1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 青山学院横浜英和中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値57

青山学院横浜英和中学校

アオヤマガクインヨコハマヒデカズチュウガッコウ
私立・共学校・神奈川県
contactIcon

神奈川県横浜市南区蒔田町原124

contactIcon

045-731-2861

contactIcon

contactIcon

市営地下鉄ブルーライン蒔田駅3番出口・徒歩8分 / 京浜急行線井土ヶ谷駅・徒歩18分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

332(男) 393(女)

開校年

1880

宗教教育

あり
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

20000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

四谷大塚(男子)ほぼ確実

55

四谷大塚(女子)ほぼ確実

57

合格最低点

A166点、B118点、C112点

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

あり
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率94.2%文系76/理系19/その他5(%)医歯薬12名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:15

下校時間

18:00

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

クラブ活動

29のクラブ

修学旅行・校外学習の行先

広島・京都(中3),カナダ(高1)

部活

平日週3日.土祝は可

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

休校.部活動や土曜セミナーを行う

個人用端末

指定機種購入

授業時間

50分×6時限(木は7時限)

習熟度別授業

あり
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系76・理系19・その他5(%)、医歯薬12名

4年制大学進学率

四年制大学進学率94.2%
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

280,000

授業料

528,000

施設設備費

204,000

初年度費用合計

1,440,000

寄付金・学債

施設整備寄附金(任意) 1口50,000円、2口以上(入学手続時) EIWAブリテンファンド(任意) 1口1,000円、1口以上

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年1回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1880年創立のブリテン女学校が前身、青山学院大学の系属校となり、2016年校名変更。2018年女子校から共学化。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子3848246332
女子138137118393
開校年

1880

高入生人数

高校募集

なし

学校の種類

私立

性別区分

共学校

宗教教育

あり

募集情報

出願方法

Web出願

手続方法

Web納入。2/5までに入学金、2/10までに施設費を納入。

帰国生入試

2/1(A日程に10名を含む)

2024年入試情報

試験名
願書受付 (インターネット出願)
試験日
合格発表
入学金締切
試験科目
面接
A1/6~1/312/12/12/5国語、算数、社会、理科×
B1/6~2/22/2午後2/22/5国語、算数×
C1/6~2/32/3午後2/32/5国語、算数×
受験料

20000

遅刻受入

試験開始後15分まで

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし

特待制度

なし

保護者控室

あり

入学情報

受験状況

A募集:60 応募者:男68 女177 受験者:男61 女166 合格者:男27 女62 実質倍率:男2.3 女2.7 B募集:30 応募者:男171 女363 受験者:男139 女293 合格者:男36 女63 実質倍率:男3.9 女4.7 C募集:30 応募者:男188 女360 受験者:男133 女266 合格者:男20 女44 実質倍率:男6.7 女6.0

合格偏差値(首都圏模試)

ほぼ確実6667
見込みあり6264
やや見込みあり5759

合格偏差値(四谷大塚)

ほぼ確実5557
見込みあり5254
やや見込みあり4850

特色別の併願校例

レベル
~1/31
2/1
2/2
2/3
2/4~
上位レベル◆◇神奈川大附①◇青山学院◇慶應中等部◇2/5広尾学園③
◇慶應湘南藤沢(3科)◆慶應中等部◆2/5広尾学園③
◆慶應湘南藤沢(3科)◇青学横浜英和C◇2/4法政大二②
◆青山学院
同偏差値帯◇都市大等々力(S特選)①◆◇青学横浜英和B◆青学横浜英和C◆2/4法政大二②
◆都市大等々力(S特選)①◆◇青稜②A◆◇山手学院B◆◇2/6山手学院(後期)
◇青学横浜英和A◆◇2/4目黒日大④
◆青学横浜英和A◆◇2/5関東学院(二期)
下位レベル◆◇日本大A②(AF)◆◇森村学園②◆◇公文国際B◆2/4日大藤沢③
◇関東学院(一期)B◆◇湘南学園B◆◇湘南学園C◆◇2/4多摩大目黒(特待)④
◆関東学院(一期)B◇2/4日大藤沢③

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
2015104265811
2016844049
201776295017
20181046580381611
201997518130183
2020278526526173
20214538623257
202246545223123
20234754532885
202458556534103
合格最低点

A166点、B118点、C112点

試験時間・満点

国算各50分・100点、社理各30分・50点

合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

6年間を通したキャリア指導を実施。自己の適性認識と職業意識の育成を図り、社会的自立と他者への貢献をめざして進路を決定。専門家による出前授業の「キャリア塾」もある。
無線LAN

全館

端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

あり

理数・グローバル

留学・海外研修

高1で全員参加の海外研修(カナダ)を行い,異文化への理解を深める。また,希望者を対象に,約2週間の国際プログラム(シアトル,カリフォルニア)や姉妹校提携校への短期留学(オーストラリア,ニュージーランド),3か月間のターム留学約1年間の長期留学(いずれもカナダ)などを実施。
併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率94.2%文系76/理系19/その他5(%)医歯薬12名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

