男女別生徒数
開校年
宗教教育
受験料
合格ストーリーの件数
端末1人1台
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
携帯電話の持込
自転車通学
クラブ活動
修学旅行・校外学習の行先
部活
土曜授業
習熟度別授業
4年制大学進学率
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
保護者会
沿革
1926年 創立の東京高等音楽学院 (現 在の国 立音楽大学)を 母体として 1949年設立。2022年 冬 新校舎完成。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 9 | 10 | 12 | 31 |
女子 | 33 | 43 | 40 | 116 |
1926
93名
あり
私立
共学校
なし
出願方法
Web出願手続方法
Web納 入のうえ,書類郵送。2/15ま での辞退者には一部返還21000
なし
なし
受験状況
①演奏・創作 応募:24 受験者:24 合格者:22 総合プレ 応募:8 受験者:7 合格者:22 ②総合2科 応募:8 受験者:4 合格者:3 ③演奏・創作 応募:2 受験者:2 合格者:2 総合2科 応募:3 受験者:3 合格者:1合格偏差値(首都圏模試)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | 40 | 40 | |
見込みあり | 35 | 35 | |
やや見込みあり | 30 | 30 |
合格偏差値(四谷大塚)
男 | 女 | ||
---|---|---|---|
ほぼ確実 | |||
見込みあり | |||
やや見込みあり |
特色別の併願校例
School | |
---|---|
明法 | |
明星 | |
都立立川国際中等 | |
都立立川国際中等 |
この学校の受験生が通っていた塾
浜学園 | 日能研 | SAPIX | 四谷大塚 | 早稲アカ | 栄光ゼミ | 市進グループ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 1 | 3 | |||||
2019 | 2 | ||||||
2020 | 1 | 1 | |||||
2021 | 1 | 2 | 5 | ||||
2022 | 1 | 1 | 2 | ||||
2024 | 1 | 2 |
0
キャリア教育
高校の音楽科では国内外から著名な演奏家を招いての学内公開レッスンを年数回実施。高大連携プログラムとして国立音楽大学の特別聴講生制度もある。なし
あり
なし
なし
あり
文系64/理系18/その他18(%)
なし
なし
なし
あり
あり
なし
なし
学校の周辺環境
国立市は文教地区であり、その周囲は閑静な住宅地である。学校生活全般
音楽系のクラブだけなく、家庭科部やフットサル・テニス・バドミンントンなどの体育系のクラブもある。8:50
17:15
なし
あり
あり
施設内容
生徒ホール・ スタジオ、多目的室、レッスン室、打楽器室、視聴室、視聴覚室図、書室、他。クラブだけなく、家庭科部やフットサル・テニス・バドミンントンなどの体育系のクラブもある、
北海道(中3)
活動日は部による
なし
なし
学習
演奏創作コースは一般教科のほかに音楽を基礎から学び探究する。 週50分の「個人レッスン」に加え合唱曲などを作詞作曲する「創作」と習熟度別の「ソルフェージュ」の授業がある。 総合表現コースは創造力や表現力課題解決能力などを養う。 英語での表現力をつける「英語表現」様々な音楽や楽器を鑑賞体験する「音楽器楽」や「合唱」の授業がある。 クラスは両コース混合で編成され一部の授業を除いて同じカリキュラムで学ぶ。 様々な可育旨性に対応し各学年末にコースや楽器の変更ができる。 高校音楽科では第二外国語としてドイツ語やイタリア語の選択も可能。 希望制のカナダ短期研修旅行やターム留学もある。教育方針
コミュニケーションカ.課題解決力などを培い 社会に貢献できる人材の育成をめざす。特色ある教育
音楽豊かな環境で心を育て、個々の才能を伸ばす教育理念を掲げている。2023年度からは音楽専門の「演奏・創作コース」と「総合表現コース」を新設している。コース表
中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
演奏・創作コース | 演奏・創作コース | 演奏・創作コース | 演奏・創作コース | 演奏・創作コース | 演奏・創作コース |
休校
なし
あり
指定校推薦
中央大1、成蹂大2、獨協大1など。 ほかに東洋大、東海大、成城大、東京電機大、津田塾大、東京女子大、武蔵大、玉川大、桜美林大、大妻女子大、白百合女子大、杏林大、昭和薬科大、武蔵野大、清泉女子大、フェリス女学院大、横浜薬科大など推薦枠あり。海外大学合格状況
Taylor.s univer -Sty(マレーシ).他。45名
四年制大学進学率91.7%文系64/理系18/
大学55、短大0、専門2、就職0、他3
260,000
332000
190,500
1,080,000
常駐
年2回
年1回
なし
東京都
クニタチオンガクダイガクフゾクチュウガッコウ
国立市西2丁目12−19
042-572-4111
https://www.kunion.ed.jp/
1926
45名
93名
260,000
332000
190,500
1,080,000
21000
文系64/理系18/その他18(%)
クラブだけなく、家庭科部やフットサル・テニス・バドミンントンなどの体育系のクラブもある、
北海道(中3)
四年制大学進学率91.7%文系64/理系18/
大学55、短大0、専門2、就職0、他3
休校
no
常駐
活動日は部による
8:50
17:15
年2回