男女別生徒数
開校年
宗教教育
帰国生入試
受験料
インターネット出願
帰国生受入
面接
英語入試
新タイプ入試
合格最低点
合格ストーリーの件数
端末1人1台
オンライン授業
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
留学・海外研修
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
外国人講師の授業
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
購買
携帯電話の持込
自転車通学
クラブ活動
修学旅行・校外学習の行先
部活
施設の写真
週あたりの授業時間数
自習室
土曜授業
個人用端末
授業時間
習熟度別授業
進学先学部の文系・理系割合
4年制大学進学率
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
寄付金・学債
入学辞退者への返還
奨学金制度
保護者会
非常時の対策・対応
緊急メール配信
沿革
>藤村 トヨにより,1932年井之頭学園女学部 倉」立。1948年中学校を設置。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 0 | |||
女子 | 22 | 22 | 14 | 58 |
1932
110名
あり
私立
女子校
なし
出願方法
Web出願手続方法
Web納 入帰国生入試
入試では国内生と区別しない。2024年入試情報
試験名 | 募集数 | 出願期間 | 試験日 | 午前午後 | 合格発表 | 入学金締切 | 試験科目 | 面接 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 15 | 1/10~1/31 | 2/1 | 午前 | 2/1 | 2/6 | 国数 | ||
得 | 15 | 1/10~1/31 | 2/1 | 午前 | 2/1 | 2/9 | 1科選択 | ||
適 | 15 | 1/10~1/31 | 2/1 | 午前 | 2/1 | 2/10 | 適性Ⅰ・Ⅱ | ||
国 | 15 | 1/10~1/31 | 2/1 | 午後 | 2/1 | 2/6 | 国 | ||
自 | 若干 | 1/10~1/31 | 2/1 | 午後 | 2/1 | 2/6 | プレゼンテーション | ||
② | 10 | 1/10~2/1 | 2/2 | 午前 | 2/2 | 2/6 | 国数 | ||
③ | 10 | 1/10~2/1 | 2/2 | 午後 | 2/2 | 2/6 | 国数 | ||
特 | 10 | 1/10~2/2 | 2/3 | 午後 | 2/3 | 2/6 | 国数 | ||
④ | 1/10~2/3 | 2/4 | 午前 | 2/4 | 2/6 | 国数 | |||
1科 | 若干 | 1/10~2/10 | 2/11 | 午後 | 2/11 | 2/13 | 1科選択 |
20000
認める
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
受験状況
①12 12 得3 3 適1 1 国5 5 自7 7 ②4 0 ③7 4 特10 9 ④4 1 1科 4 3合格偏差値(首都圏模試)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 40 | ||
見込みあり | 35 | ||
やや見込みあり | 29 |
特色別の併願校例
~1/31 | 2/1 | 2/2 | 2/3 | 2/4~ | |
---|---|---|---|---|---|
上位レベル | 東京純心② | 武蔵野大③ | 女子聖学院④ | ||
日大豊山女子① | 共立女子② | 目白研心⑤ | |||
桐朋女子A | |||||
同偏差値帯 | 藤村女子 | 富士見丘② | 藤村女子 | ||
藤村女子① | 藤村女子②③ | 麹町学園③ | |||
藤村女子適性 | 神田女学園④ | 川村② | |||
国本女子③ | |||||
下位レベル | 駒沢女子① | 成女学園① | 日体大桜華③ |
この学校の受験生が通っていた塾
浜学園 | 日能研 | SAPIX | 四谷大塚 | 早稲アカ | 栄光ゼミ | 市進グループ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 2 | 1 | 1 | ||||
2024 | 2 |
非公表
国勾社理英各50分 ・100点.適性 I• I各45分・ 100点, レゼンテー ションと質疑応答約20分・ 100点
0
キャリア教育
中 2は職場インタビュー,中 3で は 職場体験を実施する。全生徒を対象 にキャリアガイダンスも行 う。全館
あり
なし
あり
なし
あり
あり
留学・海外研修
中3で1週間のロサンゼルス語学研修旅行を実施する(全員参加)。ホームステイをしながら語学学校に通い,外国の文化や習慣にふれる。高2アカデミッククエストコースでは再びロサンゼルスを訪れる。このほか,中2~高2の希望者を対象に,短期~長期の留学プログラムも用意されている。30系20/老の他0(%)医歯薬2名合格
なし
あり
なし
なし
なし
あり
なし
なし
学校の周辺環境
吉祥寺は「住みたい街ランキング」で1位に選ばれており、東京の武蔵野市に位置し、豊かな緑で知られる。都心から約20分でアクセスできる便利さに加え、井の頭公園などの自然環境、ショッピングモールや小規模な雑貨店、歴史ある商店街が多彩な魅力を提供している。学校生活全般
