男女別生徒数
開校年
宗教教育
帰国生入試
受験料
インターネット出願
帰国生受入
面接
英語入試
新タイプ入試
合格ストーリーの件数
端末1人1台
オンライン授業
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
留学・海外研修
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
外国人講師の授業
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
購買
携帯電話の持込
自転車通学
修学旅行・校外学習の行先
部活
週あたりの授業時間数
自習室
土曜授業
個人用端末
授業時間
4年制大学進学率
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
入学辞退者への返還
奨学金制度
保護者会
非常時の対策・対応
緊急メール配信
沿革
1940年設立の昭和商業実践女学校が前身。1948年現校名に改称。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 0 | |||
女子 | 89 | 59 | 52 | 200 |
1940
89名
あり
私立
女子校
なし
帰国生入試
11/11,1/16(計20名募集)23000
あり
あり
あり
あり
あり
この学校の受験生が通っていた塾
浜学園 | 日能研 | SAPIX | 四谷大塚 | 早稲アカ | 栄光ゼミ | 市進グループ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 2 | 2 | |||||
2016 | 2 | 1 | 1 | ||||
2017 | 5 | ||||||
2018 | 2 | 4 | |||||
2019 | 2 | 2 | 4 | 4 | 4 | ||
2020 | 6 | 6 | 9 | 3 | |||
2021 | 5 | 2 | 5 | 4 | 16 | 3 | |
2022 | 7 | 2 | 10 | 14 | 19 | 10 | |
2023 | 8 | 4 | 20 | 19 | 21 | 19 | |
2024 | 20 | 3 | 26 | 27 | 32 | 18 |
0
キャリア教育
「自己理解,進路の設計・自己実現への意欲育成,自己実現に向けての努力」の3ステップで一人ひとりの夢の実現をサポー ト。職業研究や大学キヤンパス研究,卒業生を囲む座談会などを行う。あり
あり
あり
なし
あり
なし
留学・海外研修
全員参加の中3(オーストラリア)・高2(アメリカ西海岸)修学旅行があり,現地校の生徒との交流や見学などを通じて異文化にふれる。そのほか、中2~高2では希望制の短期留学(イギリス),高1.2では選抜制の3か月ターム留学(オーストラリア・イギリス・カナダの姉妹校)を実施している。四年制大学進学率93.1%文系84/理系16/その他0(%)医歯薬1名合格
なし
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
学校の周辺環境
都心に位置し交通の利便性が高い一方、静かで落ち着いた環境でもある。校舎は環境問題や防災の安全性に考慮され、街の雰囲気と自然に調和している。学校生活全般
全国大会出場のテニス部をはじめ,8つの運動部,11の文化部が活動。8:25
18:00
あり
あり
なし
施設内容
メインアリーナ,茶室,カウンセリング室,ラウンジ,自習室,テニスコート,グラウンド,他オーストラリア(中3),米国(高2)
活動日は部による
なし
学習
一般と英語特別の2コ ース制。英語は4技能を意識したアクティブ・ラ一ニング型中心の授業を展開。多読や週末エッセイライティング,スピーチコンテスト,英会話レッスンなどを通じ実践的な英語力を磨く。中3の海外研修旅行では姉妹校を訪問し異文化交流を体験する。中高大連携の探究学習に特色があり、高1では鹿児島フィールドワークを,高2では海外フィールドワークや現地での英語プ レゼンテーションなどを行う。中1から高2の 「自主研究 5×2」 では個々の興味・関心を掘り下げ,探究の面白さや自身のオリジナリティを発見する。スポーツやバレエが得意な入学者には,特別欠席で活動できるグローバルアスリー ト認定制度を設けている。教育方針
「国際性豊かな若き淑女の育成」を掲げ る。特色ある教育
孔子の教え「忠恕」を理念として、思いやりの心を持つ国際的な女性を育成することを目指している。グローバルハイスクールとして認定されており、問題解決力や思考力を中学1年から向上させることに力を入れている。自主研究「5×2」や英語とクリティカルシンキングを融合させたプログラムが特色である。コース表
中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
一般コース | 一般コース | 一般コース | グローバルコース(一般) | グローバルコース(一般) | グローバルコース(一般) | |
英語特別コースA/B | 英語特別コースA/B | 英語特別コースA/B | アドバンストコースA/B(英語特進) | アドバンストコースA/B(英語特進) | アドバンストコースA/B(英語特進) | |
英語特別コース・インター | 英語特別コース・インター | 英語特別コース・インター | アドバンストコース・インター | アドバンストコース・インター | アドバンストコース・インター |
週あたりの授業時間数
英語 | 数学 | 国語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
中1 | 6 | 4 | 5 | 3 | 3 |
中2 | 7 | 4 | 4 | 3 | 4 |
中3 | 8 | 5 | 4 | 4 | 4 |
あり
休校.行事,クラブ,特別講座を行う
指定機種購入
45分×6時限(7時限の日あり)
通常授業は実施しないが,行事クラブ活動,特別講座などにあてる。
63名
四年制大学進学率93.1%
250,000
504000
120,000
1,180,000
あり
あり
年4回
年2回
あり
あり
東京都
フジミオカチュウガッコウ
渋谷区笹塚3丁目19−9
03-3376-1481
https://www.fujimigaoka.ac.jp/
1940
63名
89名
250,000
504000
120,000
1,180,000
23000
四年制大学進学率93.1%文系84/理系16/その他0(%)医歯薬1名合格
あり
オーストラリア(中3),米国(高2)
四年制大学進学率93.1%
休校.行事,クラブ,特別講座を行う
no
指定機種購入
活動日は部による
8:25
18:00
あり
年4回
45分×6時限(7時限の日あり)