男女別生徒数
開校年
延納
合格ストーリーの件数
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
沿革
2008年度に単位制総合学科の高等学校として開校。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 194 | 194 | ||
女子 | 351 | 351 |
2008年
総合学科(単位制)
公立
共学校
主な大学合格状況(既卒生含む)
日本大、日本薬科大、高千穂大、埼玉工大、駿河台大、聖学院大、他。指定校推薦
立正大、城西大、高崎健康福祉大、駿河台大、上武大、日本薬科大、他。184名
大学ー23名 短大ー10名 専門学校一83名 就職ー61名 その他ー7名
選抜方法
調査票、学力検査(5教科) ※学力検査の傾斜配点なし併願校
挑戦校 | 正智深谷、本庄一、武蔵越生、東京成徳深谷 | |
---|---|---|
最適校 | 埼玉平成、秀明英光 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 38 | 38 |
60% | 40 | 40 |
2024年応募状況
区分 | 募集数 | 志願数 | 受験数 | 志願倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
総合 | 198 | 194 | 193 | 0.98 |
0
カリキュラム
①文理総合系列(文系、看護医療理系、保育)、情報ピジネス系列(情報、ピジネス)、健康教養系列(ウェルネス、スポーツ)の3系列7プランがあり、将来の夢や希望の実現に向けて科目が選択できる。「陶芸」「ピジネス基礎」など系列に関わらない多彩な科目も選択できる。 ②全学年で少人数の学級編成。1・2年次の主要教科で習熟度別授業を行い、一人ひとりの学力向上をめざす。 ③大学、短大、看護系学校などへ進学を希望する生徒のために、特別編成進学クラスを設置。キャリア教育
キャリア教育が充実。「産業社会と人間」での体験的学習や埼玉工業大学、武蔵丘短期大学との連携を通じてキャリア意識を高め、希望進路の実現をめざす。併願校(キャリア教育)
キャリア教育が充実。「産業社会と人間」での体験的学習や埼玉工業大学、武蔵丘短期大学との連携を通じてキャリア意識を高め、希望進路の実現をめざす。なし
なし
なし
なし
クラブ活動
剣道部が関東大会に出場。弓道部が東日本大会に出場。写真部が関束地区高等学校写真展に出品した。見学可能なイベント
文化祭、説明会、部活動体験入部、個別相談会なし
埼玉県
ヨリイジョウホクコウトウガッコウ
大里郡寄居町桜沢2601
https://yjouhoku-h.spec.ed.jp/
2008年
総合学科(単位制)
184名
大学ー23名 短大ー10名 専門学校一83名 就職ー61名 その他ー7名