1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 工芸高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値54

工芸高等学校

コウゲイコウトウガッコウ
公立・共学校・東京都
contactIcon

東京都文京区本郷1丁目3−9

contactIcon

03-3814-8755

contactIcon

contactIcon

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon

国公立大学進学者数

3
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon
基本情報

沿革

1907年創立
設置学科

アー トクラフト科マシンク ラフト科インテリア科 グラフィックア ーツ科テザイン科

学校の種類

公立

性別区分

共学校

学校の外観画像
detail-0
進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

◇千葉大、公立芸術文化観光専門職大、法政大、実践女子大、筑波大、沖縄県立芸術大、日本大、東京工科大、埼玉大、長岡造形大、東洋大、多摩美大、九州大、金沢美術工芸大、東海大、武蔵野美大、東京藝術大、明治大、成蹂大、東京造形大、東京学芸大、青山学院大、東京電機大、女子美大、茨城大、中央大、 工学院大、東京工芸大

指定校推薦

中央大 日本大東洋大 女子美大東京造形大,東京工芸大他
卒業生数

172名

国公立大学進学者数

3

卒業生の進路・進学

大学ー 100名短大一 1名 専門学校一45 名就職ー 7名その他ー 19名

入試情報

受験の特徴

—次の実 倍率は デザインでは2018年以降1. 8倍前後~2.2倍台 グラフィックも2019年以降1.6倍~2.2倍前後と高い。 アートクラフトは2021年の1.7倍台から2022年以降1.3倍台。インテリアは2016年以降1.2倍前後~1.5倍。マシンクラフトは2016年以降1.0倍未満~1.8倍台で「急変」の年も。

学力検査/試験科目・配点・時間

5教科

学力検査:調査書

7:3

合格偏差値

80%5454
60%5656

2024年応募状況

推薦
一次
学科応募倍率応募倍率
アートクラフト1.443
マシンクラフト1.21.9
インテリア1.362.5
グラフィック2.164.7
デザイン2.084.5
合格ストーリーの件数

0

入試判定時に調査書を使用するか

450点

集団討論・個人面接

個人面接300点

小論文

作文150点

ESAT-J

20点

教育

カリキュラム

①工芸・テザイン系の専門高校。 ② アートクラフト科では自ら テザイン・制 作し,ものづくりの充実感を味わう。マシ ンクラフ ト科はプロダクトデザイ ンの基礎 を学ぷ。インテリア科はリピングキッチ ン,家具などをデザイン・制作して提案。 グラフィックアーツ科では高度情報化社会 を見据えた人材を育成。デザイン科は基礎 的な造形や発想力,表現力などを学習。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

見学可能なイベント

文化祭説明会体験入学, 授業公開見学会個別相談会
学生寮

なし

費用
地域

東京都

学校名(カナ)

コウゲイコウトウガッコウ

住所

文京区本郷1丁目3−9

URL

https://www3.osaka-c.ed.jp/kogei-t/

設置学科

アー トクラフト科マシンク ラフト科インテリア科 グラフィックア ーツ科テザイン科

入試判定時に調査書を使用するか

450点

集団討論・個人面接

個人面接300点

小論文

作文150点

ESAT-J

20点

卒業生数

172名

国公立大学進学者数

3

卒業生の進路・進学

大学ー 100名短大一 1名 専門学校一45 名就職ー 7名その他ー 19名