1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 埼玉大学教育学部附属中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

埼玉大学教育学部附属中学校

サイタマダイガクキョウイクガクブフゾクチュウガッコウ
国立・共学校・埼玉県
contactIcon

埼玉県さいたま市南区別所4丁目2−2−5

contactIcon

048-862-2214

contactIcon

contactIcon

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

宗教教育

なし
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

バカロレア

なし

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

クラブ活動

任意加入制で、約15の部(2024年より、クラブ・サークルヘ移行)がある、運動部では剣道部が関東大会、卓球部、ソフトテニス部、サッカー部、陸上部(男・女)が県大会に出場した実績をもつ、文化部には、ロボットコンテストで活躍するコンピュータ部をはじめ、吹奏楽部、美術部、科学部がある。

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

習熟度別授業

なし
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

初年度費用合計

168,000
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon
基本情報
高校募集

なし

学校の種類

国立

性別区分

共学校

宗教教育

なし

募集情報

出願方法

Web出願
特待制度

なし

保護者控室

なし

入学情報

合格偏差値(首都圏模試)

ほぼ確実6060
見込みあり5757

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
20151
20161
201713
20181
2020334
2021214
202222111
202321
2024311
合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育
無線LAN

理数・グローバル
バカロレア

なし

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

なし

留学・海外研修制度

なし

長期留学

なし

通学・制服
制服

あり

制服図鑑
detail-0
学校生活

施設内容

講堂兼体育館。風期館(武道場)、学校図書館などがある。球技コートと選動場にはスプリンクラーを設置している。

行事

中1の千年の森オリエンテーション合宿(4月)はクラス内の交流を深める絶好の機会となり、アドベンチャープログラム(冒険教育、体験学習)などを行う、中2の7月に志賀高原林間学校があり、中3の9月には修学旅行で京都、奈良方面を訪れる、ほかにも、芸能鑑賞教室、長距離走大会などがあり、9月から10月にかけて附中祭(文化祭・体育祭)が3日間にわたって盛大に行われ、日頃の成果を発表する。
クラブ活動

任意加入制で、約15の部(2024年より、クラブ・サークルヘ移行)がある、運動部では剣道部が関東大会、卓球部、ソフトテニス部、サッカー部、陸上部(男・女)が県大会に出場した実績をもつ、文化部には、ロボットコンテストで活躍するコンピュータ部をはじめ、吹奏楽部、美術部、科学部がある。

プール

あり

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

教育方針

本校では、努力目標にの3つを掲げています。 1・広い視野をもち、深く考え、豊かな情操をもった生徒の育成。 2・たくましい体力と強い精神力をもち、変化に対応できる生徒の育成。 3・自ら学び、集団の向上に努め、協調して行動できる生徒の育成。 これらの実現に向けて、学習や生活などさまざまな面で、きめ細かく指導にあたっています。
中3終了時の授業進度

なし

習熟度別授業

なし

進路情報
費用
初年度費用合計

168,000

保護者向け情報
カウンセラー

週2回

校舎の耐震化

あり

地域

埼玉県

学校名(カナ)

サイタマダイガクキョウイクガクブフゾクチュウガッコウ

住所

さいたま市南区別所4丁目2−2−5

電話番号

048-862-2214

URL

http://www.jhs.saitama-u.ac.jp/

初年度費用合計

168,000

クラブ活動

任意加入制で、約15の部(2024年より、クラブ・サークルヘ移行)がある、運動部では剣道部が関東大会、卓球部、ソフトテニス部、サッカー部、陸上部(男・女)が県大会に出場した実績をもつ、文化部には、ロボットコンテストで活躍するコンピュータ部をはじめ、吹奏楽部、美術部、科学部がある。

バカロレア

no

無線LAN

カウンセラー

週2回