東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7−6
03-3662-2507
JR総武線・都営浅草線浅草橋駅・徒歩3分 / JR総武線(快速)馬喰町駅・徒歩5分 / 都営新宿線馬喰横山駅・徒歩7分
男女別生徒数
開校年
宗教教育
帰国生入試
受験料
インターネット出願
帰国生受入
面接
英語入試
新タイプ入試
合格最低点
合格ストーリーの件数
端末1人1台
オンライン授業
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
留学・海外研修
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
外国人講師の授業
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
購買
携帯電話の持込
自転車通学
クラブ活動
修学旅行・校外学習の行先
部活
施設の写真
週あたりの授業時間数
自習室
土曜授業
授業時間
習熟度別授業
進学先学部の文系・理系割合
4年制大学進学率
入学金
授業料
初年度費用合計
寄付金・学債
入学辞退者への返還
奨学金制度
保護者会
非常時の対策・対応
緊急メール配信
沿革
1905年開校の日本橋女学校が学園の期限。2015年に男女共学化し.現校名にて新規開校男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 48 | 64 | 63 | 175 |
女子 | 116 | 100 | 88 | 304 |
1905
×
なし
私立
共学校
なし
出願方法
Web出願手続方法
Web納入。 3/1までに第 1期分納入あり。 3/29までの辞退者には一部返還帰国生入試
11/23,12/16(GLCのみ一般と合わせて20名募集)2024年入試情報
試験名 | 募集数 | 出願期間 | 試験日 | 午前午後 | 合格発表 | 入学金締切 | 試験科目 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 35 | 1/10~2/1 | 2/1 | 午前 | 2/1 | 2/10 | 国算 | |
① | 30 | 1/10~2/1 | 2/1 | 午後 | 2/1 | 2/10 | 国算理社 | |
探② | 25 | 1/10~2/2 | 2/2 | 午後 | 2/2 | 2/10 | 国算理社 | |
T未 | 20 | 1/10~2/3 | 2/3 | 午後 | 2/3 | 2/10 | 国算理社 | |
算 | 20 | 1/10~2/4 | 2/4 | - | 2/4 | 2/10 | 国算理社/国算英 |
20000
試験開始後20分まで
あり
あり
あり
あり
なし
あり
なし
受験状況
①35 男子 応募者:170 受験者:124 女子 応募者:278 受験者:218 特待 男子 応募者:213 受験者:150 女子 応募者:177 受験者:109 ②25 男子 応募者:293 受験者:159 女子 応募者:356 受験者:201 ③20 男子 応募者:292 受験者:127 女子 応募者:357 受験者:191 ④20 男子 応募者:384 受験者:168 女子 応募者:480 受験者:248特色別の併願校例
~1/31 | 2/1 | 2/2 | 2/3 | 2/4~ | |
---|---|---|---|---|---|
上位レベル | 1/11 開智(特待A) | 開智日本橋(特待) | 青山学院 | 明大明治② | |
攻玉社② | 青陵②A | 安田学園(先特)⑤ | |||
駒込④(1科) | かえつ有明④(特待) | ||||
東洋大京北③ | |||||
同偏差値帯 | 1/10 開智① | 開智日本橋① | 芝浦工大② | 開智日本橋③ | |
青稜①A | 開智日本橋② | 安田学園⑤ | |||
下位レベル | 順天①A | 東洋大京北③ | 東京女学館④ | ||
国学院久我山② | 日大二② |
この学校の受験生が通っていた塾
浜学園 | 日能研 | SAPIX | 四谷大塚 | 早稲アカ | 栄光ゼミ | 市進グループ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 73 | 13 | 48 | 10 | |||
2016 | 94 | 17 | 61 | 16 | |||
2017 | 63 | 18 | 76 | 42 | 14 | ||
2018 | 38 | 29 | 44 | 38 | 20 | ||
2019 | 53 | 48 | 54 | 24 | 34 | 10 | |
2020 | 1 | 76 | 66 | 59 | 35 | 22 | 25 |
2021 | 50 | 55 | 115 | 62 | 23 | 23 | |
2022 | 50 | 60 | 101 | 54 | 27 | 12 | |
2023 | 2 | 28 | 75 | 77 | 47 | 28 | 17 |
2024 | 5 | 42 | 77 | 95 | 67 | 28 | 21 |
①2科141点・4科193点、特待4科185点・1科92点②2科127点・4科183点③2科153点。4科206点など
国と英エッセイ各50分 ・100点,算50分・120点、社理各25分・50点、算数1科は算Ⅰ50分・120点。算Ⅱ20分・40点
0
キャリア教育
答えのない問いを考える「哲学対話」を実施。他社の意見を受け止める態度、粘り強く考え抜く姿勢を育む。海外大学進学者によるワークショップもある。詳細は不明
