※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします
男女別生徒数
開校年
延納
合格ストーリーの件数
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
沿革
2010年開校。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 222 | 222 | ||
女子 | 255 | 255 |
2010年
総合学科
公立
共学校
主な大学合格状況(既卒生含む)
大東文化大、立正大、日本薬科大、麗澤大、東洋学園大、駿河台大、他。指定校推薦
立正大、城西大、尚美学園大、東洋学園大、埼玉工大、西武文理大、他。122名
大学ー12名 短大ー5名 専門学校ー28名 就職ー9名 その他ー28名
選抜方法
調査書、学力検査(5教科)、面接 ※学力検査の傾斜配点なし併願校
挑戦校 | 国際学院、乗京成徳深谷、秀明英光 | |
---|---|---|
最適校 | 安部学院 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 34 | 34 |
60% | 36 | 36 |
2024年応募状況
区分 | 募集数 | 志願数 | 受験数 | 志願倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
Ⅰ | 144 | 151 | 149 | 1.05 | |
Ⅱ | 72 | 12 | 12 | 0.17 |
0
コース
Ⅰ部(9:50~)、Ⅱ部(17:10~)の昼夜開講二部制。二学期制を採用し、単位は半期ごとに認定。春と秋の2回の入学機会がある。カリキュラム
①最短3年での卒業が可能。共通時間帯の選択科目履修、資格取得や技能検定学校外の学修も単位認定する。 ②商業・情報、生活・福祉、文化・社会、科学・技術の4系列のモデルプランをもとに自分で時間割を作る。 ③1年次は24名の少人数HR編成、教育相談体制の充実により、多様な学習歴や生活環境をもつ生徒に細やかに対応する。外国籍の生徒向けの授業「日本語理解」も設置。進路指導
進学補習や就職試験対策など、生徒に合わせた進路指導を行う。教育相談体制が充実。専門スタッフが生徒の抱える問題を早期発見・解決する。なし
なし
なし
なし
クラブ活動
サッカー・卓球・陸上・女子パレーボール部が定通全国大会出場。見学可能なイベント
文化祭、説明会、体験入学、公開授業なし
埼玉県
フキアゲアキサクラコウトウガッコウ
鴻巣市前砂907−1
https://shuo-h.spec.ed.jp/
2010年
総合学科
122名
大学ー12名 短大ー5名 専門学校ー28名 就職ー9名 その他ー28名