男女別生徒数
開校年
延納
合格ストーリーの件数
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
沿革
松戸秋山高校と松戸矢切高校を統合し、2011年度に開校男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 255 | 255 | ||
女子 | 375 | 375 |
2011年
普通科・福祉教養科
公立
共学校
主な大学合格状況(既卒生含む)
2024年:帝京大1、白百合2、大妻1•••1502頁へ続く指定校推薦
日本大、流通経済大、立正大、麗澤大、千葉商大、敬愛大普通科:223名
四年制大学:33名 短期大学:8名 専修・各種学校:94名 就職:66名 その他:22名
募集定員
普通科:200名 福祉教養科:40名選抜方法
普通科 学力検査(5教科)、調査書、集団面接 ※K=1 ※特定教科の得点にかける倍率なし 福祉教養科 学力検査(5教科)、調査書、個人面接 ※K=1 ※特定教科の得点にかける倍率なし併願校
区分 | ||
---|---|---|
挑戦校 | 東京学館浦安/秀明八千代/我孫子三階堂/東京学館船橋/不二女子/関東― | |
最適校 | ||
堅実校 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 33 | 33 |
60% | 35 | 35 |
2024年応募状況
学科 | 募集数 | 応募数 | 受験数 | 応募倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
一般:普通科 | 200 | 211 | 208 | 1.06 | |
一般:福祉教養科 | 40 | 35 | 34 | 0.88 |
0
コース
3年次より、普通コース(文系、理系)、福祉コースに分かれる。福祉コースでは介護職員初任者研修課程修了者の資格取得が可能。カリキュラム
①普通科全員が1年次に「社会福祉基礎」を履修し、2年次は赤ちゃんとのふれあい体験に参加する。 ②漢字・ワープロ・英語検定などの資格取得を推進する。 ③福祉教育拠点校として、大学や社会福祉施設、福祉関係の高校等と連携。福祉教育の充実を図る。教育方針
学び直し、少人数授業やティームティーチングの導入により、一人ひとりにきめ 細かい指導を行い、基礎学力の定着を図る。キャリア教育
各学期の進路ガイダンスのほか、外部講師による請演会など、キャリア教育が充実している。併願校(キャリア教育)
各学期の進路ガイダンスのほか、外部講師による請演会など、キャリア教育が充実している。なし
なし
なし
なし
クラブ活動
バドミントン部が県大会に出場、書道部が県の展覧会で入賞している。見学可能なイベント
文化祭/説明会/体験入学/公開授業なし
千葉県
マツドコウヨウコウトウガッコウ
松戸市秋山682
https://cms1.chiba-c.ed.jp/m.koyo-h/
2011年
普通科・福祉教養科
普通科:223名
四年制大学:33名 短期大学:8名 専修・各種学校:94名 就職:66名 その他:22名