千葉県千葉市美浜区若葉1丁目1−3
043-271-1221
JR京葉線海浜幕張駅・徒歩10分 / 京成千葉線京成幕張駅・徒歩14分 / JR総武線幕張駅・徒歩16分
男女別生徒数
開校年
放任主義/管理主義
宗教教育
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
寄付金・学債
入学辞退者への返還
奨学金制度
授業料減免
帰国生入試
受験料
インターネット出願
帰国生受入
面接
英語入試
新タイプ入試
四谷大塚(男子)ほぼ確実
四谷大塚(女子)ほぼ確実
合格最低点
合格ストーリーの件数
端末1人1台
オンライン授業
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
ボランティア
人間力育成
留学・海外研修
理数教育
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
外国人講師の授業
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
購買
携帯電話の持込
自転車通学
クラブ活動
修学旅行・校外学習の行先
部活
施設の写真
使用教科書
週あたりの授業時間数
宿題量
自習室
土曜授業
個人用端末
授業時間
習熟度別授業
土曜日の扱い(土曜日の授業)
系列大学・短大への進学状況
進学先学部の文系・理系割合
国公立大学進学者数
4年制大学進学率
保護者会
保護者面談
非常時の対策・対応
緊急メール配信
在校生の出身都道府県別割合
-沿革
1983年創立の渋谷教育学園幕張高等学校の附属中学校として,1986年開校。塾フレンドリーな校風
-校風
-男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 210 | 196 | 406 | |
女子 | 102 | 127 | 104 | 333 |
1983
68名
-
-
-
あり
私立
共学校
なし
初年度費用
-
280,000
444000
262,000
1,290,000
-
-
なし
-
なし
あり
-
複数回受験の優遇措置
-注意事項
-出願方法
Web出願出願時に必要な書類
-手続方法
Web納入のうえ,2/10窓口手続。①,帰 国生は一部納入のうえ,2/3まで延納可帰国生入試
上記に記載。イベント
-2024年入試情報
試験名 | 願書受付 | 試験日 | 合格発表 | 入学金締切日 | 入試科目 | |
---|---|---|---|---|---|---|
① | 12/15~1/10 | 1/22 | 1/24 | 1/25 | 国語,算数,社会,理科 | |
② | 1/24~1/27 | 2/2 | 2/3 | 2/3 | 国語,算数,社会,理科 |
26000
認める
-
-
-
あり
あり
なし
なし
なし
あり
あり
-
-
-
-
受験状況
①215 応募者数: 男1427 女632, 受験者数: 1377 592, 合格者数: 508 157, 実質倍率: 2.7 3.8 ②45 応募者数: 男371 女185, 受験者数: 349 172, 合格者数: 53 15, 実質倍率: 6.6 11.5入試問題のタイプ・傾向
-合格偏差値(首都圏模試)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 77 | 78 | |
見込みあり | 74 | 75 |
合格偏差値(四谷大塚)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 70 | 72 | |
見込みあり | 66 | 68 |
特色別の併願校例
レベル | ~1/19 | 1/20・1/21 | 1/22~1/31 | 2/1 | 2/2~ | |
---|---|---|---|---|---|---|
A | ♦♢1/12栄東(東大特待Ⅰ) | ◇1/20市川① | ♢1/22渋谷幕張① | ★開成 | ★筑波大駒場 | |
☆1/14浦和明の星① | ♦1/20市川① | ♦1/22渋谷幕張① | ☆桜蔭 | ♦♢2/2渋谷幕張② | ||
♦♢12/9県立千葉 | ♦♢1/21東邦大東邦(前期) | ♢1/22昭和秀英① | ★麻布 | ☆2/3豊島岡女子② | ||
☆女子学院 | ◇2/4市川② | |||||
◇渋谷渋谷① | ♦2/4市川② | |||||
☆雙葉 | ★2/3海城② | |||||
♦渋谷渋谷① | ★2/4芝② | |||||
◇広尾学園① | ★2/5本郷③ | |||||
★巣鴨(算数) | ||||||
B | ♦♢1/17江戸川取手①(東大) | ♦♢1/20専修大松戸① | ♦1/22 昭和秀英① | ♦広尾学園① | ★2/3暁星② | |
☆1/13淑徳与野① | ♦♢1/23芝浦工大柏① | ☆頌栄女子① | ♦♢2/3広尾小石川③ | |||
