茨城県つくば市並木3丁目11-8 矢口ビル1D
つくばエクスプレス/つくば駅・車で約10分、バスで約20分、自転車で約25分
1コマの授業時間
合格ストーリーの件数
1科目受講
成績保証制度
授業形式
学習目的・学力レベル対象
学習の進め方
授業スタイル
この塾が強い学校(補習)
この塾が強い学校(受験)
講師の男女割合
講師の平均年齢
生徒の男女割合
講師の採用基準
宿題の出し方
模擬テスト
居残り指導
中学受験で使用する教材
季節講習
自習室(席)
入退室管理システム
入塾推奨時期
入塾テスト
入塾前個別面談
入塾前集団説明会
体験授業
入塾時に支払う総費用
1か月にかかる費用
2親等内の割引
月謝の支払方法
家庭学習のサポート
保護者への定期報告
保護者への連絡手段
1コマの授業時間
45分~80分指導方針
当教室の強みは ・第一志望合格への徹底サポート ただ授業を行うだけでなく、一人ひとりの志願理由を具体化し、学習目標を明確にすることで、自ら合格を掴む力を育てます。 ・受験勉強のプロセスを重視 学習スケジュールや方法を生徒・保護者と共有し、合格のその先も成長し続ける生徒を育てます。 ・結果に関わらず自信を持てる指導 合格実績だけを追い求めるのではなく、不測の事態で結果が伴わなかった生徒も、自信を持ち未来へ進めるよう支えます。 受験は大きな試練ですが、それを乗り越えることで子どもたちは成長します。やぐち受験ゼミは、生徒が前向きに挑戦できるよう全力でサポートします。ごあいさつ
つくば並木 やぐち受験ゼミのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 茨城県つくば市の学習塾【やぐち受験ゼミ】は、つくば市 並木という最新の教育の発信地で、地域に密着して志望校合格指導を行う学習塾です。 指導は少人数での集団授業形式で行います。志望校の合格という同じ目標に向けて仲間とともに受ける指導は、受け身ではない 自ら学びたい、伸びたいという気持ちを育てます。指導にあたる講師は長い指導経験を持つ、ベテランの専任講師です。 学生の講師では決して行えない、「勉強が好きになる」プロの授業で成績を伸ばします。 面談での保護者の皆様へのご説明も実際に授業をする講師が丁寧にいたします。 自習室の利用や、生徒の質問対応や補習、定期テスト対策など、大手の塾では手が届かない部分にも親身に対応します。0
月曜~土曜日 13:00~22:00(休校日:日曜日)
平均週2回
可
なし
あり
なし
小学生すべて、中学生すべて
小学国語、小学算数、小学理科、小学社会、小学英語、中学国語、中学数学、中学理科、中学社会、中学英語
対面
中学受験 60以上超難関レベル、中学受験 60未満~難関レベル、小学校補習 カラーテスト80点以上、小学校補習 カラーテスト80点未満、高校受験 高校受験対策、高校受験 地域トップ校に強み、中学校補習(内申対策)、中学校補習(苦手対策)、高校補習(評定対策)、高校補習(苦手対策)
予習復習両対応 小学生、予習復習両対応 中学生
講義形式
_
特に力を入れている学校
《中学校》 並木中等教育学校 / 江戸川学園取手中 / 土浦一高付属中 / 茗溪学園中学校 など 《高校》 竹園高等学校 / 牛久栄進高等学校 / 土浦第一高等学校 / 土浦第二高等学校 など合格実績
-この塾が強い学校(補習)
-この塾が強い学校(受験)
《中学校》 並木中等教育学校 / 江戸川学園取手中 / 土浦一高付属中 / 茗溪学園中学校 など 《高校》 竹園高等学校 / 牛久栄進高等学校 / 土浦第一高等学校 / 土浦第二高等学校 など地域の学校情報収集力
-教室長の指導歴
