1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 市原八幡高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値42

市原八幡高等学校

イチハラヤワタコウトウガッコウ
公立・共学校・千葉県
contactIcon

千葉県市原市八幡1877−1

contactIcon

0436-43-7811

contactIcon

contactIcon

JR琵琶湖線・近江鉄道近江八幡駅・徒歩12分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

297(男) 320(女)

開校年

1955年

施設の写真

あり
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon
基本情報

沿革

1983年 創立

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子297297
女子320320
開校年

1955年

設置学科

普通科

学校の種類

公立

性別区分

共学校

校内施設の画像

-

施設の写真

-

制服図鑑

-

進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

日本大,東京電機大,玉川大,立正大,国士舘大,千葉工大,武蔵野大,他

指定校推薦

日本大,二松學舎大,立正大,淑徳大,千葉商大,東京情報大,武蔵野大,他。
卒業生数

232名

卒業生の進路・進学

大学-87名 短大-26名 専門学校-85名 就職-23名 その他-11名

入試情報

募集定員

普通:200

選抜方法

学力検査(5教科),調査書,自己表現(口頭or実技) ※K=1 ※特定教科の得点にかける倍率 なし

併願校

区分
千葉県
挑戦校千葉経済大附,東海大市原望洋
最適校植草学園大附,木更津総合,拓大紅陵

合格偏差値

80%4242
60%4040

2024年応募状況

学科
募集数
志願数
受験数
志願倍率
普通2002102061.05
合格ストーリーの件数

0

教育

カリキュラム

①二学期制をとる。国数英で少人数・習熟度別授業を展開。個々の生徒の学力向上と学習意欲の向上を図る。 ②1年次で基礎学力を身につけ,2・3年 次には豊富な選択科目を用意。幅広い進路選択に対応し,興味関心や資質に応じた授業の選択が可能なカリキュラムを編成している。

キャリア教育

①学校設定科目「防災の学び」の授業を実施。多角的な視点から災害時の対応を学び,地域の防災活動に自助・共助ができる人材を育成する。 ②通年,夏季体業中に課外授業を開講している。 ③協働学習やICTを活用した授業を積極的に実施。 ④スクールカウンセラーと連携した教育相談体制を用意している。

進路指導

進路ガイダンスや大学生による出前授業,公務員セミナー,看護・医療・就職ガイダンスなどの進路指導が充実している。

併願校(キャリア教育)

①学校設定科目「防災の学び」の授業を実施。多角的な視点から災害時の対応を学び,地域の防災活動に自助・共助ができる人材を育成する。 ②通年,夏季体業中に課外授業を開講している。 ③協働学習やICTを活用した授業を積極的に実施。 ④スクールカウンセラーと連携した教育相談体制を用意している。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

見学可能なイベント

文化祭,説明会`体験入学,公開授業
学生寮

なし

行事の画像

-

費用
地域

千葉県

学校名(カナ)

イチハラヤワタコウトウガッコウ

住所

市原市八幡1877−1

URL

https://cms2.chiba-c.ed.jp/ichiharayawata-h/

開校年

1955年

設置学科

普通科

卒業生数

232名

卒業生の進路・進学

大学-87名 短大-26名 専門学校-85名 就職-23名 その他-11名