♦♢1/25麗澤②(AE) | ☆東洋英和A | ☆2/5大妻④ | ||||
◇芝浦工大① | ♦♢2/3開智日本橋③ | |||||
♦芝浦工大① | ♦♢2/3専修大松戸③ | |||||
★成城① | ☆2/4品川女子③ | |||||
♦♢安田学園(先特)② | ☆2/4普連士学園③ | |||||
☆共立女子① |
この学校の受験生が通っていた塾
浜学園 | 日能研 | SAPIX | 四谷大塚 | 早稲アカ | 栄光ゼミ | 市進グループ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 187 | 349 | 166 | 147 | 17 | 56 | |
2016 | 2 | 161 | 379 | 144 | 140 | 27 | 53 |
2017 | 3 | 151 | 329 | 166 | 148 | 25 | 58 |
2018 | 8 | 134 | 363 | 162 | 155 | 31 | 48 |
2019 | 7 | 141 | 351 | 189 | 175 | 23 | 43 |
2020 | 12 | 95 | 338 | 165 | 157 | 23 | 53 |
2021 | 14 | 79 | 380 | 154 | 179 | 16 | 46 |
2022 | 12 | 104 | 378 | 158 | 168 | 14 | 31 |
2023 | 11 | 99 | 413 | 153 | 199 | 22 | 31 |
2024 | 22 | 85 | 383 | 176 | 222 | 25 | 35 |
① 185点, ②223点
国算各50分・ 100点,社理各45分・ 75点
0
キャリア教育
中1から海外大学進学説明会を実施。中3からは進路講演会や医薬系進路ガイダンスなど,学年に応じた支援を行う。-
〇
あり
なし
あり
あり
なし
あり
-
-
SSHの活動状況(探究学習)
-グローバル教育
学校の風土には多様な価値観が浸透しており、基礎学力を重視しながらも生徒の思考力と創造性を伸ばすことに力を入れている。部活動は活発で、文武両道を実践している。自調自考を推奨し、学校行事は生徒自身の手で企画し、制服や校則も生徒が主体的に決定している。施設面では豊富な設備を誇り、1100人収容可能な講堂や中高一貫校としては首都圏でも有数の蔵書数の図書館、アストロ光学製天体望遠鏡を備えた天文台、テニスコート8面分の広さを持つグラウンドを備えている。加えて、多くのフリースペースを意図的に設けている。英語教育
英語をただの受験対策としてではなく、国際的な交流を深め、さまざまな文化に触れる手段と考えている。帰国生向けのカリキュラムは、異文化のなかで培った感性を尊重し、語学力をさらに向上させることを目指している。帰国英語クラスでは、ネイティブ教員が全て英語で授業を行い、リーディングまたはライティングを学ぶ。高校では大学受験対策として日本人の英語教員による授業も提供されている。留学・海外研修
中3の3月に,ニュージーランドで全員参加のホームステイ(約2週間)を実施する。現地にある学校の授業に参加して生きた英語を学び,豊かな国際感覚を身につける。高校では希望者を対象に,イギリス,シンガポール,ベトナム,アメリカ,北京で研修を行うほか、高2の修学旅行では中国を訪れる。-
-
四年制大学進学率72.8%艾黎黎割合非公表医学部91名合格
なし
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
学校の周辺環境
-学校生活全般
スポーツフェスティバルや文化祭,宿泊研修まですべて生徒が主体となって作り上げる。中学のクラブ・同好会は体育系16・文化系29。 ディベート部や電気部,作文部,音楽部などが活躍。課外授業として希望者対象の弦楽器講座を実施。学食のメニューと価格
--
-
8:25
18:00
あり
あり
あり
-
あり
-
-
学校の環境
-施設内容
講堂,理科棟,天文台,マ ルチメディア室,茶室,屋内プール,体育館,人工芝グラウンド 他。行事
行事は, 2日間にわたって熱戦を繰り広 げるスポーツフェスティバル,クラス対抗で競う合唱祭,愧祭(文化祭)のほかに,校外研修 ・宿泊研修(いずれも中1• 2), 修学旅行(中3)など盛りだくさん。生徒が受賞したコンテストや大会の結果
-学習フォロー体制
-約45のクラブがあり.多くの生徒が加入。運動部では,陸上競技部,水泳部,テニス部などが各大会で優秀な成績をあげている。文化部では,吹奏楽部電気部,情報部ディベート部などが意欲的に活動中。
ニュージーランド
活動日は部による
あり
-
なし
-
-
-
学習
