1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 暁星国際高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値56

暁星国際高等学校

ギョウセイコクサイコウトウガッコウ
私立・共学校・千葉県
contactIcon

千葉県木更津市矢那1083

contactIcon

0438-52-3291

contactIcon

contactIcon

JR木更津駅・徒歩姉ヶ崎海 / 海浜幕張駅・徒歩横浜 / 川崎駅・徒歩よりスクールバス

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

181(男) 113(女)

開校年

1979年

土曜授業

あり

登校時間

7:30

下校時間

18:00
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon

国公立大学進学者数

1
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

受験料

20,000円
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

習熟度別授業

あり

オンライン授業

なし

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

自習室

~17:30
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

300,000円

授業料

396,000円

施設設備費

159,000円

初年度費用合計

通学生1,035,000円 寮生2,594,200円
基本情報

沿革

1979年 男子校として設立。1995年 女子クラスを併設。1998年より共学化。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子616357181
女子374234113
開校年

1979年

設置学科

普通科

土曜授業

あり

登校時間

7:30

下校時間

18:00

学校の種類

私立

性別区分

共学校

グラウンド

あり

制服

あり

帰国生受入

あり

進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

千葉大学1 青山学院大学7 学習院大学5 慶應義塾大学1 国際基督教大学5 上智大学 13 成蹊大学 1 中央大学 2 津田塾大学 2 東京理科大学 9 日本大学 4 法政大学 15 明治学院大学 4 明治大学 3 立教大学 2 早稲田大学8

指定校推薦

学習院大 2,立教大 1,日本大 2,國學院大 1.成躁大 2,明治学院大 2,立命 館大2など。ほかに上智大,東京理 科大,東洋大.駒澤大,専修大,大 東文化大,東海大,帝京大.成城大, 獨協大,神奈川大,芝浦工大,東京 電機大,日本女子大,武蔵大,玉川 大,東京都市大,千葉工大,関東学 院大,順天堂大,北里大,聖マリア ンナ医大,関西学院大,立命館アジ ア太平洋大など推薦枠あり。
卒業生数

94名

国公立大学進学者数

1

卒業生の進路・進学

四年制大学 76名 短期大学 40名 専修・各種学校0名 就職 1名 進学準備・他 12名

入試情報

延納

前期の公立併願者は50,000円 納入により残額 は公立発表後まで。

募集定員

30名

選抜方法

評定条件型 I:作文(50分 約800字・lnternational Courseは 英語).グ ループ面接 (5~10分 ).調査書 評定条件型 Ⅱ :基礎学力試験 (国 数英各50分 各100点 ),グ ループ面接 (5~10分),調 査書 学力検査型:英 (50分・100点 ),基礎学力試験 (国 数英理社より1科 50分 100点).標準学力試験 (国 数英理社より1科 50分・ 100点 ),グ ループ面接 (5~10分).調査書 ※いずれもlnternational Courseの 面接は英語 ※ほかに,いずれもlnternalond Courseは 英 語検定準 2級 または同等の英語力を証明する書類

特待生・奨学生制度

各入試の成績優秀者を3段階の特別奨学生認定.

入試日程

前期
12/26〜1/10
1/17
1/20
1/30
後期2/5〜2/132/162/192/27

併願校

千葉公立
国・私立
上位レベル市立千葉/木更津木更津高専 志学館 市原中央
同偏差値帯幕張総合/千葉西 検見川/松戸国際(国際) 安房/千葉南千葉敬愛 木更津総合(特進) 拓大紅陵(進 学)
下位レベル磯辺/君津 千葉北東海大市原望洋 千葉明徳

合格偏差値

80%5656
60%6060

2024年応募状況

区分
応募数
受験数
合格数
前期575756
後期---
合格ストーリーの件数

0

受験料

20,000円

教育

コース

特進・進学,lnternational,アストラインターナショナル (文系のみ)の 3コ ースを設置。ほかに,ヨハネ研究の森コース(全寮制) を設置し,別途募集を行つている。

カリキュラム

①特進・進学コースは難関大学をめざす。英語の授業では語彙,会話,読解までしっかり鍛え,4技能を徹底的に磨く。②Intenational Courseは 海外大学や難関大学進学が目標。授業のほとんどは外国人教師が英語で授業を進める。理系大学などの入試準備も可能。③アストラインターナショナルコースはスポーツと勉強の両立を果たし,大学受験に挑める学習環境を整えている。多様な入試形態にも対応。④ヨハネ研究の森コースでは教員も生徒も同じ立場の研究員として,議論展開型のゼミを中心に教科学習を行う。カリキュラムには社会貢献活動も組み込まれる。⑤長期休暇や放課後に少人数制の入試対策講座を開講。

教育方針

キリスト教精神に基づき,世界に 貢献して生きる国際人の育成に努める。国境 文化 人種を超えた友愛と相互理解の精神を養 い,さらには真理を愛し,深い理解力と正確な 判断力の涵養を行う。
文理選択

1年~

習熟度別授業

あり

オンライン授業

なし

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

クラブ活動

女子サッカー部が全国大会出場。男子サッカー部,野球部も活発に活動。

施設内容

男女とも寮を設置。男子はほぼ半数が寮で生活している。女子の寮生も増加傾向。

見学可能なイベント

ヽ体育祭/文化祭/説明会/個別見学対応/サ イエンスフェア
自習室

~17:30

アルバイト

審査

学食

あり

学生寮

あり

費用
入学金

300,000円

授業料

396,000円

施設設備費

159,000円

初年度費用合計

通学生1,035,000円 寮生2,594,200円

その他費用

通学生180,000円 寮生1,589,200円

地域

千葉県

学校名(カナ)

ギョウセイコクサイコウトウガッコウ

住所

木更津市矢那1083

URL

http://www.gis.ac.jp/secondary/

開校年

1979年

設置学科

普通科

入学金

300,000円

授業料

396,000円

施設設備費

159,000円

初年度費用合計

通学生1,035,000円 寮生2,594,200円

その他費用

通学生180,000円 寮生1,589,200円

受験料

20,000円

自習室

~17:30

卒業生数

94名

国公立大学進学者数

1

卒業生の進路・進学

四年制大学 76名 短期大学 40名 専修・各種学校0名 就職 1名 進学準備・他 12名

土曜授業

あり

文理選択

1年~

登校時間

7:30

下校時間

18:00

アルバイト

審査