1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 中学図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 志学館中等部
トップ
基本情報
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
費用
保護者向け情報
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

志学館中等部

シガクカンチュウトウブ
私立・共学校
contactIcon

contactIcon

contactIcon

contactIcon

房線・久留里線木更津駅東口・日東交通バス君津中央病院行富士見台」下車徒歩1分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

128(男) 157(女)

開校年

1983

宗教教育

なし
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

受験料

20000

インターネット出願

なし

帰国生受入

なし

面接

あり

英語入試

なし

新タイプ入試

なし
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

合格ストーリーの件数

0
icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

あり

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率83.4%医歯薬37名合格理系48/の他1(%)

バカロレア

なし

外国人講師の授業

なし

SGH指定

なし

SSH指定

なし

留学・海外研修制度

あり

第2外国語

なし
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:40

下校時間

18:00

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

修学旅行・校外学習の行先

北海道(中3)

部活

土日どちらかは休み.平日に週1日は休み

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

週あたりの授業時間数

あり

自習室

あり

土曜授業

休校

個人用端末

指定機種購入

授業時間

50分×7時限(6時限の日あり)
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

進学先学部の文系・理系割合

文系52/理系48/その他1(%)医歯薬37名

4年制大学進学率

四年制大学進学率83.4%
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "300,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "746,682円" } ]

授業料

426600

施設設備費

150,000

初年度費用合計

1,050,000

入学辞退者への返還

なし

奨学金制度

なし
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

保護者会

年1回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり
基本情報

沿革

1983年設立の志学館高等学校の併設校として、1985年に開校した。2001年、志学館中等部・高等部に校名改称。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子443648128
女子485752157
開校年

1983

高入生人数

194名

高校募集

あり

学校の種類

私立

性別区分

共学校

宗教教育

なし

募集情報

出願方法

Web出願後、書類郵送

手続方法

Web納入
受験料

20000

インターネット出願

なし

帰国生受入

なし

面接

あり

英語入試

なし

新タイプ入試

なし

入学情報

この学校の受験生が通っていた塾

浜学園
日能研
SAPIX
四谷大塚
早稲アカ
栄光ゼミ
市進グループ
2015128
201625
20191
202015
2021156
202211
2023111
20241134
合格ストーリーの件数

0

特徴的な教育

キャリア教育

高1・高2を対象に、卒業生による進路講演会を行う。高1からキャンパスツアーも実施する。
端末1人1台

あり

オンライン授業

あり

プロジェクト型学習

あり

論文執筆学習

なし

STEAM教育

なし

体験学習

なし

理数・グローバル

留学・海外研修

夏休みの17日間中23の希望者を対象に,イギリス夏期短期留学を実施している。同国の都市ブライトンにホームステイしながら,ブライトン・ランゲージ・カレッジで生きた英語を学ぶもので,現地の人々との交流を通して国際的視野の育成をはかる。校外活動や遠足といった楽しい企画もある。
併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率83.4%医歯薬37名合格理系48/の他1(%)

バカロレア

なし

外国人講師の授業

なし

SGH指定

なし

SSH指定

なし

オンライン英会話

なし

留学・海外研修制度

あり

長期留学

なし

第2外国語

なし

通学・制服

学校生活全般

部活動は運動・文科系合わせて15団体が活動。少林寺拳法部やSSC(サイエンスクラブ、地理歴史倶楽部)、アートクラブ(美術、書道、写真)などがある。
登校時間

8:40

下校時間

18:00

購買

あり

携帯電話の持込

あり

自転車通学

あり

制服図鑑
detail-0
学校生活

施設内容

カフェテリア、図書室、CAI教室、自習室、グラウンド、テニスコート、野球場、他
修学旅行・校外学習の行先

北海道(中3)

部活

土日どちらかは休み.平日に週1日は休み

学生寮

なし

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

学習

中高6年間を3つに分けた計画的なカリキュラムで、全員が大学への現役合格をめざす。中1・中2は基本的な生活習慣の確立を重視。個人差が出やすい数学と英語は習熟度別授業を採用する。主要5教科については全学年を対象とした夏期講習や、得点アップと教科への興味関心を高めることを目標とした「ステップアップセミナー」も行っている。英語は実際のコミュニケーションで活用できる力の習得をめざす。全校で英語検定に取り組む。春休みに希望制の「イングリッシュ・スプリング・キャンプ」を実施。中2・中3の希望者はイギリス短期留学に参加できる。2名1組でホームステイを行い、授業に参加しながら校外活動や自然体験を行う。

教育方針

「国を愛し郷土を愛し親を敬う」「信頼友愛礼節を守る」「学問を尊び心身を鍛える」を掲げる。

コース表

中1
中2
中3
高1
高2
高3
共通履修共通履修共通履修共通履修文系コース文系コース
共通履修共通履修共通履修共通履修理系コース理系コース

週あたりの授業時間数

英語
数学
国語
社会
理科
中165544
中265544
中36544
自習室

あり

土曜授業

休校

個人用端末

指定機種購入

授業時間

50分×7時限(6時限の日あり)

土曜日の扱い(土曜日の授業)

各土曜とも休み。

進路情報
一貫校生人数

103名

進学先学部の文系・理系割合

文系52/理系48/その他1(%)医歯薬37名

4年制大学進学率

四年制大学進学率83.4%

卒業生の進路・進学

大学242、短大5、専門12、就職3、他28

費用
入学金

[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "300,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "746,682円" } ]

授業料

426600

施設設備費

150,000

初年度費用合計

1,050,000

入学辞退者への返還

なし

奨学金制度

なし

保護者向け情報
保護者会

年1回

保護者面談

年2回

非常時の対策・対応

あり

緊急メール配信

あり

学校名(カナ)

シガクカンチュウトウブ

URL

https://www.shigakukan.ed.jp/jhs/

開校年

1983

一貫校生人数

103名

高入生人数

194名

入学金

[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "300,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "746,682円" } ]

授業料

426600

施設設備費

150,000

初年度費用合計

1,050,000

受験料

20000

併設高校の文系・理系クラスの割合

四年制大学進学率83.4%医歯薬37名合格理系48/の他1(%)

自習室

あり

修学旅行・校外学習の行先

北海道(中3)

進学先学部の文系・理系割合

文系52/理系48/その他1(%)医歯薬37名

4年制大学進学率

四年制大学進学率83.4%

卒業生の進路・進学

大学242、短大5、専門12、就職3、他28

土曜授業

休校

バカロレア

no

個人用端末

指定機種購入

部活

土日どちらかは休み.平日に週1日は休み

登校時間

8:40

下校時間

18:00

外国人講師の授業

なし

保護者会

年1回

授業時間

50分×7時限(6時限の日あり)