なし
なし
なし
なし
なし
なし
留学・海外研修
高2でイギリスフィールドワークを実施する。ケンブリッジ大学を舞台に、高1までに積み上げてきた探究テーマについてのプレゼンテーションを行うほか,現地の大学生とのディスカッションを通して,生きた英語を学ぶ。また、希望者を対象とした海外短期留学などのプログラムも予定している。文系60/理系30/その他10(%)医歯薬10名合格
あり
あり
なし
なし
なし
あり
なし
なし
学校生活全般
学校行事は生徒中心となって企画から運営までを行う。35ある部活動も生徒が自主的に企画し活動・運営する。8:10
18:00
あり
あり
あり
なし
施設内容
多目的ホール、理科実験室、ライブラリ(2万冊)、ラウンジ、屋上運動場、他。行事
磯のフィールドワーク(中1)、森のフィールドワーク(中2)、都市型フィールドワーク(中3)など、校外学習が充実。他にも体育祭、開橋祭(文化祭)、芸術発表会など盛りだくさん。運動部には剣道部、バスケット部、卓球部、フットサル部、ダンス部、バトン部、バドミントン部など、文化部にはサイエンス部、吹奏楽部、美術部、演劇部、茶道部、イラストレーション部・文芸部などがある。
イギリス(高2)
週4日まで
なし
なし
-
-
-
学習
リーディングコースでは中1・中2は日本語で探究型の学びを行い、中3では実技科目を英語で学ぶ。デュアルラ ンゲージコースは日本語・英語の両方で探究型の学びを実践。グローバル・リーディングコースは帰国生など英語力の高い生徒 が対象で数国理以外を英語で学ぶ。教科 教育と並ぶ教育の柱として探究テーマ活 動・フィールドワークも重視。疑問を基に 仮説を立て調査 ・実験・検証 ・考察を繰 り返すことで思考力と課題解決能力を培 う。高 2では集大成として英国のケンブ リッジ大学寮に宿泊し,探究テーマについて英語でプレゼンテーション,デイスカッ ションをする。 1BのMYP(中等教育プログ ラム), DP(高等教育プログラム)の認定校。コース表
中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
リーディングコース・デュアルランゲージコース・グローバルリーディングコース | 私立系クラス/国立文系クラス/国立理系クラス/医学系クラス/DPクラス |
週あたりの授業時間数
英語 | 数学 | 国語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
中1 | 6 | 5 | 5 | 3 | 4 |
中2 | 5 | 6 | 5 | 3 | 4 |
中3 | 5 | 6 | 5 | 4 | 4 |
希望性(高2・3)
各学年とも希望性
あり
毎週登校.平常授業4時間
50分×6時限
あり
あり
通常授業を実施する(50分×4時限)。
指定校推薦
非公表海外大学合格状況
The University of Manchester (英), Universityof Toronto、TheUniversity of British Columbia (カナダ),The University of Melbourne. Monash University, Queensland University, University of Sydney, University of Adelaide(豪)` KU Leuven (べルギー). WhitmanCollege. Ohio Wesleyan University(米). University of Szeged (ハンガリー). 他主な大学合格状況
1 | 京都大 | |
---|---|---|
2 | 東京都立大 | |
1 | 東京外国大 | |
2 | 千葉大 | |
2 | 横浜市立大 | |
2 | 東京学芸大 | |
4 | ICU | |
15 | 東京理科大 |
165名
文系60/理系30/その他10(%)医歯薬10名合格
四年制大学進学率70.0%文系60/理系30/その他10(%)
大学111、短大0、専門3、就職0、他26
100,000
480000
1,170,000
教育環境充実寄付金(任意) 1口50,000円. 4口以上
あり
あり
週2~3回
年1~2回
年2~3回
あり
あり
あり
東京都
カイチニホンバシガクエンチュウガッコウ
中央区日本橋馬喰町2丁目7−6
03-3662-2507
https://www.kng.ed.jp/
1905
165名
×
100,000
480000
1,170,000
教育環境充実寄付金(任意) 1口50,000円. 4口以上
20000
①2科141点・4科193点、特待4科185点・1科92点②2科127点・4科183点③2科153点。4科206点など
国と英エッセイ各50分 ・100点,算50分・120点、社理各25分・50点、算数1科は算Ⅰ50分・120点。算Ⅱ20分・40点
試験開始後20分まで
希望性(高2・3)
各学年とも希望性
文系60/理系30/その他10(%)医歯薬10名合格
あり
運動部には剣道部、バスケット部、卓球部、フットサル部、ダンス部、バトン部、バドミントン部など、文化部にはサイエンス部、吹奏楽部、美術部、演劇部、茶道部、イラストレーション部・文芸部などがある。
イギリス(高2)
文系60/理系30/その他10(%)医歯薬10名合格
四年制大学進学率70.0%文系60/理系30/その他10(%)
大学111、短大0、専門3、就職0、他26
毎週登校.平常授業4時間
yes
詳細は不明
週2~3回
週4日まで
8:10
18:00
あり
年1~2回
50分×6時限