1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 千葉学芸高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値45

千葉学芸高等学校

チバガクゲイコウトウガッコウ
私立・共学校・千葉県
contactIcon

千葉県東金市田間1999

contactIcon

0475-52-1161

contactIcon

contactIcon

JR一千葉駅・徒歩・東金・ / 成東駅・徒歩よりバス砂押県道

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

306(男) 140(女)

開校年

1887年

登校時間

9:00

下校時間

19:00

施設の写真

あり
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

受験料

18,000円
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

習熟度別授業

あり

オンライン授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

自習室

~19:00

修学旅行・校外学習の行先

2年次にシンガポールヘの修学旅行,希望制でアメリカヘの海外研修もある。
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

150,000円

授業料

462,000円

施設設備費

160,000円

初年度費用合計

1,082,000円
基本情報

沿革

1887年裁縫技芸塾として創立。東 金女子高等職業学校,東金女子高等学校などを 経て,2000年共学化に伴い,現校名に改称。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子9598113306
女子513851140
開校年

1887年

設置学科

普通科

登校時間

9:00

下校時間

19:00

学校の種類

私立

性別区分

共学校

制服

あり

帰国生受入

あり

校内施設の画像

-

施設の写真

-

制服図鑑

-

進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

東海大1立正大1国士舘大2千葉工大1東邦大1明星大1城西大2

指定校推薦

国士舘大 2.千葉工大 1,城西国際大2,淑 徳大2,千葉商大 1,東京情報大2, 江戸川大 1,敬愛大2,千葉科学大 1,東都大 1な ど。ほかに日本大な ど推薦枠あり。
卒業生数

168名

卒業生の進路・進学

四年制大学 44名 短期大学 1名 専修・各種学校61名 就職 36名 進学準備・他 26名

入試情報

延納

併願者は50,000円 納入により残額は公立 後まで。

募集定員

前期 推薦 :専願,併願 (公私いずれか) 一般 :専 願,併願 募集人員 )200名 ,特別進学コース25名 後期 一般 :専願,併願 募集人員 )40名 ,特別進学コース15名

選抜方法

前期 推薦(専願):作 文 (20分 400字 100点).個 人面接 (3分),調 査書 推薦 (併願)・ 一般 :国 数英 (国 60分 100点 作文400字あり, 数英各50分 各100点 英にリスニングあり), 個人面接 (3分),調査書 後期 国 数英 (国60分 100点 作文400 字あり,数英各50分 各100点 英にリスニン グあり),個人面接 (3分).調査書

特待生・奨学生制度

特別進学コース対象で学 力検査.書類,入試成績によるものとスポーツ 文化活動による2段階の特別奨学生制度あり。

入試日程

11/20~1/10
1/17
1/19
1/22
後期11/20~2/72/152/162/19

併願校

区分
千公立
私立
挑戦校東金/四街道 千城台/銚子 千葉明徳 千葉黎明 東京学館
最適校土気/千葉工業 銚子商業(商 )/―宮商業 東金商業/松尾 四街道北/東総工業 京葉工業/茂原樟陽(工)千葉聖心
堅実校成田西陵/泉 佐倉南/大原 旭農業/九十九里 八街/生浜(定 )

合格偏差値

80%4545
60%4949

2024年応募状況

区分
応募数
受験数
合格数
実質倍率
推薦専86 併171専86 併168専86 併1681
一般専22 併13専22 併13専22 併121.0
特進推薦専2 併3専2 併3専2 併21.0
特進一般専0 併3専0 併3専0 併21.0
合格ストーリーの件数

0

受験料

18,000円

教育

コース

1年次は特別進学コースを選抜。2年次より進学 (特 別進学コースを含む),公務員情報,福祉,芸能の5コ ース制になり,進学コ―スのみ文系と理系を選択。

カリキュラム

①進学コースは国公立 難関私立大学進学をめざす。受験対策講座などの特別講座を組む。②公務員コースは高校卒業後の一般職公務員,大学卒業後の総合職公務員をめざす。③情報コースはコンピュータや情報ビジネスの専門知識と技術を身につける。各種検定資格の取得もサポート。④福祉コースは介護職員初任者の資格取得が可能。福祉 医療系の大学や専門学校への進学に有利。⑤芸能コースは大学や音楽の専門学校,テ レビ局と提携し,メディア分野で活躍できる人材を育てる。⑥土曜 日は休校だが選択授業や行事を行うことがある。⑦体育の実技として1年次にスキー教室,2年 次にスケート教室を実施している。

教育方針

「 いの創造 智の創造 美の創造」 を掲げる。「創造」を建学の精神とし,美 しい 人類文化の創造にあたる,実力を備えた人材育 成をめざす。

留学・海外研修

2年次にシンガポールヘの修学旅行,希望制でアメリカヘの海外研修もある。
文理選択

2年~

習熟度別授業

あり

オンライン授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

クラブ活動

コンピユータ部 (eス ポーツ).空手部,吹奏楽部などが全国レベル

見学可能なイベント

文化祭/入学試験対策講座/説明会/学校見学会/個別見学対応
自習室

~19:00

修学旅行・校外学習の行先

2年次にシンガポールヘの修学旅行,希望制でアメリカヘの海外研修もある。

アルバイト

届出

学食

あり

学生寮

なし

行事の画像

-

費用
入学金

150,000円

授業料

462,000円

施設設備費

160,000円

初年度費用合計

1,082,000円

その他費用

310,000円

地域

千葉県

学校名(カナ)

チバガクゲイコウトウガッコウ

住所

東金市田間1999

URL

https://www.cgh.ed.jp/

開校年

1887年

設置学科

普通科

入学金

150,000円

授業料

462,000円

施設設備費

160,000円

初年度費用合計

1,082,000円

その他費用

310,000円

受験料

18,000円

自習室

~19:00

修学旅行・校外学習の行先

2年次にシンガポールヘの修学旅行,希望制でアメリカヘの海外研修もある。

卒業生数

168名

卒業生の進路・進学

四年制大学 44名 短期大学 1名 専修・各種学校61名 就職 36名 進学準備・他 26名

文理選択

2年~

登校時間

9:00

下校時間

19:00

アルバイト

届出