埼玉県川越市山田東町1042
049-224-5665
JR埼京線・東武東上線川越駅東口JR高崎線桶川駅西口公園前西武新宿線本川越駅牛丼店前東武東上線坂戸駅南口ロータリー付近・スクールバス
男女別生徒数
開校年
宗教教育
受験料
インターネット出願
帰国生受入
面接
英語入試
新タイプ入試
四谷大塚(男子)ほぼ確実
合格ストーリーの件数
端末1人1台
オンライン授業
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
留学・海外研修
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
外国人講師の授業
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
購買
携帯電話の持込
自転車通学
修学旅行・校外学習の行先
部活
施設の写真
週あたりの授業時間数
自習室
土曜授業
個人用端末
授業時間
習熟度別授業
進学先学部の文系・理系割合
4年制大学進学率
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
入学辞退者への返還
奨学金制度
保護者会
非常時の対策・対応
緊急メール配信
沿革
1972年開校の城西大学付属川越高等学校が 1992年に中学校を併設。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 86 | 101 | 74 | 261 |
女子 | 0 |
1972
168名
あり
私立
共学校
なし
出願方法
Web出願手続方法
Web納入。2/10までの辞退者には一部返還25000
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
受験状況
特別選抜 ① 応募:150 受験者:147 合格者:48 ② 応募:26 受験者:18 合格者:4 応募:113 受験者:89 合格者:61 ① 2科 応募:64 受験者:64 合格者:41 4科 応募:115 受験者:89 合格者:93 ② 2科 応募:175 受験者:83 合格者:71 ③ 2科 応募:21 受験者:4 合格者:1 4科 応募:51 受験者:11 合格者:6 ② 2科 応募:30 受験者:4 合格者:2合格偏差値(首都圏模試)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 43 | ||
見込みあり | 39 | ||
やや見込みあり | 33 |
合格偏差値(四谷大塚)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 41 | ||
見込みあり | 37 | ||
やや見込みあり | 33 |
この学校の受験生が通っていた塾
浜学園 | 日能研 | SAPIX | 四谷大塚 | 早稲アカ | 栄光ゼミ | 市進グループ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 128 | 49 | 37 | 41 | 18 | ||
2016 | 134 | 5 | 30 | 32 | 27 | 18 | |
2017 | 107 | 3 | 45 | 32 | 36 | 9 | |
2018 | 1 | 104 | 29 | 28 | 28 | 6 | |
2019 | 88 | 48 | 21 | 40 | |||
2020 | 122 | 3 | 71 | 33 | 30 | 6 | |
2021 | 159 | 4 | 94 | 43 | 21 | 8 | |
2022 | 162 | 3 | 65 | 31 | 34 | 8 | |
2023 | 95 | 9 | 77 | 44 | 41 | 7 | |
2024 | 136 | 3 | 71 | 34 | 38 | 4 |
0
キャリア教育
中学では3学年合同で職場体験を行い。3年間で異なる3カ所の職場を体験する。また第一線で働く卒業生を招いて講演会を開催し、進路の選択肢を増やす。あり
あり
あり
なし
なし
あり
留学・海外研修
中3の3学期に特別選抜クラスは5週間の短期留学,総合一貫クラスは14日間の語学研修を,いずれもオーストラリアのアデレードで実施。現地の家庭にホームステイし、豊かな国際感覚を身につける。高校には,希望者を対象とした中長期留学プログラムも用意されている。系46/の他0(%)医歯薬10名合格
なし
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
学校生活全般
ハンドボール・ラグビー・ロボット部.和太鼓「欅」などのクラブが文武両道を掲げて活動。加入率はほぼ100%。8:50
18:50
あり
あり
あり
あり
-
施設内容
図書室(4万冊)。テニスコート、トレーニングルーム、武道館。グラウンド、他。オーストラリア
活動日は部による
なし
なし
-
-
-
学習
「総合一貫」と「特別選抜」の2つのクラス編成。授業では、ICTを活用しながら、グループワークを主体としたアクティブ・ラーニングを展開。グローバル社会に通ずる英語力を培うため、外国人教員によるクラスを3分割した少人数制の英会話。アメリカンサマーキャンプ、英語スピーチコンテストを実施。ほかに特別選抜クラスではオンライン英会話も行う。生徒の自主活動を後押しする特別学習会、授業内容に連動した問題に取り組む課外補習、英数国中心の夏期・冬期・春期講習会で知識の定着、学力向上を図る。中3はオーストラリアで、総合一貫クラスは語学研修(2週間)、特別選抜クラスはターム留学(5週間)を実施。教育方針
「報恩感謝」を校是とし、教育方針は「心豊かな人間の育成」と「個性・学力の伸長」。コース表
中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
特別選抜クラス | 特別選抜クラス | 特別選抜クラス | 内進コース〈特選/一貫〉 | 内進コース〈特選/一貫〉 | 志望大学別クラス編成 |
週あたりの授業時間数
英語 | 数学 | 国語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
中1 | 6 | 6 | 5 | 4 | 4 |
中2 | 6 | 6 | 5 | 4 | 4 |
中3 | 6 | 6 | 6 | 4 | 4 |
あり
毎週登校.平常授業4時間
指定機種購入
50分×6時限
なし
なし
通常授業を実施する(50分×4時限)。
指定校推薦
早稲田大1、東京理科大1、学習院大1、明治大2、青山学院大1、立教大1、中央大3、法政大1、日本大3、東洋大1、國學院大1、成城大1、獨協大1、芝浦工大2、東京電機大1、武蔵大1、工学院大1など。72名
文系54/理系46/その他 0/医歯薬10
四年制大学進学率92.7%系46
大学191、短大0、専門1、就職3、他11
250,000
372000
200,000
1,170,000
あり
なし
学外
年2~3回
年2回
あり
なし
なし
埼玉県
ジョウサイカワゴエチュウガッコウ
川越市山田東町1042
049-224-5665
http://www.k-josai.ed.jp/
1972
72名
168名
250,000
372000
200,000
1,170,000
25000
系46/の他0(%)医歯薬10名合格
あり
オーストラリア
文系54/理系46/その他 0/医歯薬10
四年制大学進学率92.7%系46
大学191、短大0、専門1、就職3、他11
毎週登校.平常授業4時間
no
指定機種購入
学外
活動日は部による
8:50
18:50
あり
年2~3回
50分×6時限