あり

留学・海外研修制度

あり

長期留学

あり

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

毎朝の礼拝や聖書の授業、修養会などの行事を通し、キリスト教精神を養う。クラブ活動や生徒会活動の拠点「スチューデントセンター・オリーブ」を中心に自治活動が盛ん。
登校時間

8:15

下校時間

18:00

制服

あり

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし

制服図鑑
detail-0
学校生活

施設内容

ホール、礼拝堂、茶道室、自習室、グローバルルーム、テニスコート、グラウンド、他。

行事

11月のシオン祭(文化祭) ほかに修養会、イースター礼拝、音楽教室、体育祭、クリスマス礼拝など。 中3国内研修では6月に広島・京都
クラブ活動

29のクラブ

修学旅行・校外学習の行先

広島・京都(中3),カナダ(高1)

部活

平日週3日.土祝は可

プール

なし

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

中学では基礎学力の定着をめざす。英語は国際社会で活躍できる力を養うため、中1では特に音声を重視。3年間で自分の意見や経験を英語で話せることが目標。高校では英作文やプレゼンテーショ ン、ディスカッションで高い受信力と発信力を習得。高1で全員参加のカナダ研修があり 、希望制の海外研修・留学プログラムも多数。「アイリス学習センター」では放課後と土曜の自学自習を支援。授業に合わせて課題を配信し、解答をAIが分析して個別最適化学習を実現。中学は英数、高校は大学入試対策中心の「土曜セミナー」も。

教育方針

「心を清め 人に仕えよ」を校訓に、神を畏れ、自立し、隣人と共に生きる人を育成する。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
共通履修共通履修共通履修共通履修進路希望に応じた選択制進路希望に応じた選択制

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中154434
中254444
中3444
通常時補習授業

各学年とも指名制

長期休暇の補習・補講

各学年とも希望制

自習室

あり

土曜授業

休校.部活動や土曜セミナーを行う

個人用端末

指定機種購入

授業時間

50分×6時限(木は7時限)

中3終了時の授業進度

あり

習熟度別授業

あり

土曜日の扱い(土曜日の授業)

···各土曜とも休みだが,クラブ活動,年約20回の土曜セミナー(希望制)などにあてる。

進路情報

指定校推薦

利用状況は国際基督教大1など。学習院大など推薦枠あり。

海外大学合格状況

University of Colorado Boulder, Michigan State University(米), University of the Sunshine Coast, Griffith University(豪),他。

主な大学合格状況

大学名
現役
浪人
東京都立大10
中央大23
國學院大20
早稲田大22
法政大12
日本大10
慶應義塾大21
成城大10
駒澤大10
上智大6
津田塾大10
東京都市大51
国際基督教大20
東京女子大42
聖マリアンナ医科大10
明治大55
日本女子大3
帝京大(医)10
立教大11
明治学院大11
東海大(医)10
一貫校生人数

207名

進学先学部の文系・理系割合

文系76・理系19・その他5(%)、医歯薬12名

4年制大学進学率

四年制大学進学率94.2%

卒業生の進路・進学

大学145、短大3、専門2、就職0、他4

費用
入学金

280,000

授業料

528,000

施設設備費

204,000

初年度費用合計

1,440,000

寄付金・学債

施設整備寄附金(任意) 1口50,000円、2口以上(入学手続時) EIWAブリテンファンド(任意) 1口1,000円、1口以上

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報
カウンセラー

常駐

保護者会

年1回

保護者面談

年3回

非常時の対策・対応

あり

校舎の耐震化

あり

緊急メール配信

あり

地域

神奈川県

学校名(カナ)

アオヤマガクインヨコハマヒデカズチュウガッコウ

住所

横浜市南区蒔田町原124

電話番号

045-731-2861

URL

https://www.yokohama-eiwa.ac.jp/chukou/

開校年

1880

一貫校生人数

207名

高入生人数

入学金

280,000

授業料

528,000

施設設備費

204,000

初年度費用合計

1,440,000

寄付金・学債

施設整備寄附金(任意) 1口50,000円、2口以上(入学手続時) EIWAブリテンファンド(任意) 1口1,000円、1口以上

受験料

20000

合格最低点

A166点、B118点、C112点

試験時間・満点

国算各50分・100点、社理各30分・50点

遅刻受入

試験開始後15分まで

通常時補習授業

各学年とも指名制

長期休暇の補習・補講

各学年とも希望制

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率94.2%文系76/理系19/その他5(%)医歯薬12名合格

自習室

あり

クラブ活動

29のクラブ

修学旅行・校外学習の行先

広島・京都(中3),カナダ(高1)

進学先学部の文系・理系割合

文系76・理系19・その他5(%)、医歯薬12名

4年制大学進学率

四年制大学進学率94.2%

卒業生の進路・進学

大学145、短大3、専門2、就職0、他4

土曜授業

休校.部活動や土曜セミナーを行う

バカロレア

no

個人用端末

指定機種購入

無線LAN

全館

カウンセラー

常駐

部活

平日週3日.土祝は可

登校時間

8:15

下校時間

18:00

外国人講師の授業

あり

保護者会

年1回

授業時間

50分×6時限(木は7時限)