男女別生徒数
開校年
宗教教育
帰国生入試
受験料
合格ストーリーの件数
端末1人1台
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
携帯電話の持込
自転車通学
修学旅行・校外学習の行先
部活
施設の写真
土曜授業
4年制大学進学率
授業料
保護者会
沿革
1943年に旧制帝京中学校として始まり、2001年に現在の校名となり、2004年には現校地に移転した。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 61 | 63 | 69 | 193 |
女子 | 43 | 27 | 70 |
1943
私立
共学校
なし
帰国生入試
12/15(若干名募集)20000
合格偏差値(首都圏模試)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 41 | ||
見込みあり | 36 | ||
やや見込みあり | 36 |
0
なし
なし
なし
なし
なし
文系72/理系25/その他3(%)医歯薬16名合格
なし
なし
なし
なし
なし
8:30
17:30
あり
あり
-
京都・奈良(中2),北海道,沖縄などコース別(高2)
週3日まで
なし
-
-
-
毎週登校.平常授業4時間
四年制大学進学率88.1%文系72/理系25/その他3(%)
372000
年3回
年2回
東京都
テイキョウチュウガッコウ (テイキョウダイガクケイゾク)
板橋区稲荷台27−1
03-3963-6383
https://www.teikyo.ed.jp/
1943
372000
20000
文系72/理系25/その他3(%)医歯薬16名合格
京都・奈良(中2),北海道,沖縄などコース別(高2)
四年制大学進学率88.1%文系72/理系25/その他3(%)
毎週登校.平常授業4時間
no
週3日まで
8:30
17:30
年3回