6年間を3つのブロックに分け,段階に適した指導を実践。中1・中2は30名程度の少人数教育を行う。主要5教科に多くの時間を割き,基礎・基本の徹底を図る。年度始めに1年間の学習計画表「シラバス」 を配布。生徒が学びの意味を把握し,授業に主体的に取り組むために役立てる。国際教育の一環として,中3から希望制で第二外国語講座 (中国語,フランス語,スペイン語,ドイツ語,ハングル)を受講できる。 3で ニュージーランド研修,高2で 中国または九州での研修を行う。高1から高2にかけて,自らテーマを決め,研究する「自調自考」論文を執筆。年間スケジュール
-教育方針
「自調自考」を掲げる。何事にも諦めることなく,積極的に取り組むことのできる,高い倫理感と国際人の資質を備えた人間を育成する。特色ある教育
-使用教科書
-使用参考書
-特別な受験対策
-在校生に人気の塾
-コース表
中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 文系 | 文系 | |
理系 | 理系 |
週あたりの授業時間数
英語 | 数学 | 国語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
中1 | 6 | 6 | 6 | 4 | 4 |
中2 | 6 | 6 | 6 | 4 | 4 |
中3 | 6 | 6 | 6 | 4 | 4 |
-
指名制(中l~高3)ほか必要に応じて実施
希望制 (中l~高 3)ほか,必要に応じて実施
-
-
-
-
あり
毎週登校.平常授業4時間
貸与
50分×6時限
あり
あり
-
通常授業を実施する(50分×4時限)。
系列大学・短大への進学状況
-指定校推薦
非公表早慶等有名大学など学校別学部推薦内訳など
-海外大学合格状況
University of Chicago. University of Southern California,Carnegie Mellon Universty,Universty of llinois, Urbana Champalgn, California lnstitute of the Arts(CalArts). University of Central Arkansas,Union Co‖ege Knox Co‖ege,Lake Forest College(米), Aalto University(フィンランド),Sheridan College(カナダ),National University of Singapore(シンガポール),他著名な卒業生
-主な大学合格状況
大学名 | 23年 | 浪人 | |
---|---|---|---|
東京大 | 59 | 15 | |
京都大 | 7 | 5 | |
東京工業大 | 9 | 2 | |
一橋大 | 16 | 3 | |
東北大 | 2 | 2 | |
北海道大 | 8 | 0 | |
筑波大 | 10 | 3 | |
千葉大 | 19 | 9 | |
横浜国立大 | 2 | 1 | |
東京医科歯科大 | 5 | 0 | |
早稲田大 | 176 | 59 | |
慶應義塾大 | 100 | 38 | |
上智大 | 39 | 31 | |
東京理科大 | 102 | 43 | |
明治大 | 50 | 47 | |
青山学院大 | 14 | 13 | |
立教大 | 10 | 16 | |
中央大 | 17 | 20 | |
法政大 | 12 | 16 | |
慈恵医科大(医) | 4 | 5 | |
順天堂大(医) | 14 | 14 | |
昭和大(医) | 2 | 2 | |
日本医科大 | 3 | 1 | |
東京医科大(医) | 0 | 2 |
293名
-
文系・理系割合 非公表 医学部91名合格
-
四年制大学進学率72.8%
大学254名,短大0名,専門0名,就職0名,他95名
復学・休学制度
-参考ブログ/X/YouTube etc.
--
〇週3回
年2回
-
年1回
あり
あり
あり
-
-
千葉県
シブヤキョウイクガクエンマクハリチュウガッコウ
千葉市美浜区若葉1丁目1−3
043-271-1221
https://www.shibumaku.jp/
1983
293名
68名
280,000
444000
262,000
1,290,000
なし
26000
① 185点, ②223点
国算各50分・ 100点,社理各45分・ 75点
認める
指名制(中l~高3)ほか必要に応じて実施
希望制 (中l~高 3)ほか,必要に応じて実施
四年制大学進学率72.8%艾黎黎割合非公表医学部91名合格
あり
約45のクラブがあり.多くの生徒が加入。運動部では,陸上競技部,水泳部,テニス部などが各大会で優秀な成績をあげている。文化部では,吹奏楽部電気部,情報部ディベート部などが意欲的に活動中。
ニュージーランド
文系・理系割合 非公表 医学部91名合格
四年制大学進学率72.8%
大学254名,短大0名,専門0名,就職0名,他95名
毎週登校.平常授業4時間
no
貸与
〇
〇週3回
活動日は部による
8:25
18:00
あり
年2回
50分×6時限