※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします
男女別生徒数
開校年
土曜授業
登校時間
下校時間
施設の写真
系列大学・短大への進学状況
国公立大学進学者数
延納
合格ストーリーの件数
受験料
留学・海外研修
習熟度別授業
オンライン授業
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
自習室
修学旅行・校外学習の行先
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
1980年 に芝浦工業大学の附属校と して開校。1990年,男子校より共学化男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 200 | 205 | 193 | 598 |
女子 | 98 | 120 | 86 | 304 |
1980年
普通科
あり
8:15
18:45
私立
共学校
あり
あり
あり
あり
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
2023年:東京大1京都大1東工大4一橋大2千葉大14筑波大13横浜国大2埼玉大5都立大3茨城大6早稲田大37慶応大19上智大27東京理科大100学習院大15明治大62青山学院大18立教大34中央大38法政大46日本大71東洋大31成蹊大12成城大2明治学院大7獨協大13芝浦工大119東京電機大26日本女子大7東邦大17系列大学・短大への進学状況
芝浦工業大学へ29名 (工15,シ ステム理工 4,デザイン エ 2,建築 8)が内部推薦で進学した。指定校推薦
都立大,早稲田大, 慶應大,上智大,東京理科大,学習 院大,明治大,青山学院大,立教大. 中央大,法政大,日本大,國學院大, 成城大,明治学院大,獨協大,東京 女子大,日本女子大,同志社大.武 蔵大,玉川大など推薦枠あり。308名
47
四年制大学 273名 短期大学 0名 専修・各種学校1名 就職 0名 進学準備・他 34名
延納
併願 1の 両クラス・併願 2のGLク ラスは 50,000円 納 入 によ り残額 は併願校 発 表後 まで 。募集定員
約120名選抜方法
国 数英または国数英理社 (各 50分・各100点 マークシー ト 英にリスニングあり)調査書,ほ かに第 1志望はグループ面接 (15分)※英語検定 2級等取得者は証明書提出により,英語試験に20点 加算。準1級 は英語試験受験の上,100点 とみなす ※全受験者に対してGSクラス判定を行う。5科受験の場合,3科・5科の2階で合否判定。特待生・奨学生制度
各入試の成績優秀者に特別奨学生判定あり。入学金相当額の奨学金給付。入試日程
11/19〜1/12 | 1/18 | 1/20 | 1/22 | |
---|---|---|---|---|
一般② | 11/19〜1/12 | 1/19 | 1/20 | 1/22 |
併願校
区分 | 公立 | 都立 | 私立 | |
---|---|---|---|---|
挑戦校 | ー | 日比谷 | 渋谷教 市川 早大学院 青山学院 | |
最適校 | 船橋 東葛飾 佐倉 小金 薬園台 | 戸山 青山 新宿 竹早 | 昭 和 専大松戸 日大習志野 中央大学 | |
堅実校 | 船橋東 柏 八千代 鎌ヶ谷 柏南 | 小松川 城東 | 千代松陰 流経大柏 二松学合柏 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 67 | 67 |
60% | 71 | 71 |
2024年応募状況
区分 | 応募数 | 受験数 | 合格数 | 実質倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
GS一般① | 男377 女153 | 男373 女145 | 男70 女20 | 男12 女16.8 | |
GS一般② | 男474 女196 | 男467 女190 | 男70 女20 | 男12 女16.8 | |
GL一般① | 男310 女133 | 男306 女125 | 男206 女84 | 男3.4 女3.5 | |
GL一般② | 男407 女176 | 男398 女169 | 男206 女84 | 男3.4 女3.5 |
0
22,000円
コース
グローバル サイエンス (GS)と ジェネラルラーニング (GL)の 2ク ラスを設置。GSクラスは 2年 次よリグローバルコース (文系)と サイエンスコース (理系)に分かれる。GLク ラス1年次は内部進学生と別クラス.2年次に混合 して文系 理系に分かれ, 3年次はさらに志望大学に応 じたコースを編成。カリキュラム
①スーパーサイエンスハイスクール指定校の実績を生かし,研究機関や企業と連携した活動や高大連携プログラムに取り組む。②GSク ラスは最難関国公立大学をめざし,アクテイブ ラーニングなどを取り入れた高度な授業を展開。特設時間に課題研究も行う。③GLク ラスは国公立 難関私立大学をめざす。主要教科で苦手を作らないよう補習を強化。④GSクラスでは学術的な論文を英語で書くためのアカデミックライティング指導を行う。教育方針
建学の精神は「創造性の開発と個 性の発揮」。教育方針として「創造性の教育」「主 体性の教育」「生きる力の教育」「感性の教育」 「健康と安全の教育」を掲げる.留学・海外研修
2年次のオーストラリア研修旅行は全員参加。ほかに希望制でオーストラリアやイギリスでのホームステイを実施している。2年~
あり
あり
なし
なし
なし
なし
クラブ活動
水泳部は全国レベルで,科学部は国際的なシンポジウムで活躍している。見学可能なイベント
文化祭/説明会/学校見学会~18:45
2年次のオーストラリア研修旅行は全員参加。ほかに希望制でオーストラリアやイギリスでのホームステイを実施している。
あり
なし
-
200,000円
402,000円
286,600円
1,182,883円
294,283円
千葉県
シバウラコウギョウダイガクカシワコウトウガッコウ
柏市増尾700
https://www.ka.shibaura-it.ac.jp/
1980年
普通科
200,000円
402,000円
286,600円
1,182,883円
294,283円
22,000円
~18:45
2年次のオーストラリア研修旅行は全員参加。ほかに希望制でオーストラリアやイギリスでのホームステイを実施している。
308名
47
四年制大学 273名 短期大学 0名 専修・各種学校1名 就職 0名 進学準備・他 34名
あり
2年~
8:15
18:45