1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 戸田翔陽高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値38

戸田翔陽高等学校

トダショウヒコウトウガッコウ
公立・共学校・埼玉県
contactIcon

埼玉県戸田市新曽1093

contactIcon

048-442-4963

contactIcon

contactIcon

JR戸田駅・徒歩5分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

281(男) 291(女)

開校年

2005年
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon
基本情報

沿革

2005年開校。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子281281
女子291291
開校年

2005年

設置学科

総合学科

学校の種類

公立

性別区分

共学校

学校の外観画像
detail-0
進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

埼玉県立大,東洋大.大東文化大.東海大,千葉工大,共立女子大,他。

指定校推薦

日本大,大東文化大,駿河台大.高千穂大,東京国際大,千葉工大,他。
卒業生数

160名

卒業生の進路・進学

大学-33名 短大-3名 専門学校-62名就職-36名 その他-26名

入試情報

募集定員

Ⅰ78、Ⅱ78、Ⅲ78

選抜方法

調査書、学力検査(5教科)、面接※学力検査の傾斜配点なし

合格偏差値

80%3838
60%4040
合格ストーリーの件数

0

教育

カリキュラム

必修科目を各年次に配置。生徒は多彩な選択科目 (総合・自由)と組み合わせてオリジナルの時間割をつくる。自由選択科目は1年次から豊富に設ける。他部の単位も年間12単位まで履修できる。1年次の国数英は習熟度別 少人数授業を実施。アクティブラーニングを取り入れた授業も多く,ICT設 備も積極的に活用する。生徒による授業評価アンケートを実施して,授業力の向上に活用。74単位以上の修得で卒業できる。選択科目を多めに取得すれば3年間での卒業も可能。インターンシップ,英検などの検定や資格取得,ボランティア活動など校外学修の成果も卒業単位として認定する。

教育方針

Ⅰ部 (午前).Ⅱ部 (午後).Ⅲ部(夜間)の三部制。HRは 1ク ラス20~27名の少人数学級編成で,ショートHR「ふれあいタイム」を1日2回開く。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

クラブ活動

バドミントン部.剣道部が定通全国大会で好成績を収める。

見学可能なイベント

文化祭,説明会,公開授業
生徒が受賞したコンテストや大会の結果

バドミントン部.剣道部が定通全国大会で好成績を収める。

学生寮

なし

費用
地域

埼玉県

学校名(カナ)

トダショウヒコウトウガッコウ

住所

戸田市新曽1093

URL

https://shoyo-h.spec.ed.jp/

開校年

2005年

設置学科

総合学科

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

バドミントン部.剣道部が定通全国大会で好成績を収める。

卒業生数

160名

卒業生の進路・進学

大学-33名 短大-3名 専門学校-62名就職-36名 その他-26名