1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 安房高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値52

安房高等学校

アワコウトウガッコウ
公立・共学校・千葉県
contactIcon

千葉県館山市八幡385

contactIcon

0470-22-0130

contactIcon

contactIcon

JR館山駅・徒歩10分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

351(男) 364(女)

開校年

1901年

施設の写真

あり
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon

国公立大学進学者数

20
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon
基本情報

沿革

1901年 開校。2018年度単位制に改編

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子351351
女子364364
開校年

1901年

設置学科

普通科

学校の種類

公立

性別区分

共学校

校内施設の画像

-

施設の写真

-

制服図鑑

-

進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

千葉大,筑波大.横浜国大,早稲田大,上智大,東京理科大,学習院大,他

指定校推薦

早稲田大,上智大,学習院大,明治大,青山学院大,立教大,中央大,他
卒業生数

225名

国公立大学進学者数

20

卒業生の進路・進学

大学-162名 短大-3名 専門学校-28名就職-16名 その他-16名

入試情報

募集定員

普通:240

選抜方法

学力検査(5教科),調査書,個人面接 ※K=1 ※特定教科の得点にかける倍率 なし

併願校

区分
千葉県
挑戦校志学館
最適校暁星国際
堅実校翔凛.木更津総合,拓大紅陵,千葉県安房西

合格偏差値

80%5252
60%5050

2024年応募状況

学科
募集数
志願数
受験数
志願倍率
普通2402382330.99
合格ストーリーの件数

0

教育

コース

2年次より教員基礎コースの選択が可能。

カリキュラム

①単位制を導入。 1・2年次は共通に身につける科目を多く設置し,3年次には多くの選択科目を設け,一人ひとりの進路に向き合ったカリキュラムが編成できる。 ②1年次に難関大学への現役合格をめざす特別進学クラスと多様な進路に対応する少人数編成の総合クラスを設置。2・3年次には最難関大学や医学部をめざす特進S,国公立大学や難関私立大学をめざす特進A,少人数編成の総合のクラスに分かれる。 ③1年次の総合クラスは国数英で習熟度別授業を展開。特進クラスでは難関大学の入試に対応できる学習支援を行う。

キャリア教育

①小中学校での教職体験実習や.千葉大学等と連携した授業などを行う。 ②放課後や夏季体業中に進学のための課外授業を実施。

併願校(キャリア教育)

①小中学校での教職体験実習や.千葉大学等と連携した授業などを行う。 ②放課後や夏季体業中に進学のための課外授業を実施。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

見学可能なイベント

文化祭,説明会,体験入学
生徒が受賞したコンテストや大会の結果

陸上競技部がインターハイに,柔道部,剣道部,ソ フトテニス部.水泳部が関東大会に出場している。

学生寮

なし

行事の画像

-

費用
地域

千葉県

学校名(カナ)

アワコウトウガッコウ

住所

館山市八幡385

URL

https://cms2.chiba-c.ed.jp/awakou/

開校年

1901年

設置学科

普通科

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

陸上競技部がインターハイに,柔道部,剣道部,ソ フトテニス部.水泳部が関東大会に出場している。

卒業生数

225名

国公立大学進学者数

20

卒業生の進路・進学

大学-162名 短大-3名 専門学校-28名就職-16名 その他-16名