男女別生徒数
開校年
宗教教育
受験料
インターネット出願
帰国生受入
面接
英語入試
新タイプ入試
合格ストーリーの件数
端末1人1台
オンライン授業
プロジェクト型学習
論文執筆学習
STEAM教育
体験学習
併設高校の文系・理系クラスの割合
バカロレア
外国人講師の授業
SGH指定
SSH指定
留学・海外研修制度
第2外国語
登校時間
下校時間
購買
携帯電話の持込
自転車通学
修学旅行・校外学習の行先
部活
施設の写真
週あたりの授業時間数
自習室
土曜授業
個人用端末
授業時間
進学先学部の文系・理系割合
4年制大学進学率
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
入学辞退者への返還
奨学金制度
非常時の対策・対応
緊急メール配信
沿革
1925年開校の成立商業学校を前身とする成立学園高等学校を母体に、2010年開校。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 46 | 46 | 28 | 120 |
女子 | 21 | 15 | 14 | 50 |
1925
305名
あり
私立
共学校
なし
出願方法
Web出願20000
あり
あり
なし
なし
あり
この学校の受験生が通っていた塾
浜学園 | 日能研 | SAPIX | 四谷大塚 | 早稲アカ | 栄光ゼミ | 市進グループ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 1 | 1 | |||||
2017 | 1 | 1 | |||||
2018 | 1 | ||||||
2020 | 1 | 1 | 2 | ||||
2021 | 2 | 3 | 1 | 21 | |||
2022 | 2 | 2 | |||||
2023 | 3 | 2 | 1 | 10 | |||
2024 | 1 | 4 | 3 | 11 | 5 |
0
キャリア教育
「アース・プロジェクト」などの体験学習を通じて、社会には多くの課題があることに気づき、自分と社会との関りや将来について深く考える。その総仕上げとして中3・高1では自らの興味・関心に応じて目標を明確にする「探究論文」を執筆し、具体的に進むべき道を考察する。なし
あり
なし
なし
あり
なし
四年制大学進学率91.2%系30/老の他9(%)
なし
あり
なし
なし
なし
あり
なし
なし
学校生活全般
運動・文化部、同好会を合わせ約30。一部の運動部は中高別で活動。8:20
21:00
あり
あり
あり
-
施設内容
生徒ホール、理科実験室、視聴覚ホール、柔道場、空手道場、人工芝校庭、総合グラウンド(学外)、他鹿児島(中3).他
平日週3日
なし
-
-
-
学習
将来の目標を具体的に達成する「見える学力」と、幅広い教養を身につけ発信力を養う「見えない学力」をともに育て、生涯学び続けるための力をつける。基本的な学習習慣を身につけるため短期(授業の復習テスト)・中期(定期試験前後の復習)・長期(模試受験)の繰り返し学習サイクルを徹底。定期試験ごとに年5回の面談を行い、学習や生活面のアドバイスをする。放課後や休日に活用できる自習支援システムを導入。校内完結型の学びで文武両道をめざす。日本唯一のナショナル・ジオグラフィック教育実験校として「ナショジオ学習」を展開。課題発見・調査・分析・発表などに取り組む。水田学習や海のフィールドワークなどを体験する「アース・プロジェクト」を実施。希望者対象のオーストラリアホームステイがある。教育方針
校訓「礼節・勤勉・建設」のもと、生徒の自立性・社会性と友愛・協調精神の育成をめざす。コース表
中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 内進クラス | 探究クラス | 探究クラス | |
共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 内進クラス | 難関クラス | 難関クラス | |
共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 内進クラス | 選抜クラス | 選抜クラス | |
共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 内進クラス | 特進総合クラス | 特進総合クラス | |
共通履修 | 共通履修 | 共通履修 | 内進クラス | アスリートクラス | アスリートクラス |
週あたりの授業時間数
英語 | 数学 | 国語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
中1 | 5 | 6 | 5 | 4 | 4 |
中2 | 6 | 6 | 5 | 4 | 4 |
中3 | 7 | 6 | 4 | 4 | 4 |
あり
毎週登校.平常授業4時間
指定機種購入
50分×6時限(7時限の日あり)
通常授業を実施する(50分×4時限)。
41名
文系61/理系30/その他9(%)
四年制大学進学率91.2%
大学290、短大0、専門18、就職0、他10
[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "入学手続き時", "": "250,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "1,200,220円" } ]
420000
150,000
1,450,000
あり
なし
年1回
あり
あり
東京都
シゲタツガクエンナカガッコウ
北区東十条6丁目9−13
https://www.seiritsu.ac.jp/
1925
41名
305名
[ { "初年度費用": "", "": "合計" }, { "初年度費用": "入学手続き時", "": "250,000円" }, { "初年度費用": "1年終了まで", "": "1,200,220円" } ]
420000
150,000
1,450,000
20000
四年制大学進学率91.2%系30/老の他9(%)
あり
鹿児島(中3).他
文系61/理系30/その他9(%)
四年制大学進学率91.2%
大学290、短大0、専門18、就職0、他10
毎週登校.平常授業4時間
no
指定機種購入
平日週3日
8:20
21:00
あり
50分×6時限(7時限の日あり)