男女別生徒数
開校年
放任主義/管理主義
宗教教育
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
寄付金・学債
入学辞退者への返還
奨学金制度
授業料減免
帰国生入試
受験料
インターネット出願
帰国生受入
面接
英語入試
新タイプ入試
四谷大塚(男子)ほぼ確実
四谷大塚(女子)ほぼ確実
合格最低点
合格ストーリーの件数
端末1人1台
オンライン授業
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
ボランティア
人間力育成
留学・海外研修
理数教育
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
外国人講師の授業
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
購買
携帯電話の持込
自転車通学
クラブ活動
修学旅行・校外学習の行先
部活
施設の写真
使用教科書
週あたりの授業時間数
宿題量
自習室
土曜授業
個人用端末
授業時間
習熟度別授業
土曜日の扱い(土曜日の授業)
系列大学・短大への進学状況
進学先学部の文系・理系割合
国公立大学進学者数
4年制大学進学率
保護者会
保護者面談
非常時の対策・対応
緊急メール配信
在校生の出身都道府県別割合
-沿革
多摩地区初の都立中等教育学校として2008年4月に開校。都立中高一貫校のなかで唯―「国際」を冠する。2022年4月,全国初の公立附属小学校開校。塾フレンドリーな校風
-校風
-男女別生徒数
-
2008
ー
-
-
-
なし
公立
共学校
なし
初年度費用
-
ー
-
ー
290,000
-
-
なし
-
なし
なし
-
複数回受験の優遇措置
-注意事項
-出願方法
Web出願のうえ,書類郵送。帰国・在京は窓口出願時に必要な書類
-手続方法
入学意思確認書を提出帰国生入試
-イベント
-2024年入試情報
試験名 | 募集数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学金締切 | 試験科目 | 面接 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
帰 | 男女:30 | 1/8・1/9(窓) | 1/25 | 1/31 | 1/31 | 作文 | ◯ | |
ー | 男:65 女:65 | 12/21~1/18 | 2/3 | 2/9 | 2/9・2/13 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ |
-
事情により認める
-
-
-
あり
あり
あり
なし
あり
なし
あり
-
-
-
-
受験状況
帰 男子:応募者:28 受験者:27 女子:応募者:28 受験者:25 ー 男子:応募者:210 受験者:205 女子:応募者:319 受験者:308入試問題のタイプ・傾向
-合格偏差値(首都圏模試)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 63 | 63 | |
見込みあり | 60 | 60 | |
やや見込みあり | 56 | 55 |
合格偏差値(四谷大塚)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 57 | 59 | |
見込みあり | 51 | 53 | |
やや見込みあり | 45 | 47 |
特色別の併願校例
~1/31 | 2/1 | 2/2 | 2/3 | 2/4~ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
同偏差値帯 | 中央大附① | 帝京大② | 都立立川国際 | 2/4成蹊② | ||
国学院久我山① | 明治学院② | 2/5明大八王子B | ||||
下位レベル | 桜美林(総合)① | 明治学院② | 2/4東京電機大④ | |||
光塩女子① | ドルトン②(午前)(思考) | 2/4宝仙学園(公立)③ | ||||
八王子①(午前)東医(適性) | 穎明館② | |||||
宝仙学園(公立)① | 宝仙学園(公立)② |
この学校の受験生が通っていた塾
-
非公表
「帰」作文45分・600点,面接400点 「一」報告書250点,適性検査Ⅰ45分・250点 ,適性検査Ⅱ45分・500点
0
キャリア教育
生きる力,未来を拓く力を養うため,系統的なキャリア教育を実践。前期では職場理解講座や職業体験により,勤労観 ・職業観を深める。後期では大学のオープンキャンバス,校内での大学模擬授業などを行い,進学意欲を高めていく。-
全館
あり
あり
なし
あり
なし
なし
-
-
SSHの活動状況(探究学習)
-グローバル教育
-英語教育
-留学・海外研修
国際教育の集大成として,5年次にオーストラリア・スタディツアーを実施(全員参加)。現地校での授業やホームステイを通じて異文化を理解し,国際的な視野を広げる。ほかにも、希望者を対象に,シンガポール国立大学リーダー研修(3・4年次)やカンボジア・ボランティア巡検などを行っている。-
-
文系53/理系47/その他0(%)医歯薬15名合格
なし
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
学校の周辺環境
