1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 茨城キリスト教学園中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

茨城キリスト教学園中学校

イバラキキリストキョウガクエンチュウガッコウ
私立・共学校・茨城県
contactIcon

茨城県日立市大みか町6丁目11−1

contactIcon

0294-52-3215

contactIcon

contactIcon

JR常磐線大みか駅・徒歩1分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

81(男) 368(女)

開校年

1948

宗教教育

なし
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

20000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

あり

英語入試

なし

新タイプ入試

あり
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

併設高校の文系・理系クラスの割合

文系54/理系36/その他10(%)

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:25

下校時間

18:20

購買

なし

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

修学旅行・校外学習の行先

広島・京都(中3),オーストラリア(高2)

部活

原則,日・水は休む

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

第2のみ休校.登校日は平常授業4時間

個人用端末

貸与

授業時間

50分×6時限(火・金は7時限)
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

4年制大学進学率

四年制大学進学率82.4%文系54/理系36/その他10(%)
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

210,000

授業料

324000

施設設備費

296,000

初年度費用合計

1,090,000

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年3回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1948年創立の茨城キリスト教学園高等学校を母体に1962年開校。2004年より共学化。2020年高校新校舎着工、2022年4月完成。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子25302681
女子5461253368
開校年

1948

高入生人数

202名

高校募集

あり

学校の種類

私立

性別区分

共学校

宗教教育

なし

募集情報

帰国生入試

11/25(若干名募集)
受験料

20000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

あり

英語入試

なし

新タイプ入試

あり

入学情報

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
20151361
2016135
20171
201866
20199166
202053112
2021158175
202212614221
2023174209
2024129196
合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

中1は、6月にディズニーマナー講習会を行う。ホテルでディズニーキャストからおもてなしについて学んだ後、パーク体験をする。そのほか職業講話や教育講演会などを実施。
端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし

理数・グローバル

留学・海外研修

•中2~高1でアメリカ,中3高2でオーストラリアの姉妹校への短期留学を行う。どちらのプログラムもホームステイにより英語や異文化を学ぶもので、参加希望者の中から選考して派遣される。ほかにも高2では,希望制のアメリカ語学研修,全員参加のオーストラリア研修旅行を実施している。
併設高校の文系・理系クラスの割合

文系54/理系36/その他10(%)

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

あり

留学・海外研修制度

あり

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

朝の礼拝や聖書の授業を通して心の教育を行う。クリスマス礼拝やキリスト教講演会も。中2は「人間関係の再構築」をテーマに自然体験キャンプを実施。
登校時間

8:25

下校時間

18:20

購買

なし

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり

制服図鑑
detail-0
学校生活

施設内容

講堂、キアラ館(チャペル)、小礼拝堂、情報室、英会話教室、テニスコート、グラウンド、他。
修学旅行・校外学習の行先

広島・京都(中3),オーストラリア(高2)

部活

原則,日・水は休む

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

特進SAクラスは応用問題にも挑戦し、数学は高2で高校全課程の修了をめざす。特進Aクラスは学習進度にゆとりのあるカリキュラムで5教科の実力を高める。両クラスは毎年生徒の希望と選考により再編される。創立当初から力を注ぐ英語教育では、クラスを2分割しネイティヴの専任教員による英会話の授業を行う。中2は国内英語研修施設で2泊3日の英語生活を体験。高2では英語学習の集大成として、全員でオーストラリアへ1週間の海外研修旅行に赴く。ICTを活用したアクティブ・ラーニングで論理的思考の習得をめざす。毎週火曜・金曜日は7時間授業を実施。

教育方針

70年わたるグローバル教育で国際人を育成 キリスト教に基づく全人教育とグローバル教育が特色。アクティブ・ラーニングやICT教育を充実させ、国際人に必要な「真の学力」、「生きる力」を養う。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
特進クラス特進SAクラス/特進Aクラス特進SAクラス/特進Aクラス特進SAクラス/特進Aクラス特進SA文系コース/特進SA理系コース/特進A文系コース/特進A理系コース特進SA文系コース/特進SA理系コース/特進A文系コース/特進A理系コース

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中165544
中266544
中366545
自習室

あり

土曜授業

第2のみ休校.登校日は平常授業4時間

個人用端末

貸与

授業時間

50分×6時限(火・金は7時限)

土曜日の扱い(土曜日の授業)

第2土曜は休みで、それ以外の週は通常授業を実施する(50分×4時限)。

進路情報
一貫校生人数

85名

4年制大学進学率

四年制大学進学率82.4%文系54/理系36/その他10(%)

費用
入学金

210,000

授業料

324000

施設設備費

296,000

初年度費用合計

1,090,000

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報
保護者会

年3回

保護者面談

年1回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり

地域

茨城県

学校名(カナ)

イバラキキリストキョウガクエンチュウガッコウ

住所

日立市大みか町6丁目11−1

電話番号

0294-52-3215

URL

https://www.icc.ac.jp/ich/

開校年

1948

一貫校生人数

85名

高入生人数

202名

入学金

210,000

授業料

324000

施設設備費

296,000

初年度費用合計

1,090,000

受験料

20000

併設高校の文系・理系クラスの割合

文系54/理系36/その他10(%)

自習室

あり

修学旅行・校外学習の行先

広島・京都(中3),オーストラリア(高2)

4年制大学進学率

四年制大学進学率82.4%文系54/理系36/その他10(%)

土曜授業

第2のみ休校.登校日は平常授業4時間

バカロレア

no

個人用端末

貸与

部活

原則,日・水は休む

登校時間

8:25

下校時間

18:20

外国人講師の授業

あり

保護者会

年3回

授業時間

50分×6時限(火・金は7時限)