1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 横浜共立学園中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

横浜共立学園中学校

ヨコハマキョウリツガクエンチュウガッコウ
私立・女子校・神奈川県
contactIcon

神奈川県横浜市中区山手町212

contactIcon

045-641-3785

contactIcon

contactIcon

JR根岸線石川町駅元町口(南口)・徒歩10分

icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

0(男) 557(女)

開校年

1871

宗教教育

あり
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

25000

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

併設高校の文系・理系クラスの割合

文系58/理系38/その他4(%)医歯薬60名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

なし

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:20

下校時間

17:50

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

修学旅行・校外学習の行先

信州(中2),東北(中3),関西(高2)

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

休校.行事や部活動を行う

個人用端末

貸与

授業時間

50分(冬45分)×7時限(月・金は6時限)
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系58、理系38、その他4、医歯薬60名

4年制大学進学率

四年制大学進学率88.2%文系58/理系38/その他4(%)医歯薬60名合格
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

300,000円

授業料

504000

施設設備費

368,000円

初年度費用合計

1,270,000円

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年3回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1871年 創立の亜米利加婦人教授所が母体。 1951年現校名に改称。2022年 3月 西校舎完成。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子0
女子189188180557
開校年

1871

高校募集

なし

学校の種類

私立

性別区分

女子校

宗教教育

あり

募集情報

出願方法

Web出願

手続方法

Web納入。上記期日に一部を、残金を2/16までに納入。

帰国生入試

入試では国内生と区別しない。
受験料

25000

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし

入学情報

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
2015882946779
2016713236117
20177527551064
20186925876
201915623481088
20205737517137
20216443551745
20226934591556
20237635441288
202417342391189
合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

人生を通 した目標を立てながら,近 い将来の具体的な目標に向かつて進 めるようにサポー ト。進路選択に役立てる ため,中 3~高 2で 「卒業生に聞く会」を 開く。 高 2を 対象とした「大学体験講義」 では大学の先生方による講義が受けられる。
端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし

理数・グローバル
併設高校の文系・理系クラスの割合

文系58/理系38/その他4(%)医歯薬60名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

なし

留学・海外研修制度

なし

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

聖書の授業を週1時間行う。クラブ活動は文科系15、体育系8の部と、手話、サッカーなど8つの同好会、3つの宗教計サークルが活動。
登校時間

8:20

下校時間

17:50

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

なし

制服図鑑
detail-0
学校生活

施設内容

礼拝堂、交流スペース、自習室、図書室、理科実験室、体育館、テニスコート、グラウンド、他。本校舎など横浜指定有形文化財。
修学旅行・校外学習の行先

信州(中2),東北(中3),関西(高2)

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

科学的心理探究を目的とする教科の学習を大事にし、教師と生徒はお互いに学習を通 して真理を知る喜びを分かち合う。 6年間を 2年 ごとに 3段 階に分け,基礎の充実,学業の推進,将来への目標の確立と位置づけ,発達段階に合わせたカリキュラムを組んでいる。中学の英語は学ぶ 楽 しさを大切にしつつ.予習→授業→復習 小テス ト→振 り返りを繰り返 し,学習習 慣を身につける。総合学習週間 (約 1週間) には学年ごとに宿泊を伴う体験学習を行う。 課外授業として,茶道,華道を設置。専門 家の指導を受け,興味や関心を深める。

教育方針

一人ひとりが神に愛されていることを受けとめ`豊かな人間性を備え 隣人に仕え 世界の平和のために貢献する女性の育成をめざす。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
共通履修Ⅰ類−1 Ⅰ類ー2 Ⅱ類選択制

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中164544
中265544
中35644
自習室

あり

土曜授業

休校.行事や部活動を行う

個人用端末

貸与

授業時間

50分(冬45分)×7時限(月・金は6時限)

土曜日の扱い(土曜日の授業)

各土曜とも授業は行わず、学校行事やクラブ活動などにあてる。

進路情報

指定校推薦

非公表
一貫校生人数

181名

進学先学部の文系・理系割合

文系58、理系38、その他4、医歯薬60名

4年制大学進学率

四年制大学進学率88.2%文系58/理系38/その他4(%)医歯薬60名合格

卒業生の進路・進学

大学157、短大0、専門0、他21名

費用
入学金

300,000円

授業料

504000

施設設備費

368,000円

初年度費用合計

1,270,000円

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報
保護者会

年3回

保護者面談

年1回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり

地域

神奈川県

学校名(カナ)

ヨコハマキョウリツガクエンチュウガッコウ

住所

横浜市中区山手町212

電話番号

045-641-3785

URL

https://kjg.ed.jp/

開校年

1871

一貫校生人数

181名

入学金

300,000円

授業料

504000

施設設備費

368,000円

初年度費用合計

1,270,000円

受験料

25000

併設高校の文系・理系クラスの割合

文系58/理系38/その他4(%)医歯薬60名合格

自習室

あり

修学旅行・校外学習の行先

信州(中2),東北(中3),関西(高2)

進学先学部の文系・理系割合

文系58、理系38、その他4、医歯薬60名

4年制大学進学率

四年制大学進学率88.2%文系58/理系38/その他4(%)医歯薬60名合格

卒業生の進路・進学

大学157、短大0、専門0、他21名

土曜授業

休校.行事や部活動を行う

バカロレア

no

個人用端末

貸与

登校時間

8:20

下校時間

17:50

外国人講師の授業

あり

保護者会

年3回

授業時間

50分(冬45分)×7時限(月・金は6時限)