新体操部,水球部,児童文化部をは じめ,運動部 文化部24団 体が活動。 大学生に質問しながら学ぶことができるメ ンターカフエなど,3種の自習室を用意。8:15
19:00
あり
あり
あり
あり
-
施設内容
>茶道室 図書室 (3万冊).カ フェテリア. 学習センター 屋内プール・ テニスコー ト,ト レー ニング室,体育館 (3),自 習室 (2)他。行事
行事では,中高合同で 盛り上がる文化祭と演技発表会が二大イベント 。ほ かに,合唱祭,スポーツ大会百人一首大会中 1 ホームルーム合宿,芸術鑑貸会などがある 。中 3で 1週間のロサンゼルス語学研修旅行を実施 する(全貝参加)。ホームステイをしながら語学学校 に通い.外国の文化や習慣にふれる 。高 2アカデミ ッククエストコースでは再びロサンゼルスを訪れ る。 このほか.中 2~高 2の希望者を対象に.短期 ~長期の留学プログラムも用意されている 。中学では約20のクラプが活動中。運動系では, 多くのオリンピック選手を育てた器械体操部と新体操 部をはじめ,全国レベルの柔道部競泳部, 陸上競技部などがさかん。文化系でも,吹奏楽部児童文 化部などががんばっている 。
米国(中3)
活動日は部による
あり
なし
-
-
-
学習
探究の基礎を育む3つのオリジナル授業を展開。「自己表現(プレゼンテーション)」ではタブレット端末を使用して資料を作成し、自分の思いを的確に伝える発表を目指す。「自己探究」では世の中のコンテンツについて、消費者・経営者の双方の視点から研究し仕組みを理解。「自己研鑽」として、各種検定に挑戦。教育方針
>心身共に健全にして「知 徳 体Jを兼 ね備えた個性豊かな女性の育成をめざす。特色ある教育
大妻多摩は「自立自存」「寛容と共生」「地球感覚」を教育の基本として掲げ、独自の「TSUMATAMA-SGL」で理数と国際、教養を統合している。小規模な学校の特性を活かし、個別のサポートを提供している。自然を活用した体験を重視し、文系も数学IIが必修となっているため、理系志望者が増えている。日本の伝統と心を重んじつつ、国際社会で活躍できる人材を育てることを目指している。コース表
高1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
アカデミックエストコース | キャリアデザインコース | スポーツウェルネスコース |
週あたりの授業時間数
英語 | 数学 | 国語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
中1 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 |
中2 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 |
中3 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 |
希望制
希望制
あり
毎週登校.平常授業5時間
指定機種購入
45分×6時限
あり
あり
通常授業を実施する(45分×5時限)。中3生の英検®取得状況(取得者数に対する割合)全員が受検,3級(84%),準2級(8%),2級以上(8%)
指定校推薦
利用状況は東海大 1. 亜細亜大 2.成膜大 2,日本女子大 1,武蔵大 1,東京農大 1.白 梅学 園大 1な ど。ほかに大東文化大.帝 京大.立命館大,玉川大,桜美林大, 共立女子大,大妻女子大,自 百合女 子大.杏林大,武蔵野大,明星大, フェリス女学院大など推薦枠あり。海外大学合格状況
-主な大学合格状況
大学名 | 現役 | 浪人 | |
---|---|---|---|
國卑院大 | 2 | 1 | |
獨協大 | 0 | 1 | |
武蔵大 | 1 | 1 | |
日本大 | 2 | 0 | |
東洋大 | 2 | 5 | |
導修大 | 0 | 3 |
16名
文系80/理系20/その他0(%)医歯薬2名合格
四年制大学進学率67.6%30系20/老の他
短大 4名 /専門30名 /就職 3名 他 8名
230,000
420000
80,000
1,380,000
教育施設拡充資金募金(任意) 1口30,000円.1口以上
あり
あり
定期的
年3~4回
年3回
あり
あり
あり
東京都
フジムラジョシチュウガッコウ
武蔵野市吉祥寺本町2丁目16−3
0422-22-1266
https://fujimura.ed.jp/
1932
16名
110名
230,000
420000
80,000
1,380,000
教育施設拡充資金募金(任意) 1口30,000円.1口以上
20000
非公表
国勾社理英各50分 ・100点.適性 I• I各45分・ 100点, レゼンテー ションと質疑応答約20分・ 100点
認める
希望制
希望制
30系20/老の他0(%)医歯薬2名合格
あり
中学では約20のクラプが活動中。運動系では, 多くのオリンピック選手を育てた器械体操部と新体操 部をはじめ,全国レベルの柔道部競泳部, 陸上競技部などがさかん。文化系でも,吹奏楽部児童文 化部などががんばっている 。
米国(中3)
文系80/理系20/その他0(%)医歯薬2名合格
四年制大学進学率67.6%30系20/老の他
短大 4名 /専門30名 /就職 3名 他 8名
毎週登校.平常授業5時間
no
指定機種購入
全館
定期的
活動日は部による
8:15
19:00
あり
年3~4回
45分×6時限