1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 成田高等学校付属中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

成田高等学校付属中学校

ナリタコウトウガッコウフゾクチュウガッコウ
私立・共学校・千葉県
contactIcon

千葉県成田市成田27

contactIcon

0476-22-2131

contactIcon

contactIcon

JR成田線成田駅・京成線京成成田駅・徒歩15分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

227(男) 158(女)

開校年

1887

宗教教育

あり
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

20000

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

併設高校の文系・理系クラスの割合

四文系・理系の割合未集計医歯薬21名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:25

下校時間

18:00

購買

なし

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

修学旅行・校外学習の行先

関西方面(中学)

部活

週2日以上休む

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

指定機種購入

授業時間

45分×6時限(水は7時限)
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系・理系の割合未集計 医歯薬21名

4年制大学進学率

四年制大学進学率77.1%文系・理系の割
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "222,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "773,350円" } ]

授業料

336000

施設設備費

184,000

初年度費用合計

1,000,000

入学辞退者への返還

なし

奨学金制度

なし
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年2~3回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1887年創立の成田英漢義塾を前身とする。1948年成田高等学校、1967年付属中学校開校。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子757874227
女子545450158
開校年

1887

高入生人数

246名

高校募集

あり

学校の種類

私立

性別区分

共学校

宗教教育

あり

募集情報

出願方法

Web出願。該当者は出願時に必要な情報を入力

手続方法

Web納入のうえ、窓口手続。一般は一部納入で、残額は2/6まで延納可。

帰国生入試

入試では国内生と区別されない。
受験料

20000

インターネット出願

あり

帰国生受入

なし

面接

なし

英語入試

なし

新タイプ入試

なし

入学情報

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
2015122760
2016521457
2017817860
2018839248
201922515121245
2020155185650
20211143517352
202256228360
202312102414464
2024553023667
合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

職業学習、卒業生を中心に様々な職種の方々を招いて行う講演会、インターン体験など、将来に目を向ける機会を用意。総合学習をはじめ生徒のン興味を掘り下げる機会が多く、成田山周辺の小堤垣外の連携ほか多彩な取り組みがある。生徒・保護者を含めた面談を計画的に実施する。
端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし

理数・グローバル

留学・海外研修

7月に,中3~高2の希望者を対象とした語学研修を,カナダのバンクーバー島で実施している(13日間)。ホームステイをしながら現地校で英語のレッスンを受け,生きた英語を学ぶとともに異文化にふれて豊かな国際感覚を養う。ほかに,アメリカ語学研修(中3~高2の希望者)などがある。
併設高校の文系・理系クラスの割合

四文系・理系の割合未集計医歯薬21名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

あり

留学・海外研修制度

あり

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

中1は5月に筑波山での宿泊研修、中2は2月にスキー教室を行う。運動部、文化部、同好会25団体が活動中。
登校時間

8:25

下校時間

18:00

購買

なし

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり

制服図鑑

-

学校生活

施設内容

講堂、作法室、ラーニングセンター(図書館5万冊)、プール、グラウンド、武道館、他
修学旅行・校外学習の行先

関西方面(中学)

部活

週2日以上休む

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

中1・中2は全生徒が同じ内容を学習し、中3から習熟と別に特進αクラスト進学クラスに分かれる。進学くらすでは、中3・高1のすうごと英語を少人数で学ぶ。独自のカリキュラムにより、国数英は中3から高校課程に入る。教科内容を高校との連携により専門化。理科は「物理を化学」「生物と地学」として、専門の教員が指導する。進度の早い数学・英語は、それぞれ週1回放課後に特別講座を行う。中3~高2の希望者を対象に、夏にカナダ、春にアメリカで約2週間の海外語学研修を実施。

教育方針

成田さんの宗教的使命の達成と地方文化向上の理念のもと、「挨拶する・勉強する・運動する・掃除する」を努力目標に掲げる。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
共通履修共通履修特進αクラス文系特進αクラス文系特進αクラス文系特進αクラス文系
共通履修共通履修特進αクラス理系特進αクラス理系特進αクラス理系特進αクラス理系
共通履修共通履修進学クラス文系進学クラス文系進学クラス文系進学クラス文系
共通履修共通履修進学クラス理系進学クラス理系進学クラス理系進学クラス理系

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中165633
中265644
中366644
自習室

あり

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

個人用端末

指定機種購入

授業時間

45分×6時限(水は7時限)

土曜日の扱い(土曜日の授業)

通常授業を実施する(45分×4時限)。

進路情報
一貫校生人数

114名

進学先学部の文系・理系割合

文系・理系の割合未集計 医歯薬21名

4年制大学進学率

四年制大学進学率77.1%文系・理系の割

卒業生の進路・進学

大学222、短大0、専門6、就職1、他59

費用
入学金

[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "222,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "773,350円" } ]

授業料

336000

施設設備費

184,000

初年度費用合計

1,000,000

入学辞退者への返還

なし

奨学金制度

なし

保護者向け情報
保護者会

年2~3回

保護者面談

年1回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり

地域

千葉県

学校名(カナ)

ナリタコウトウガッコウフゾクチュウガッコウ

住所

成田市成田27

電話番号

0476-22-2131

URL

https://www.narita.ac.jp/jhs_hs/

開校年

1887

一貫校生人数

114名

高入生人数

246名

入学金

[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "222,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "773,350円" } ]

授業料

336000

施設設備費

184,000

初年度費用合計

1,000,000

受験料

20000

併設高校の文系・理系クラスの割合

四文系・理系の割合未集計医歯薬21名合格

自習室

あり

修学旅行・校外学習の行先

関西方面(中学)

進学先学部の文系・理系割合

文系・理系の割合未集計 医歯薬21名

4年制大学進学率

四年制大学進学率77.1%文系・理系の割

卒業生の進路・進学

大学222、短大0、専門6、就職1、他59

土曜授業

毎週登校.平常授業4時間

バカロレア

no

個人用端末

指定機種購入

部活

週2日以上休む

登校時間

8:25

下校時間

18:00

外国人講師の授業

あり

保護者会

年2~3回

授業時間

45分×6時限(水は7時限)