つくば並木 やぐち受験ゼミ 塾長の谷口 博昭と申します。 私は長く大手の学習塾で受験指導にあたってまいりました。全力で指導した子供たちが、合格を掴み笑顔で家族や友人と喜び合う姿を見ることは、学習塾での仕事をしている中で最高の瞬間です。 その為に、一番行きたい学校に合格させられる指導力を身に着けることを目指し日々研鑽を積みました。 誰よりもわかりやすい授業ができること、誰よりも深い入試分析をすること、誰よりも生徒保護者の気持ちに寄り添った講師になれることをいつも意識し、プロの指導者としての自信も持つに至りました。 しかし同時に、大手の学習塾の方針の中ではすべての生徒に完全に寄り添った指導が行うことができていないという思いも少しずつ大きくなっていきました。 もっと褒めてあげられたら、もっと気づいてあげられたらもっと保護者と言葉を交わせていたならという思いは、次第に強くなり自分の目指す最高の受験指導のできる塾を創ることを心に決めて、やぐち受験ゼミを立ち上げました。講師の特色・育成
-どのようなレベルの学校を志望している生徒が多いか
県内の上位校を志望する生徒が多い。2:0(男:女)
-
-
プロ
使用教材補足
-宿題の出し方
-学力レベル別の対応方法
自習室の利用や、生徒の質問対応や補習、定期テスト対策など、大手の塾では手が届かない部分にも親身に対応します。授業の振替 補足
-年間で特筆すべきイベント
-模擬テスト 補足
-質問対応補足
-なし
なし
あり
-
-
-
-
あり
_
_
教育DXツール
-送迎環境
-安心・安全の取組
-感染予防他健康面での対策
-災害時の対策、対応
-あり
-
体験授業の補足
-いつでもご相談ください。
なし
あり
なし
なし
年間費用モデルケース
(小学5年生) 237,600円 (週2回受講 3月~翌2月まで在籍で想定)キャンペーン情報
-《小学生》8,800円~22,000円(税込) 《中学生》15,400円~22,000円(税込)
《小学生》 受講費:8,800円~22,000円(税込) 《中学生》 受講費:15,400円~22,000円(税込)
《小学生》8,800円~22,000円(税込) 《中学生》15,400円~22,000円(税込)
《小学生》 ・小学3年生 週1回 算国2教科コース(算国60分 1コマ/週) 受講費 8,800円(税込)/月 ・小学4年生 週2回 算国理社4教科コース(算国60分×1コマ・理社30分×1コマ/週) 受講費 11,000円(税込)/月 ・小学5年生 週2回 算国理社4教科コース(算国理社45分×2コマ/週) 受講費 19,800円(税込)/月 ・小学6年生 週2回通塾 算国理社4教科コース(算国理社45分×2コマ/週) 受講費 22,000円(税込)/月 ・小学6年生並木対策 週1回 理系・文系(理系文系80分×2コマ/週) 受講費 11,000円(税込)/月額 《中学生》 ・中学1年生 週2回 英数理社4教科コース(英数50分×2コマ・理社50分×1コマ/週) 受講費 17,600円(税込)/月 英数2教科コース(英数50分×2コマ/週) 受講費 15,400円(税込)/月 ・中学2年生 週2回 英数理社4教科コース(英数50分×2コマ・理社50分×1コマ/週) 受講費 18,700円(税込)/月 英数2教科コース(英数50分×2コマ/週) 受講費 16,500円(税込)/月 ・中学3年生 週2回 英数国理社5教科コース(英数50分×2コマ・国理社50分×1コマ/週) 受講費 22,000円(税込)/月 英数理社4教科コース(英数50分×2コマ・理社50分×1コマ/週) 受講費 19,800円(税込)/月 英数2教科コース(英数50分×2コマ/週) 受講費 17,600円(税込)/月
-
-
_
いじめ・人間関係への対応
-家庭学習のサポート
定期テスト対策授業:学校の定期テスト日程に合わせた対策授業を実施し、生徒の学習状況をチェックしながら、効果的な家庭学習方法の定着を図っています。 保護者面談の内容
保護者会での入試情報や教育情報の発信、二者面談や三者面談での成績相談など親身な受験指導で第一志望高合格を徹底的にサポートします。-
_
つくばなみき やぐちじゅけんぜみ
つくば市並木3丁目11-8 矢口ビル1D
茨城県
月曜~土曜日 13:00~22:00(休校日:日曜日)
平均週2回
《小学生》8,800円~22,000円(税込) 《中学生》15,400円~22,000円(税込)
《小学生》8,800円~22,000円(税込) 《中学生》15,400円~22,000円(税込)
2:0(男:女)
いつでもご相談ください。