東京都文京区本駒込6丁目18−3
03-3946-5301
JR山手線駒込駅南口・巣鴨駅南口・地下鉄南北線駒込駅3番出口・都営三田線巣鴨駅A1出口・徒歩5分
男女別生徒数
開校年
宗教教育
帰国生入試
インターネット出願
帰国生受入
面接
英語入試
新タイプ入試
合格ストーリーの件数
端末1人1台
オンライン授業
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
留学・海外研修
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
外国人講師の授業
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
購買
携帯電話の持込
自転車通学
修学旅行・校外学習の行先
部活
週あたりの授業時間数
自習室
土曜授業
個人用端末
授業時間
進学先学部の文系・理系割合
4年制大学進学率
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
入学辞退者への返還
奨学金制度
保護者会
非常時の対策・対応
緊急メール配信
沿革
1924年「女性の自立」を掲げて開学。2020年インターナショナルスクールと教育提携を開始し、2022年1月文教キャンパスが敷地内に開校。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 0 | |||
女子 | 99 | 98 | 297 | 494 |
1924
114名
あり
私立
女子校
なし
出願方法
Web出願。該当者は英検合格証明書を試験当日までに郵送または持参。手続方法
Web納入。適性検査型・探究プレゼン型・英語インタラクティブの公立一貫校受験者は2/10まで延納可帰国生入試
12/4,12/25,2/2(人数は不定)あり
あり
なし
あり
あり
合格偏差値(首都圏模試)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | |||
見込みあり | |||
やや見込みあり |
この学校の受験生が通っていた塾
浜学園 | 日能研 | SAPIX | 四谷大塚 | 早稲アカ | 栄光ゼミ | 市進グループ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 5 | 2 | 10 | 3 | |||
2016 | 8 | 2 | 7 | 11 | |||
2017 | 5 | 2 | 8 | ||||
2018 | 21 | 1 | 2 | 2 | |||
2019 | 1 | 6 | 5 | 4 | 5 | ||
2020 | 3 | 6 | 5 | 15 | 9 | ||
2021 | 8 | 1 | 10 | 3 | 19 | 7 | |
2022 | 3 | 1 | 15 | 5 | 14 | 4 | |
2023 | 7 | 8 | 6 | 16 | 4 | ||
2024 | 6 | 1 | 10 | 6 | 16 | 4 |
0
キャリア教育
6年間を見通す長期的なプログラムで自分の未来像を描けるように導き、多様化する入試に対応した指導を展開。高校では大学模擬授業や面接指導を行う。なし
あり
なし
なし
なし
なし
留学・海外研修
中3の春休みに希望者対象のオーストラリア語学研修を実施し,ホームステイを通じて生きた英語を学ぶ。高1・2ではオーストラリア,アメリカ,イギリスへの語学研修が行われる(希望制)。また理数キャリアコースの高2対象の科学交流(タイ)など,多様な留学制度がある。文系62/理系34/その他4(%)医歯薬8名合格
なし
あり
なし
なし
なし
あり
あり
なし
学校生活全般
伝統教育として全校で「運針」「ペン習字」に取り込む。正規授業内に礼法(茶道・華道)の時間も設置。競合バレーボール部ほか、チアダンス、サッカー、新体操、書道など、26団体が活動中。8:25
18:00
あり
あり
なし
施設内容
図書館(5.8万冊)、アクティブラーニングスタジオ、礼法室、実験室(4教室)、テニスコート(4面)、カフェテリア、他関西(中3).他
活動日は部による
なし
学習
数学、社会など英語以外の教科をネイティブ教員が専門性を活かして日本教員と行うコラボ授業、ゼミ形式の課題授業・国際塾、隣接するインターナショナルスクールへのOne Day留学など「英語が日常にある」環境を実現。仮説・検証を繰り返しながら、調査・研究・ポスター作成でプレゼン力を育む探究活動は、総合型選抜入試への対応力も培い、成果をあげている。夏期進学講座や今後の社会に必要な力を養う「新学力講座」を設定。大学生メンターから個別指導を受けられる自習室と静かな自習室の2種を用意。自分に合ったペースで学習を勧められる。教育方針
「自立と共生」を教育理念とし、世界から必要とされる人材の育成をめざす。コース表
中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
共通履修 | グローバルスタディーズ | グローバルスタディーズ | 国際教養T(特進) | 国際教養T(特進) | 国際教養T(特進) | |
共通履修 | グローバルスタディーズ | グローバルスタディーズ | 国際教養A(進学) | 国際教養A(進学) | 国際教養A(進学) | |
共通履修 | アドバンストサイエンス | アドバンストサイエンス | 理数キャリアT(特進) | 理数キャリアT(特進) | 理数キャリアT(特進) | |
共通履修 | アドバンストサイエンス | アドバンストサイエンス | 理数キャリアA(進学) | 理数キャリアA(進学) | 理数キャリアA(進学) |
週あたりの授業時間数
英語 | 数学 | 国語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
中1 | 6 | 4 | 5 | 3 | 4 |
中2 | 6 | 5 | 5 | 3 | 4 |
中3 | 6 | 5 | 4 | 4 | 5 |
なし
毎週登校.平常授業4時間
貸与
50分×6時限
通常授業を実施する(50分×4時限)。
88名
文系62/理系34/その他4(%) 医歯薬8名
四年制大学進学率85.8%文系62/理系34/その他4(%)医歯薬8名合格
大学145、短大4、専門13、就職0、他7
[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "入学手続き時", "": "250,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "1,156,583円" } ]
409200
114,000
1,410,000
あり
あり
年4回
年1回
あり
あり
東京都
ブンキョウガクインダイガクジョシチュウガッコウ
文京区本駒込6丁目18−3
03-3946-5301
https://www.hs.bgu.ac.jp/
1924
88名
114名
[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "入学手続き時", "": "250,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "1,156,583円" } ]
409200
114,000
1,410,000
文系62/理系34/その他4(%)医歯薬8名合格
なし
関西(中3).他
文系62/理系34/その他4(%) 医歯薬8名
四年制大学進学率85.8%文系62/理系34/その他4(%)医歯薬8名合格
大学145、短大4、専門13、就職0、他7
毎週登校.平常授業4時間
no
貸与
活動日は部による
8:25
18:00
あり
年4回
50分×6時限