1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 松戸南高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

松戸南高等学校

マツドミナミコウトウガッコウ
公立・共学校・千葉県
contactIcon

千葉県松戸市紙敷1199

contactIcon

047-391-2849

contactIcon

contactIcon

JR北総線東松戸駅・徒歩10分 / 北総線一秋山駅・徒歩10分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

429(男) 386(女)

開校年

1976年
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon
基本情報

沿革

1976年開校。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子429429
女子386386
開校年

1976年

設置学科

普通科(定時制)

学校の種類

公立

性別区分

共学校

学校の外観画像
detail-0
進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

2024年:明治大2、立教大2、日本大4、東洋大1、駒澤大1、亜細亜大2、立正大1 •••1510頁へ続く

指定校推薦

東洋大、国士舘大、植草学園大、中央学院大、千葉商大、城西国際大
卒業生数

普通科:206名

卒業生の進路・進学

四年制大学:60名 短期大学:2名 専修・各種学校:48名 就職:50名 その他:46名

入試情報

募集定員

午前:104名 午後:104名 夜間:66名

選抜方法

普通科 学力検査(5教科)、調査書、個人面接 ※K=1 ※特定教科の得点にかける倍率なし

併願校

区分
挑戦校秀明八千代/東京学館船橋我孫子三階堂/不二女子
最適校
堅実校

合格偏差値

80%
60%

2024年応募状況

学科
募集数
応募数
受験数
応募倍率
定時制:午前1041201151.15
定時制:午後1041231171.18
定時制:夜間6064600.97
合格ストーリーの件数

0

教育

コース

午前部、午後部、夜間部の3つの部から選択できる。4年間で卒業する「四修制」と3年間で卒業する「三修制」の選択が可能。

カリキュラム

①二学期制をとる。1・2年次の国数英で習熟度別授業を、選択科目は少人数授業を展開。情報の授業は複数の教員が指導する。 ②秋季入学者選抜も実施。 ③スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーが週2日待機。また、担任以外の教員が相談に対応するパーソナルチューター制もある。 ④部活は三部合同で活動し、他部との交流を通して充実した学校生活を送ることができる。

キャリア教育

1年次から進路ガイダンスを行う。大学や専門学校の模擬授業や面接練習などを実施しながら、一人ひとりに応じた進路指導を進める。

併願校(キャリア教育)

1年次から進路ガイダンスを行う。大学や専門学校の模擬授業や面接練習などを実施しながら、一人ひとりに応じた進路指導を進める。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

クラブ活動

バレーボール部、バスケツトボール部、卓球部、柔道部、剣道部、陸上競技部が全国大会に出場。

見学可能なイベント

文化祭/説明会
学生寮

なし

費用
地域

千葉県

学校名(カナ)

マツドミナミコウトウガッコウ

住所

松戸市紙敷1199

URL

https://cms1.chiba-c.ed.jp/matsudominami-h/

開校年

1976年

設置学科

普通科(定時制)

卒業生数

普通科:206名

卒業生の進路・進学

四年制大学:60名 短期大学:2名 専修・各種学校:48名 就職:50名 その他:46名