1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 東京学館浦安高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値57

東京学館浦安高等学校

トウキョウガクカン ウラヤスコウトウガッコウ
私立・共学校・千葉県
contactIcon

千葉県浦安市高洲1丁目23−1

contactIcon

047-353-8821

contactIcon

contactIcon

JR新浦安駅・徒歩13分またはバス東京学館前 / 東西線浦安駅・チャーターバス(登下校時)

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

840(男) 576(女)

開校年

1981年

土曜授業

隔週

登校時間

8:30

下校時間

19:00

施設の写真

あり
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon

系列大学・短大への進学状況

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

3
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

受験料

20,000円

2024年合格最低点

推薦 :特 別進学選抜200/300,特 別進学180/300.総 合進学100/200,国 際教養120/ 200 -般 :特 別進学選抜230,特別進学190.総 合進学150.国 際教養180(/300)
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

授業時間

習熟度別授業

なし

オンライン授業

なし

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

自習室

~19:00
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

寄付金・学債

入学金

100,000円

授業料

384,000円

施設設備費

213,600円

初年度費用合計

960,000円
基本情報

沿革

1981年 開校。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子305266269840
女子218208150576
開校年

1981年

設置学科

普通科

土曜授業

隔週

登校時間

8:30

下校時間

19:00

学校の種類

私立

性別区分

共学校

高大連携

グラウンド

あり

制服

あり

帰国生受入

あり

校内施設の画像

-

施設の写真

-

制服図鑑

-

進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

お茶の水女子大1、東京学芸大1,上智大2,東京理科大11、学習院大1、青山学院大1、立教大3,中央大4、法政大12,日本大36,東洋大21,駒澤大10、専修大5,大東文化大5,亜細亜大13,帝京大16,明治学院大4、獨協大7,芝浦工大6、武蔵大12,立正大8、国士舘大14,拓殖大15、千葉商大16

系列大学・短大への進学状況

指定校推薦

東京理科大,日本大, 東洋大,駒澤大,専修大,大東文化 大,東海大,亜細亜大,帝京大,國 學院大,明治学院大,獨協大,神奈 川大,芝浦工大,東京電機大,武蔵 大,玉川大,東京都市大,立正大, 千葉工大,東邦大,東京農大,二松 學舎大,清泉女子大,フ ェリス女学 院大など推薦枠あり。

海外大学合格状況

卒業生数

490名

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

3

卒業生の進路・進学

国公立大学へ4名が進 学した。

入試情報

延納

併願者は50,000円 納入により残額は公立発表 後まで。

募集定員

推薦 特別進学コース選抜25名 ,特別進学コース60名 ,総合進学コース250名 ,国際教養コース30名 ,ス ポーツ進学コース35名 一般 専願,併願 特別進学コース選抜 5名 ,特 別進学コース10名,総合進学コース10名 ,国 際教養コース5名

選抜方法

推薦 選抜方法舞国数英 (各50分 各100点 マーク シー ト),調 査書 ※総合進学・国際教養 ス ポーツ進学コースは高得点 2科判定 ※総合進 学コース (部 活動 特別活動推薦以外)は個人 面接 (5~ 10分)と 調査書での受験も可 一般 国数英 (各50分 各100点 マーク シー ト).調査書

受験の特徴

特待生・奨学生制度

特別進学コース選抜,特別進学コース,国際教養コースは推薦で内申, 入試成績により3段階の学業特待生認定。ほか 特技特待もあり。

学力検査/試験科目・配点・時間

学力検査:調査書

入試日程

12/17~1/10
1/18
1/20
1/23
併願12/17~1/101/17or181/201/23
一般1/20~262/12/32/7

合格偏差値

80%5757
60%6161

2024年応募状況

年度
区分
応募数
受験数
合格数
実質倍率
2024推薦 専81872.6
推薦 併93145463.2
一般141491.6
推薦 専1852143.7
推薦 併2275121932.7
一般121672.3
推薦 専9297931
推薦 併1,1871,2521,2451
一般5865312.1
推薦 専2354222.5
推薦 併1052101032
一般4732.3
推薦 専3535351
合格ストーリーの件数

0

入試判定時に調査書を使用するか

集団討論・個人面接

小論文

ESAT-J

受験料

20,000円

2024年合格最低点

推薦 :特 別進学選抜200/300,特 別進学180/300.総 合進学100/200,国 際教養120/ 200 -般 :特 別進学選抜230,特別進学190.総 合進学150.国 際教養180(/300)

教育

コース

特別進学コース選抜,特別進学コー ス.総合進学コース,国際教養コース,ス ポー ツ進学コースの5コ ース制。総合進学コース内 に選抜クラスを設置。国際教養 スポーツ進学 コース以外は2年次に文理別となる。

カリキュラム

1特別進学コース選抜と特別進学コースは1年次から入試に直結した実践的な授業を展開。2総合進学コースは難関大学から就職まで幅広い進路に対応する。3国際教養コースは外国人教員の授業を3年 間で約490時間設定。第二外国語で仏語 中国語が選択でき る。4スポーツ進学コースは野球部とサッカー部が対象で,文武両道をめざす。「体育理論」「特別体育」を設ける。5 1 2年次に実施している総合的な探究の時間では,SDGs学習や企業インターンワークを通して社会の課題を発見し,その解決のための知識や方法を学ぶ。

教育方針

「自主 自学」を校訓に掲げ,「 自 己の開発 判断と責任 相互扶助」を教育方針 とする。かくれた才能を掘りおこして豊かに伸 ばし,是非善悪を自主的に判断し,責任をもっ て行動する。互いの立場を尊重し,協力し合う 精神を育成する。

留学・海外研修

国際教養コースでは2年次に6日間のオーストラリア修学旅行や,1年次に希望制のニュージーランド3カ 月留学がある。
文理選択

2年~

授業時間

習熟度別授業

なし

オンライン授業

なし

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

クラブ活動

テニス部,チ アダンス部,卓球部,吹奏楽部,美術部が全国レベルで活躍。

見学可能なイベント

自習室

~19:00

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

クラス替え

アルバイト

届出

学食

あり

学生寮

なし

行事の画像

-

費用

寄付金・学債

入学金

100,000円

授業料

384,000円

施設設備費

213,600円

初年度費用合計

960,000円

その他費用

262,400円

6年間の費用

地域

千葉県

学校名(カナ)

トウキョウガクカン ウラヤスコウトウガッコウ

住所

浦安市高洲1丁目23−1

URL

https://gakkan-urayasu.ed.jp/

開校年

1981年

設置学科

普通科

入学金

100,000円

授業料

384,000円

施設設備費

213,600円

初年度費用合計

960,000円

その他費用

262,400円

6年間の費用

入試判定時に調査書を使用するか

集団討論・個人面接

小論文

ESAT-J

受験料

20,000円

2024年合格最低点

推薦 :特 別進学選抜200/300,特 別進学180/300.総 合進学100/200,国 際教養120/ 200 -般 :特 別進学選抜230,特別進学190.総 合進学150.国 際教養180(/300)

自習室

~19:00

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

卒業生数

490名

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

3

卒業生の進路・進学

国公立大学へ4名が進 学した。

土曜授業

隔週

クラス替え

文理選択

2年~

登校時間

8:30

下校時間

19:00

アルバイト

届出

授業時間