-学校生活全般
自習室にはチューターが在室。平日は19時,休業中は18時まで利用できる。英語・吹奏楽・ラクロスなど約23のクラブがあり,多くの生徒が参加。学食のメニューと価格
--
-
8:20
18:00
あり
あり
あり
-
あり
-
-
学校の環境
-施設内容
カウンセリング室,ラーニング・コモンズ,自習室,プール,テニスコー ト,射場,グ ラウンド,他行事
2年英語合宿,イングリッシュサマーセミナー(希 望制),体育祭,紫翠祭(文化祭),合唱祭,芸術鑑賞教室, 3年国内研修旅行など生徒が受賞したコンテストや大会の結果
-学習フォロー体制
-約20の部 運動系には陸上競技部, ラクロス部,バドミントン部,サッカー部,バスケット部,男子バレーボール部,軟式野球部など,文化系には吹奏楽部,合唱部,英語部,演劇部,科学部など
関西(3年次)
活動日は部による
あり
-
なし
-
-
-
学習
一般枠募集と海外帰国 ・在京外国人生徒募集を設けている。世界各地で生活 してきた生徒が共に学ぶ国際教育を推進。英語は外国人指導者による実践的授業のほか,英語発表会 (討論,スピーチ)や多読にも取り組む。 2年次に英語合宿,5年次にオーストラリア ・スタディー・ツアーでホームステイを行う海外フィールドワークの他,希望制で 1~ 4年 次にカンボジア ・ボランティア巡検、 3・ 4年次にシンガポール国立大学リーダー研修がある。東京大学や東京学芸大学などと連携 し,高度な学びに触れることができる。年間スケジュール
-教育方針
国際社会に貢献できるリーダーとなるために必要な学業を修め,人格を陶冶する。特色ある教育
-使用教科書
-使用参考書
-特別な受験対策
-在校生に人気の塾
-コース表
中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | |
※選択科目あり |
週あたりの授業時間数
英語 | 数学 | 国語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
中1 | 4 | 4 | 4 | 4 | |
中2 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 |
中3 | 6 | 4 | 4 | 4 | 4 |
-
希望制(5・ 6年)
指名制(1~ 5年),希望制(1~ 6年)
-
-
-
-
あり
休校.学期に1回程度土曜授業あり
指定機種購入
45分×7時限
あり
あり
-
各土曜とも休みだが,学校行事クラブ活動などにあてる。
系列大学・短大への進学状況
-指定校推薦
非公表早慶等有名大学など学校別学部推薦内訳など
-海外大学合格状況
University of California_San Diego, Columbia University Rabi Scholar,他著名な卒業生
-主な大学合格状況
大学名 | 現役 | 浪人 | |
---|---|---|---|
東京大 | 3 | 0 | |
京都大 | 2 | 0 | |
東京工業大 | 1 | 1 | |
一橋大 | 1 | 0 | |
東北大 | 1 | 0 | |
北海道大 | 3 | 1 | |
筑波大 | 3 | 0 | |
東京都立大 | 4 | 0 | |
東京外国語大 | 2 | 0 | |
千葉大 | 1 | 0 | |
横浜国立大 | 2 | 0 | |
埼玉大 | 2 | 0 | |
東京学芸大 | 7 | 0 | |
東京医科歯科大 | 2 | 0 | |
お茶の水女子大 | 1 | 0 | |
電気通信大 | 2 | 0 | |
東京農工大 | 4 | 0 | |
早稲田大 | 38 | 4 | |
慶應義塾大 | 13 | 0 | |
上智大 | 33 | 0 | |
東京理科大 | 30 | 5 | |
明治大 | 51 | 2 | |
青山学院大 | 27 | 1 | |
慈恵医科大(医) | 1 | 0 |
ー
-
文系53・理系47・その他0、医歯薬15名
-
四年制大学進学率90.3%文系53/理系47/その他0
大学131、短大0、専門0、就職0、他14
復学・休学制度
-参考ブログ/X/YouTube etc.
--
週2回
年2回
-
年2回
あり
あり
あり
-
-
東京都
トウキョウトリツタチカワコクサイチュウトウキョウイクガッコウ
立川市曙町3丁目29−37
042-524-3903
https://www.metro.ed.jp/tachikawa-s/
2008
ー
ー
ー
ー
290,000
なし
非公表
「帰」作文45分・600点,面接400点 「一」報告書250点,適性検査Ⅰ45分・250点 ,適性検査Ⅱ45分・500点
事情により認める
希望制(5・ 6年)
指名制(1~ 5年),希望制(1~ 6年)
文系53/理系47/その他0(%)医歯薬15名合格
あり
約20の部 運動系には陸上競技部, ラクロス部,バドミントン部,サッカー部,バスケット部,男子バレーボール部,軟式野球部など,文化系には吹奏楽部,合唱部,英語部,演劇部,科学部など
関西(3年次)
文系53・理系47・その他0、医歯薬15名
四年制大学進学率90.3%文系53/理系47/その他0
大学131、短大0、専門0、就職0、他14
休校.学期に1回程度土曜授業あり
no
指定機種購入
全館
週2回
活動日は部による
8:20
18:00
あり
年2回
45分×7時限