1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 帝京八王子中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

帝京八王子中学校

テイキョウハチオウジチュウガッコウ
私立・共学校・東京都
contactIcon

東京都八王子市上川町3766

contactIcon

042-654-6141

contactIcon

contactIcon

八王子駅(南口)西八王子駅高尾駅箱根ヶ崎駅羽村駅秋川駅からスクールバス京王八王子駅武蔵五日市駅・バス

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

34(男) 14(女)

開校年

1959

宗教教育

なし
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

20000

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

あり

英語入試

なし

新タイプ入試

あり
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

なし

オンライン授業

なし

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率91%理系31/の他0(%)医歯薬17名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:30

下校時間

18:30

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

クラブ活動

原則週3日

修学旅行・校外学習の行先

京都・奈良(中2),イギリス(中3)

部活

原則週3日
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

BYOD

授業時間

50分×6時限

習熟度別授業

なし
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系69/理系31

4年制大学進学率

四年制大学進学率91%
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

300000

授業料

420000

初年度費用合計

1360000

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年2回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1959年に帝京女子高等学校として開校した 帝京八王子高等学校を母体に. 1999年開校。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子1291334
女子54514
開校年

1959

高入生人数

45名

高校募集

あり

学校の種類

私立

性別区分

共学校

宗教教育

なし

募集情報

出願方法

Web出願

手続方法

Web納入または金融機関にて振込のうえ書類を窓口提出または郵送 (2次は窓口のみ) 。 ①② は2/5まで延納可。都立中高一貫校の受検者は2/10まで延納可

帰国生入試

国内生と同じ基準で入試を行う。
受験料

20000

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

あり

英語入試

なし

新タイプ入試

あり

特待制度

なし

保護者控室

なし

入学情報

受験状況

24年度: ①A, 募集数: 20, 応募数: ー, 受験数: ー, 合格数: ー, 実質倍率: ー, 偏差値: 38 24年度: ①B, 募集数: 20, 応募数: ー, 受験数: ー, 合格数: ー, 実質倍率: ー, 偏差値: 38 24年度: ②A, 募集数: 10, 応募数: ー, 受験数: ー, 合格数: ー, 実質倍率: ー, 偏差値: 38 24年度: ②B, 募集数: 10, 応募数: ー, 受験数: ー, 合格数: ー, 実質倍率: ー, 偏差値: 38 24年度: ③A, 募集数: 5, 応募数: ー, 受験数: ー, 合格数: ー, 実質倍率: ー, 偏差値: 38 24年度: ③B, 募集数: 5, 応募数: ー, 受験数: ー, 合格数: ー, 実質倍率: ー, 偏差値: 38 24年度: ④, 募集数: 5, 応募数: ー, 受験数: ー, 合格数: ー, 実質倍率: ー, 偏差値: 38 24年度: 二次, 募集数: 若干, 応募数: ー, 受験数: ー, 合格数: ー, 実質倍率: ー, 偏差値: 37

合格偏差値(首都圏模試)

ほぼ確実3838
見込みあり3333
やや見込みあり3030

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
20154
201642
201721
20182
201911
202033
202112
20222454
202355
2024211
合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

年二回「エゴグラム診断」を実施。自身の特徴を分析し、長所を生かしな がら課題を改善していく。帝京大学グル_ プと連携し,高校では大学の体験授業や見 学会を実施。社会人講話や職業インタピュ ーを行い社会,職業への理解を深める。
端末1人1台

なし

オンライン授業

なし

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし

理数・グローバル

留学・海外研修

中3の6月に,約2週間の英国修学旅行を実施。現地の家庭にホームステイして異文化を体験し,帝京ロンドン学園で語学研修を受ける。そのほか,高2で約1週間のオーストラリア修学旅行(11月)中高希望者対象のカナダ研修旅行(隔年)や、高校希望者対象のボストン研修旅行(3月)も行っている。
併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率91%理系31/の他0(%)医歯薬17名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

なし

留学・海外研修制度

あり

長期留学

あり

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

柔道部やサッカー部、吹奏楽部、ボランティア部をはじめ数多くのクラブが活動。地域貢献活動や英語村研修,ス キー教室などの体験型行事がある。
登校時間

8:30

下校時間

18:30

制服

あり

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし

学校生活

施設内容

自習室.図書室.柔道場 トレーニングルー ム.テニスコート.グラウンド.他。

行事

必修旅行京都・奈良(中2)イギリス(中3)
クラブ活動

原則週3日

修学旅行・校外学習の行先

京都・奈良(中2),イギリス(中3)

部活

原則週3日

プール

なし

学生寮

なし

学習

学習

複数担任制の細やかな指導により、基礎学力を身に付ける。国語の授業に10分間読書を導入。本の記録と感想を書 くことで表現力の向上を図る。年 1回の 百人一首大会に向けた指導も実施。理科で は学校菜園で土づくりから始めて野菜の 収穫までを体験。畢礎基本の定着を目標に 毎週小テストを行う。発展内容を扱う朝の 特講と基礎固めに取り組む水曜講座を開催。 英語検定を全員が受験する。中 3の修学旅 行は帝京□ンドン学園を拠点にホームステ イを含めた約 2週間の旅程。希望制のカナ ダ語学研修(隔年)へは中 1から参加可能。

教育方針

建学の精神「力むれば必ず達す」を基盤とし知・徳・体の調和のとれた人間形成をめざす。

特色ある教育

「力むれば必ず達す」を信条に、個性に応じた夢を育むことを目指している。基礎学習の充実と国際理解教育に力を入れている。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
共通履修国際文化コース
言語文化コース
人文社会コース
科学探究コース

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中166555
中265544
中365544
自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

BYOD

授業時間

50分×6時限

中3終了時の授業進度

なし

習熟度別授業

なし

土曜日の扱い(土曜日の授業)

通常授業を実施する(50分×4時限)。

進路情報

指定校推薦

利用状況は成践大 1, 玉} 1|大 1, 工学院大[東京薬科大 2. 武蔵野大 2. 束京農大 1など。 ほかに東洋大専修大束海大.獨 協大.神奈川大など推臆枠あり。

海外大学合格状況

海外大学合格状況 Monash University,他
一貫校生人数

19名

進学先学部の文系・理系割合

文系69/理系31

4年制大学進学率

四年制大学進学率91%

卒業生の進路・進学

大学131、専門7、就職1、他5

費用
入学金

300000

授業料

420000

初年度費用合計

1360000

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報
カウンセラー

週1回

保護者会

年2回

非常時の対策・対応

あり

校舎の耐震化

なし

緊急メール配信

あり

地域

東京都

学校名(カナ)

テイキョウハチオウジチュウガッコウ

住所

八王子市上川町3766

電話番号

042-654-6141

URL

https://teihachi.ed.jp/

開校年

1959

一貫校生人数

19名

高入生人数

45名

入学金

300000

授業料

420000

初年度費用合計

1360000

受験料

20000

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率91%理系31/の他0(%)医歯薬17名合格

自習室

あり

クラブ活動

原則週3日

修学旅行・校外学習の行先

京都・奈良(中2),イギリス(中3)

進学先学部の文系・理系割合

文系69/理系31

4年制大学進学率

四年制大学進学率91%

卒業生の進路・進学

大学131、専門7、就職1、他5

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

バカロレア

no

個人用端末

BYOD

カウンセラー

週1回

部活

原則週3日

登校時間

8:30

下校時間

18:30

外国人講師の授業

あり

保護者会

年2回

授業時間

50分×6時限