1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 秀明高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値65

秀明高等学校

ヒデアキコウトウガッコウ
私立・共学校・埼玉県
contactIcon

埼玉県川越市笠幡4792

contactIcon

049-232-6611

contactIcon

contactIcon

JR一笠幡駅・徒歩5分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

130(男) 83(女)

開校年

1979年

土曜授業

登校時間

8:00

下校時間

18:00

施設の写真

あり
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon

系列大学・短大への進学状況

秀明大学への内部推薦制度がある。

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

1
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

受験料

20,000円

2024年合格最低点

非公表
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

授業時間

習熟度別授業

あり

オンライン授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

自習室

あり

修学旅行・校外学習の行先

icon費用
もっと見るchevronRightIcon

寄付金・学債

任意の寄付金あり。

入学金

250,000

授業料

360,000

施設設備費

100,000

初年度費用合計

1,025,000
基本情報

沿革

1979年開校。1996年男子校より共学化。2016年 より通学制生徒を募集。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子494932130
女子34262383
開校年

1979年

設置学科

土曜授業

登校時間

8:00

下校時間

18:00

学校の種類

私立

性別区分

共学校

プール

あり

高大連携

グラウンド

あり

制服

あり

校内施設の画像

-

施設の写真

-

制服図鑑

-

進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

筑波大1,早稲田大2,上智大1,東京理科大1,学習院大1,明治大6,青山学院大1,立教大2,中央大1,法政大6,日本大3,東洋大3,専修大1,大東文化大4,帝京大2,成蹊大1

系列大学・短大への進学状況

秀明大学への内部推薦制度がある。

指定校推薦

利用状況は日本歯大1,埼玉医大3,獨協医大2な ど。ほかに日本大,北里大,聖マリアンナ医大,東京歯大,神奈川歯大,鶴見大など推薦枠あり。

海外大学合格状況

卒業生数

62名

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

1

卒業生の進路・進学

四年制大学 40名 短期大学 1名 専修・各種学校 1名 就職 0名 進学準備・他 20名

入試情報

延納

募集定員

単願:40名 ※併願,一般を含む全体の定員 併願・一般:定員内

選抜方法

単願 難関国公立大学進学 :国数英 (各50分 各100点 英にリスニングあり).個人面接 (5分),調査書,当日または事前に保護者面談 医学部進学 :国数英または数英理 (各50分 ・各100点 ・英にリスニングあり),個人面接 (5分),調査書,当 日または事前に保護者面談 総合進学 :国 数英または国英または数英 (各50分 各100点 ・英にリスニングあり),個人面接 (5分),調 査書,当 日または事前に保護者面談 併願・一般 難関国公立大学進学・総合進学 :国数英 (各 50分 各100点 ・英にリスニングあり),個人面接 (5分),調査書 医学部進学 :国数英または数英理 (各50分 ・各100点 英にリスニングあり).個人面接 (5分).調査書

受験の特徴

特待生・奨学生制度

単願で,難関国公立大学進学コースを対象に奨学生入試を実施。内申,入試成績などにより3段階の奨学生認定。

学力検査/試験科目・配点・時間

学力検査:調査書

入試日程

12/9~1/19
1/22
1/25
2/1
併願12/9~1/191/22or231/252/1
一般1/25~2/82/102/132/20

併願校

区分
埼公立
都立
私立
挑戦校市立大宮北 川越南 所沢 坂戸 市立川越北園 小金井北 文京 小平星野 城西川越 細田学園 浦和麗明 栄北
最適校所沢西 朝霞 松山 大宮南 豊岡豊島 東大和南 清瀬 上水山村学園 埼玉栄 西武台 聖望学園 大東文化一
堅実校川越総合 川越西 所沢中央 大宮武蔵野 新座柳瀬保谷 東大和 高島 田無山村国際 浦和学院 国際学院 武蔵越生 埼玉平成

合格偏差値

80%6565
60%6161

2024年応募状況

区分
応募数
受験数
合格数
実質倍率
難関国公立・単願8881
難関国公立・併願2111
医学部進学・単願6661
医学部進学・併願4321.5
総合進学・単願9991
総合進学・併願4422
一般2221
合格ストーリーの件数

0

入試判定時に調査書を使用するか

集団討論・個人面接

小論文

ESAT-J

受験料

20,000円

2024年合格最低点

非公表

教育

コース

難関国公立大学進学,医学部進学,総合進学の 3コ ース制。

カリキュラム

①難関国公立大学進学コースは特別カリキュラムを組む。難度の高い発展教材による特別授業などで実力を養う。 ②医学部進学コースは医学部入試で重視される小論文と面接の指導を志望大学別に実施。医療講演会で見間を広める。 ③総合進学コースは1・2年次に基礎学力を定着させ,3年次は志望大学の過去間を徹底演習。 ④6名のイギリス人教員が在籍。昼食時や放課後などにも生きた英語に触れられる。 ⑤「心の学習」として善と悪の区別や感謝,いたわりの心などについて,先人の言葉や新聞記事を題材に教員と生徒が共に学ぶ。 ⑥給食は専属調理師が用意。栄養にも配慮する。

教育方針

「知・技・心」を校訓に掲げ,常に真理を追究し,友情を培い,広 く社会に貢献する人間形成を目的とする。

キャリア教育

留学・海外研修

1年次に全員参加のイギリス英語研修 (3週間)を 実施。寮生活とホームステイを両方体験する。放課後や週末には英語劇鑑賞やロンドンなどへの小旅行にも参加。

探究学習

進路指導

併願校(キャリア教育)

文理選択

2年~

授業時間

習熟度別授業

あり

オンライン授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

行事

クラブ活動

施設内容

2025年3月新校舎,2026年3月 新食堂が完成予定。男女共に寮を設置。夕食後の夜間学習では大学受験講座などを開講する。

見学可能なイベント

文化祭,説明会,個別相談会,個別見学対応
自習室

あり

修学旅行・校外学習の行先

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

クラス替え

アルバイト

学生寮

なし

行事の画像

-

費用

寄付金・学債

任意の寄付金あり。
入学金

250,000

授業料

360,000

施設設備費

100,000

初年度費用合計

1,025,000

その他費用

315000 ※2024年度予定。[授業料納入]一括または3回・毎月分割。[その他]制服・制定品代,給食費,寮生は入寮費500,000円,寮費年間1,097,640円あり。

6年間の費用

地域

埼玉県

学校名(カナ)

ヒデアキコウトウガッコウ

住所

川越市笠幡4792

URL

https://shumei.ac.jp/hs/

開校年

1979年

設置学科

入学金

250,000

授業料

360,000

施設設備費

100,000

初年度費用合計

1,025,000

その他費用

315000 ※2024年度予定。[授業料納入]一括または3回・毎月分割。[その他]制服・制定品代,給食費,寮生は入寮費500,000円,寮費年間1,097,640円あり。

6年間の費用

入試判定時に調査書を使用するか

集団討論・個人面接

小論文

ESAT-J

受験料

20,000円

2024年合格最低点

非公表

自習室

あり

修学旅行・校外学習の行先

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

卒業生数

62名

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

1

卒業生の進路・進学

四年制大学 40名 短期大学 1名 専修・各種学校 1名 就職 0名 進学準備・他 20名

土曜授業

クラス替え

文理選択

2年~

登校時間

8:00

下校時間

18:00

アルバイト

授業時間