義対応

-
卒業論文

-

1年以内の退学率

0.8%

標準年限での卒業率

86.9%(4年制) 83.1(6年制)

総単位数

-

オンライン授業

-

GPA制度

-

資格取得

-

進路情報

博士前期課程

-

専門職学位過程

-

博士後期課程

-
教員数

-

院生数

-

大学生活

学校の周辺環境

-

行事スケジュール

-
アルバイト率

-

一人暮らし率

-

学生寮

-

学部紹介

学部紹介

-

施設・行事

学校の環境

-

部活・サークル

-

スポーツチームの活動

-

特徴的なイベント

-
自習室

-

レストラン・カフェ・購買

-

相談窓口

-

図書館

-

カウンセラー

-

学食

-

購買

-

校内施設の画像

-

行事の画像

-

グローバル・留学

海外留学制度・研修制度

海外の大学生とオンラインで交流 しながら協働作業に取 り組むe-STAR丁 プログラムをはじめ,語学力向上をめざす短期海外研修START,現地の学生と同 じ授業 を受講し,専 門的な内容 を学ぶ交換留学HUSA,さ らに実践的な力を身につけるため に研究やインターンシップに参加するHU-GRIP,G.ecboな ど,異なる渡航期間や内容 のプログラムを数多く展開し,学生一人ひとりの二―ズに応 じた段階的な学びを設計。単 位が取得できるプログラムも多数提供 している。コンソーシアムUMAP,SERU,INU,MIRAIな どに参加している。

海外への留学生数

-

グローバル教育

-
外国人専任教員

-

受入留学生数

-

留学生の出身国

中国,韓国,イ ンドネシア,マレーシア,モ ンゴルなど。

大学間交流協定

-

部局間交流協定

-

保護者向け情報

懇談会

-

保護者会

-

公開授業

-

オープンキャンパス

8月に各キャンパスでオープンキャンパスを開催(事前申込制)。学部紹介,模擬授業などを実施。大学HPでもオンラインコンテンツを配信。

成績確認

-

保護者向け入学前情報

保護者向け在学時情報

●成績確認 成績表のほか,履修科目と単位数の情報を保護者に郵送 している。 ●懇談会 新入生・2年生の保護者を対象に「オンライン懇談会」を実施,教育・学生支援について説明。誅た,保護者向け 「地域懇談会」を開催,教育の取組や学生生活,留学,就職 。キャリア支援などを紹介。

防災対策

●防災対策 学生が被災した際は,ダイレクト メール送信機能を使用して安否を確認する。

教育講演会

-

機関誌等

-

会報誌

-

参考ブログ/X/YouTube etc.

-
住所

東広島市鏡山1丁目3−2

URL

https://www.hiroshima-u.ac.jp/

学校名(かな)

ヒロシマダイガク

地域

広島県

併設教育機関

大学院一人間社会科学 (M・D・ P),統合生命科学・医系科学・先進理工系科学・スマー トソサイエテイ実践科学(以上M・D)

電話番号

082-422-7111

文系学部進路

就職82.8%、進学9.0%

理系学部進路

就職42.7%、進学53.6%

初年度納入額

817,800円

納入方法

一括

専任教員数

教授509名 ,准教授455名,講師87名

男女別生徒数

10,612名 (男 6,505名 ,女4,107名)

留学生の出身国

中国,韓国,イ ンドネシア,マレーシア,モ ンゴルなど。

1年以内の退学率

0.8%

標準年限での卒業率

86.9%(4年制) 83.1(6年制)