1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 川村中学校
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

川村中学校

カワムラチュウガッコウ
私立・女子校・東京都
contactIcon

東京都豊島区目白2丁目22−3

contactIcon

03-3984-8321

contactIcon

contactIcon

JR山手線目白駅・徒歩1分 / 地下鉄副都心線雑司が谷駅・徒歩7分

icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

0(男) 377(女)

開校年

1924

宗教教育

なし
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生入試

あり

受験料

25000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

あり

新タイプ入試

あり
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

四谷大塚(女子)ほぼ確実

1

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

併設高校の文系・理系クラスの割合

文系72/理系25/その他3(%)医歯薬6名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:10

下校時間

17:45

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

クラブ活動

活動日は部による

修学旅行・校外学習の行先

広島・岡山・兵庫(中3),他

部活

活動日は部による

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

月2回休校.登校日は平常授業4時間

個人用端末

BYOD

授業時間

50分×6時限

習熟度別授業

あり
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系72/理系25/その他3%

4年制大学進学率

四年制大学進学率84.3%文系72/理系25/その他
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

250000

授業料

474000

初年度費用合計

1220000

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年2回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1924年関東大震災からの復興のために女 子教育の必要性を唱えた川村文子により創設。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子0
女子6460253377
開校年

1924

高入生人数

21名

高校募集

あり

学校の種類

私立

性別区分

女子校

宗教教育

なし

募集情報

出願方法

Web出願

手続方法

Web納入 受験料25000円

帰国生入試

国内生と同様の入試で、優遇措置がある。
受験料

25000

インターネット出願

あり

帰国生受入

あり

面接

なし

英語入試

あり

新タイプ入試

あり

特待制度

なし

保護者控室

なし

入学情報
合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

中3の総合的な学習のテーマを「自覚」とし、職業体験などのキャリアガイダンスを実施。高1のテーマは「探 究」。企業へのインターンシップを教室で 体験する 「職業探究プログラム」を行う
端末1人1台

なし

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

なし

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし

理数・グローバル

留学・海外研修

夏休みに約16日間,中1~高3の希望者を対象としたイギリス語学研修を実施している。ホームステイをしながら現地の学校で授業を受けるほか,課外活動,観光などを通して生きた英語を学ぶ。異文化への理解を深め,国際感覚を養うとともに,語学への興味・関心を高めるきっかけともなっている。
併設高校の文系・理系クラスの割合

文系72/理系25/その他3(%)医歯薬6名合格

バカロレア

なし

外国人講師の授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

あり

留学・海外研修制度

あり

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

「会食」と呼ばれる給食が創立以来の伝統。テーブルマナー教室も開催している。文化祭や芸術鑑賞会、マラソン大会、百人一首大会など行事も充実。
登校時間

8:10

下校時間

17:45

制服

あり

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり

制服図鑑

-

学校生活

施設内容

大講堂、作法室、調理実習室、ラウンジ,屋内プール,人工芝グラウンド,他。
クラブ活動

活動日は部による

修学旅行・校外学習の行先

広島・岡山・兵庫(中3),他

部活

活動日は部による

プール

なし

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

二学期制と土曜授業により、授業時間をしっかり確保。全学年において英語と数学は習熟度別授業を行い、放課 後にはテーマ別補習を実施。英語・数学検 定の対策指導も展開。教師とチューターが 常駐し指導する放課後学習システムを用意。 「生きる力」を養い.豊かな人間性を育て る学習として各学年テーマを設けて校外 での体験学習を行う。事後学習では自分な りの考えをまとめてプレゼンテーションす る。中 1は「地球環境」をテーマにした自 然体験中 では 国際理解•国際交流」 をテーマに生きた英語を学び異文化への 共 通 履 修 希望進路に 応じた選択制 興味関心を高める。

教育方針

教育目標 「感謝の心」を基盤に,豊かな感性と品 格自覚と賣任,やさしさと思いやりを持つ女性を 育てる 。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
共通履修共通履修共通履修希望進路に応じた選択別

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中166533
中265534
中365544
自習室

あり

土曜授業

月2回休校.登校日は平常授業4時間

個人用端末

BYOD

授業時間

50分×6時限

中3終了時の授業進度

なし

習熟度別授業

あり

土曜日の扱い(土曜日の授業)

月2回は休み,それ以外は通常授業を実施する(50分×3~4時限)。

進路情報

指定校推薦

利用状況は学習院大 1, 成蹂大 1, 成城大 1. 大妻女子大 2、 聖心女子大 1.白百合女子大 1. 北 里大 1. 目臼大 1. 鶴見大 1など。 ほかに都立大東京理科大.日本大. 束洋大.専修大大東文化大束京 電機大.束京都市大東京農大清 泉女子大.フェリス女学院大.東洋 英和女学院大など推薦枠あり

主な大学合格状況

University
慶應大
上智大
東京理科大
学習学院大
明治大
青山学院大
立教大
中央大
日本大
東洋大
一貫校生人数

41名

進学先学部の文系・理系割合

文系72/理系25/その他3%

4年制大学進学率

四年制大学進学率84.3%文系72/理系25/その他

卒業生の進路・進学

卒業生70、大学59、短大0、専門2、就職0、他9

費用
入学金

250000

授業料

474000

初年度費用合計

1220000

入学辞退者への返還

あり

奨学金制度

あり

保護者向け情報
カウンセラー

週1回

保護者会

年2回

保護者面談

年2回

非常時の対策・対応

あり

校舎の耐震化

なし

緊急メール配信

あり

地域

東京都

学校名(カナ)

カワムラチュウガッコウ

住所

豊島区目白2丁目22−3

電話番号

03-3984-8321

URL

https://www.kawamura.ac.jp/cyu-kou/

開校年

1924

一貫校生人数

41名

高入生人数

21名

入学金

250000

授業料

474000

初年度費用合計

1220000

受験料

25000

併設高校の文系・理系クラスの割合

文系72/理系25/その他3(%)医歯薬6名合格

自習室

あり

クラブ活動

活動日は部による

修学旅行・校外学習の行先

広島・岡山・兵庫(中3),他

進学先学部の文系・理系割合

文系72/理系25/その他3%

4年制大学進学率

四年制大学進学率84.3%文系72/理系25/その他

卒業生の進路・進学

卒業生70、大学59、短大0、専門2、就職0、他9

土曜授業

月2回休校.登校日は平常授業4時間

バカロレア

no

個人用端末

BYOD

カウンセラー

週1回

部活

活動日は部による

登校時間

8:10

下校時間

17:45

外国人講師の授業

あり

保護者会

年2回

授業時間

50分×6時限