男女別生徒数
開校年
延納
合格ストーリーの件数
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
沿革
1977年開校男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 426 | 426 | ||
女子 | 516 | 516 |
1977年
普通科
公立
共学校
主な大学合格状況(既卒生含む)
千葉大,東京理科大,学習院大,明治大,青山学院大,中央大,法政大,他。指定校推薦
法政大,日本大,東洋大,駒澤大,東海大,亜細亜大,帝京大,成曖大,他317名
大学-252名 短大-8名 専門学校-36名 就職-4名 その他-17名
募集定員
普通:320選抜方法
学力検査(5教科),調査書,集団面接 ※K=1 ※特定教科の得点にかける倍率 なし併願校
区分 | 千葉県 | |
---|---|---|
挑戦校 | 東葉 | |
最適校 | 昭和学院,千葉商大付,日体大柏 | |
堅実校 | 東京学館浦安,関東一 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 51 | 51 |
60% | 49 | 49 |
2024年応募状況
学科 | 募集数 | 志願数 | 受験数 | 志願倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 320 | 390 | 383 | 1.22 |
0
カリキュラム
①2年次から理系,文系の2類型を設け,3年次には文系に英語コースを設置。多くの選択科目を設定し,進路希望に応じたカリキュラムを編成する。 ②国際理解教育を推進,希望者はオーストラリア語学研修旅行に参加できる。 ③英語,情報の一部の授業でティームティーチングを取り入れている。 ④朝自習など,学習習慣の確立や学力向上への取り組みも充実している。キャリア教育
①神田外語大学,麗澤大学,千葉工業大学と高大連携。大学の講義を受講して一定の成果が認められれば,単位として認定する。 ②英語教育の一環として,校内スピーチコンテストを開催。留学・海外研修
希望者はオーストラリア語学研修旅行に参加できる。進路指導
進学課外やインターンシップ,希望進路に対応した進路ガイダンス,小論文模試,就職 公務員模試.面接指導など,きめ細かな進路指導を行う。併願校(キャリア教育)
①神田外語大学,麗澤大学,千葉工業大学と高大連携。大学の講義を受講して一定の成果が認められれば,単位として認定する。 ②英語教育の一環として,校内スピーチコンテストを開催。2年次~
なし
なし
なし
なし
クラブ活動
なぎなた部がインターハイに,水泳部が関東大会に,吹奏楽部が東関東コンクールに出場している。見学可能なイベント
文化祭,説明会なし
千葉県
イチカワヒガシコウトウガッコウ
市川市北方町4丁目2191
https://cms1.chiba-c.ed.jp/ichikawahigashi-h/
1977年
普通科
317名
大学-252名 短大-8名 専門学校-36名 就職-4名 その他-17名
2年次~